X



インフレの日本を襲う次なる経済危機「スタグフレーション」 [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff76-pKk4)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:05:54.04ID:UHsETAqL0?2BP(3334)

インフレに慌てる日本を襲う「次なる危機」の正体
2022年10月3日 10時0分

東洋経済オンライン

日本はデフレじゃなかったの?

政府は9月9日、物価高騰を受けて住民税の非課税世帯を対象に1世帯当たり5万円の給付金支給を決定しました。また東京都も、エネルギー価格の高騰等で売上高が減少している中小企業を対象に支援金を支給することを決定しています。これらからは、昨年までのデフレ(=デフレーション。物価の継続的下落)から、インフレ(=インフレーション。物価の継続的上昇)に変化したように見えます。

しかし、一連の値上げは2022年になって急に実施されたわけではありません。価格の引き上げは、すでに1年以上前から顕著となっていました。では、なぜ商品の価格が上がっているのに、私たちはそれに気づかなかったのでしょうか。

その理由は、消費者には見えにくい形で値上げが行われていたからです。

企業は商品を仕入れ、それに付加価値を乗せて消費者に販売しています。景気がいい状態であれば、企業の仕入コストが上昇した分は、容易に価格に転嫁することができます。ところが、不景気のときには消費者の購買力は低下しますから、一部の企業では価格を据え置いて内容量を減らす、あるいは製品の質を下げるなど、外からはわかりにくい形で値上げを実施します。

https://news.livedoor.com/article/detail/22958309/
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-/eVv)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:09:19.87ID:mrj9c7sk0
もう襲われてんだが
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d34c-0PSi)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:09:27.35ID:7JoZ7/Aa0
今の日本のインフレはほぼスタグフレーションと言っていいんじゃないの?
需要が旺盛なわけではないんだし
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634a-Bl9o)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:09:52.92ID:zW9W4ja90
既に20年くらいスタグフレーションだろ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53fd-oesb)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:10:40.92ID:eAp7Qgwd0
>>9
やめたれw
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-/eVv)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:11:04.84ID:mrj9c7sk0
つか今日スーパー行って何もかもが値上がりしててびびったわ
食品や生活必需品が上がってるから大不況くるぞ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-0+Ej)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:12:42.90ID:mACweCy60
>不景気が長く続いた日本では、名目上の値上げを決断しにくく、見えにくい形での値上げが続いてきました。

なにこれ国葬侮辱してんの?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-/eVv)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:14:53.83ID:mrj9c7sk0
>>15
アホの岸田の施政方針演説も経済再生言ってたからな
あのさあクソアホ安倍晋三が再製させたんじゃなかったのかよ、と
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33fa-5PZ2)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:15:42.45ID:Fq+1QTrE0
すでにスタグフレーションじゃないの?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff63-m47Z)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:16:19.57ID:siL+PyY50
下痢のツケはワイら庶民が払うんやで
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff02-bTcA)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:20:47.72ID:XGoyOX+q0
厳密な定義が重要なんやないかいなんやこの記事書いてる奴は
経済学なめとんのか

スタグフレーションならコストが圧迫して国内需要は減って雇用は減る
国内需要増え続けて雇用が増え続けてる時点で
現状はデマンドプルインフレーションや
大学からやり直したほうがええ

経済学は定理公理計算式で誰でもわかるからこの手のバカ発言は
誰でもすぐ否定できるで
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-IOhz)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:23:44.12ID:2+S0a+l60
ゴールポストずらしてなんとしてもスタグフレーションを否定するんじゃないかな?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3a2-N7ZU)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:23:45.45ID:qKORqmgJ0
デフレって言われていた時代も実は必需品はいろいろ値上げしてた。
実はずっとずっとインフレ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-H/tZ)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:25:14.42ID:gasTgQ6e0
助けて晋さん😭
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fce-ry5W)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:26:10.02ID:jvV32B+y0
給料が増える可能性は?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff02-bTcA)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:28:03.76ID:XGoyOX+q0
賃金もコスト要因で賃上げが続けば企業の利益を圧迫して
失業になるから景気停滞でスタグフレーションになるんや

賃上げが低いからスタグフレーションって
ほんまゴミ記事すぎやわ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff02-bTcA)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:32:55.71ID:XGoyOX+q0
1970年代日本は賃上げを抑制して
スタグフレーションから早期に脱出したんや

資源価格の上昇、コストプッシュでインフレ圧力が生じたとき
それに合わせて労働組合が賃上げを要求する

そうすると賃上げのコストと資源価格の上昇でダブルパンチや
企業は利益を減らして首を切らざるを得なくなる、失業が増える
それでスタグフレーションになるんや
こういうゴミ記事掲載する東洋経済ほんまゴミや
石橋湛山が泣いてるわ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfbb-8/VZ)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:51:05.13ID:nazKHjtA0
シュリンクフレーションもあるぞ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-p0Ip)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:16:39.75ID:yeuBlVcP0
はい
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f64-pIDl)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:17:13.91ID:5gVSp0170
 いややっ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c9-Ddpg)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:40:12.93ID:jOyna+2n0
岸田インフレってあんまり流行らなかったな
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 635b-SQLS)
垢版 |
2022/10/04(火) 10:33:09.23ID:wiUhwnGV0
悲報 MMT始まる前から終わる
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e369-SojP)
垢版 |
2022/10/04(火) 10:54:00.93ID:Er9CBXP80
元記事で次とか言ってんのか
ふざけてるな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-2pVc)
垢版 |
2022/10/04(火) 10:58:40.37ID:FjbdUG7R0
スタグフレーションじゃありません、悪性インフレですw
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-3Mnr)
垢版 |
2022/10/04(火) 11:23:48.43ID:UT38tGUAM
エコモメンは当初アベノミクスの帰結を予想してたけど、二つに割れてたよな、デフレのままか、スタグフレーションか。時系列的にはデフレから急速にスタグフレーションへ移行だったな。どっちも正解とするか?どっちも不正解とするか?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb2-5dLH)
垢版 |
2022/10/04(火) 11:25:38.60ID:pYE1ZS2u0
理系の俺にスタグフレーションが何なのか教えて
インフレともデフレとも違うんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況