第三段 高麗人の観相、源姓賜わる

そのころ、高麗人の参れる中に、かしこき相人ありけるを聞こし召して、思はせて率てたてまつるに、相人驚きて、あまたたび傾きあやしぶ。
御子を鴻臚館に遣はしたり。御後見だちて仕うまつる右大弁の子のやうに宮の内に召さむことは、宇多の帝の御誡めあれば、いみじう忍びて、この
「国の親となりて、帝王の上なき位に昇るべき相おはします人の、そなたにる方にて見れば、またその相違ふべし」と言ふ。
て見れば、乱れ憂ふることやあらむ。朝廷の重鎮となりて、天の下を輔く弁も、いと才かしこき博士にて、言ひ交はしたることどもなむ、いと興くの物賜はす。



光る君といふ名は、高麗人のめできこえてつけたてまつりける」とぞ、言ひ伝へたるとなむ



瀬戸内寂聴さん 源氏物語の現代語訳の足跡
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220925/2000066705.html