X



「魚が獲れない」日本だけだった [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-V8Ce)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:47:15.99ID:JLd1/iIk0
シ⬛カスが⬛⬛してるから
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-bUxa)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:47:54.28ID:rMknq9GYH
ワロタ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0H47-et9p)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:48:08.59ID:iBH0snQvH
██さま「オ゛ッア゛ッッ!(口から魚を出す)」
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-9011)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:48:14.88ID:Bp1+b838a
遠征しないからな
船は電気に変えないのか?
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e356-Kmz1)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:49:52.34ID:Z/mCB3nI0
魚すら寄り付かないオワコン国家ジャップ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-sRXU)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:50:03.00ID:kroExeOTM
絶滅させるまで乱獲が日本の伝統だから
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d2-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:50:12.53ID:gXVmsZHN0
ワロタ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8c-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:50:58.17ID:C8pqyG6f0
>>4
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-djPJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:51:04.27ID:9U3Xnf47M
とっても放射能蓄積が
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-tfD/)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:51:25.73ID:B0QfmsLz0
冷凍で加工品輸入しちゃうから困らないんだよな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-eE0s)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:51:27.45ID:sP9JkjoK0
消費者もしらす食べたいでしょ😡
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34e-gaw2)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:51:34.61ID:Q7kWJIgy0
なんでだろうなあ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e356-3Mnr)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:52:16.28ID:rGtjROzh0
◾◾◾食べたい
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-Rcmf)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:53:28.55ID:syXTgrXD0
ジャップ必殺の絶滅漁法
魚は死ぬ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d2-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:53:39.87ID:gXVmsZHN0
魚種交代!
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-ITBx)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:54:06.69ID:zVVUsKeRd
乱獲してたら少なくなるに決まってるだろ
漁師は土人だから理解できる脳みそがない
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-djPJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:54:19.40ID:9U3Xnf47M
昨日鮎釣ったのでしばらく鮎ざんまい
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8d-SojP)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:54:46.13ID:PmGtQDu/0
日本の漁法がよくないって意味?
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8c-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:55:08.49ID:25AiJicb0
苗が育つ前に刈り取るアフリカ人と同じ事してるんだろ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38f-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:55:41.26ID:IyYQdYoE0
増えすぎた■を放置してりゃそらそうなるわ
さっさと害獣処分しろよ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-tfD/)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:56:15.72ID:B0QfmsLz0
>>28
日本の資源管理
養殖でエサに使う稚魚や幼魚を乱獲して与えてます
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f396-Jyj8)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:56:16.30ID:Membu1mP0
かっー中国の乱獲がなー
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d2-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:56:34.32ID:gXVmsZHN0
優秀な官僚様はなぜ資源管理しないんだい?
外国まねた仕組みを作れば管理なんて用意だろうに
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-ZW3h)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:57:32.49ID:qtlto6Jo0
養殖も増やしていくのは当然として
杉林伐採し広葉樹の植樹を増やして磯の状態を改善させないと駄目かもー
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f91-ufYE)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:57:42.47ID:dKWt/cO70
獲りすぎという前提を直視せずに「もしかして悪いのは水・・・?底質・・・?いや干潟か・・・?」とかアホやってるクソアホしかいないからな
低脳の漁業者にガツンと「お前ら獲りすぎだろアホ死ね」って言える奴がいないと何も始まらない

きれいで豊かな海を目指して ~地域が主体となる閉鎖性海域の環境改善の手引き~(環境省)
https://www.env.go.jp/water/heisa/post_26.html
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-KPk9)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:58:12.05ID:/wEn2hq20
農産物なら当然の如く資源保護して増やす取り組みやっているのに
なんで海産物になると同じ事しないのかね
根こそぎ取り尽くしたら無くなるの当たり前じゃん
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MMdf-D4de)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:58:29.59ID:8YB50qupM
そもそも水産庁が資源管理する気ないしな
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-OUlU)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:58:53.08ID:tkR8Cqoc0
何をやっても

ダメ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-Rcmf)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:58:55.03ID:syXTgrXD0
>>43
ジャップの政治家様と官僚様と漁獲量増えても利権にならんからワザワザ漁師が反発する資源管理なんかしないよ
だからあー地球温暖化のせいだわ川が綺麗になり過ぎたせいだわーとか御用学者にひたすら発表させてる
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38f-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:59:20.20ID:IyYQdYoE0
>>49
自家増殖禁止したんだし減らす取り組みやってるの間違いやろ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 734e-8CcB)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:59:48.19ID:LOdJq1Wn0
目の前の魚を獲れるだけ獲ってたらそうなるわな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-djPJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:59:59.39ID:9U3Xnf47M
雨水調整作ったとの川は鮎登らなくなった
海もこんな感じかもね
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-17In)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:00:13.35ID:WF9LMEHia
こういう報道をしてもじゃあ今のうちになるべく沢山獲ろう以外に何も考えないからな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f91-ufYE)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:00:28.71ID:dKWt/cO70
本当に漁業関係者って頭が悪いから、魚が獲れない原因は全て自分たち以外が悪いって本気で思ってるから
中国が勝手に獲っていくから悪い、対策しない国が悪い、ダムが悪い、護岸工事が悪い、下水が悪い、でも自分たち漁業関係者は悪くなーいw
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d2-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:01:00.39ID:gXVmsZHN0
>>39
これだとしたら日本人てスゲーバカだな
データで判断しろや
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:01:45.28ID:UT1/23vn0
小さくても取る馬鹿だからって書いてある
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-pY0U)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:03:45.73ID:laxFRGWJ0
捕鯨をやめたからとか中国が奪ってるからとか全否定されてて笑った
なんも考えずに根こそぎ獲ってりゃそりゃ持続性なんかないわな

持続性とかいう言葉を聞くとLGBTとかポリコレみたいに拒否反応示す頭悪い人たちが湧いてくるからな
そういうゴミは増えなくていいけど魚は増えて欲しいよね
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-3Mnr)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:04:05.13ID:oEk8uMWm0
マジで日本人の知能って20世紀前後のリョコウバトとかバイソン狩りまくってた白人と同レベルなんだろな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-tMM6)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:04:06.45ID:MndEr+6f0
水産庁が漁連に気を使って何も言えないし
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e356-Kmz1)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:04:10.37ID:Z/mCB3nI0

魚「俺将来日本に行って寿司になるのが夢なんだ」

魚「日本?ああ今は日本より欧米や中韓のほうが高く買ってくれるからねそっちに行くよ」
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-ZW3h)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:04:52.90ID:qtlto6Jo0
漁師の教育と補助金の使い方を変えていくしかないだろう
漁協の改善もひつようだろうし
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-ITBx)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:05:26.24ID:zVVUsKeRd
中国のせいにするのは論点のすり替え
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-YgVO)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:06:14.61ID:DUWWaVSV0
>>41
養殖の餌より酷いことやってる
売り物にならない稚魚を取り尽くして
アフリカ向けに肥料として二束三文で売ってる
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-yX/w)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:06:44.64ID:iHDGJnKN0
ジャップ「しらすウメェ!」
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-Rcmf)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:06:58.67ID:syXTgrXD0
>>79
馬鹿にするなよ反日か?
中抜き、改ざん、忖度、責任転嫁は世界水準なんだが?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f91-ufYE)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:07:08.01ID:dKWt/cO70
赤潮が発生していた時代は海が汚い、汚れてるから魚が獲れないって富栄養化をなんとかしないと魚が取れないって大騒ぎ
科学的根拠なしにアホ漁業者どもの大声で行政突き動かして税金どちゃくそ使って海を綺麗に(=貧栄養化)させた結果、漁業は壊滅した
そしたら今度はまた科学的根拠なしに「海が綺麗すぎるのが悪い」つって豊かな海を作れっつって税金どちゃくそ投入して海に窒素やリンを投入しようとしてる
てめーらで願った対策の結末が最悪だったから正反対のこと言い出して、アホだよはっきり言って、漁業関係者はアホしかいない
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e335-atM5)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:08:05.45ID:fq8oNLib0
なんでEEZや日ソサケマス漁業交渉ができたかを考えれば自明でしょ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-ZW3h)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:08:16.31ID:qtlto6Jo0
>>79
国民に嘘つくことかな
他は他国のせいにして誤魔化すとか
自国民を騙す事だけは上手だったけど最近はボロ出まくり
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-H/tZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:08:27.99ID:Mj4W20a6M
俺魚さんの気持ち分かるけどジャップに手抜き調理されるくらいなら中国料理になりたいって思ってるよ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e1-pvcg)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:08:50.09ID:DeV+qGTf0
漁獲制限って実は機能してなくて
自治体の上限を超えて獲ったらその超過分を別の自治体の上限を下げることで調整してる
だから結局早い者勝ちになって国全体でかなりの上限オーバーになり、しかも誰も責任を取らない
このせいで日本近海の主要な魚介類はかなり数を減らしていて回復の見込みが薄い
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8c-5n5x)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:09:24.20ID:RZDhYJiA0
自治体A「さすがに減りすぎだしこれ以上獲らないようにしよう……」
自治体B「Aからこっちの漁場に群れがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
自治体C「うっかり漁獲枠の7倍獲っちゃった😜」
水産庁「はいC君操業停止ね。でも再来年からは獲っていいよ」
自治体D「魚減りすぎて漁期だけじゃ枠埋まんねえ!」
水産庁「じゃあ通期操業解禁ね。痩せてても小さくても缶詰や餌にできるんだよ」

これがジャップの誇る資源管理です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況