自衛隊「助けて!幹部は足りてるのに平隊員が足りないの!」 [962614482]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
防衛の基盤となるのが自衛隊の人材確保だ。隊員数が定員を割り込んでおり、足元でも1万6千人ほど不足する。自衛官は警察官や海上保安庁の職員と比べても定年が早く、原則65歳の年金受給まで再就職して生活を維持する場合が目立つ。人事制度全体の再点検も防衛力強化に欠かせない。
「自衛官の待遇が警察や消防に比べても見劣りする」「いまの自衛隊の給与体系では優秀な人材が定着しない」。9月28日に自民党本部で開かれ...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30BCN0Q2A930C2000000/ ロシア見てわかる通り指揮官は多ければ多いほどいい
平隊員は動員すればいくらでも補充できるが指揮官はそうはいかない
自衛隊院って50とかなったらどうすんの?
幹部とかでもない限り無理だろ
PKOとかで自衛隊が海外派兵するようになってから超不人気職になったそうな
そりゃあ戦死が現実的になったからな
日本が戦争になったら自衛隊に任せられるのか
徴兵令出したら直ぐに部隊編成出来る様に
曹や幹部の割合を多くしているって
5ちゃんだかふたばでだかは忘れたけど
昔聞いたぞ
>>1 >>13 オッペケSr47で自演してるってマジ?
オッペケSr47で自演してるってマジ?
オッペケSr47で自演してるってマジ?
【急募】ギター・ベース・ドラム募集【当方ボーカル】
イジメとハラスメント酷いから第三者機関を作って常に監視しとけって報道特集でやってたけど
就職先自衛隊を許す親っておかしくねえか?
子どもに幸せになって欲しくないのかよ
欧州や東アジアの国は徴兵で賄ってる
米は市民権と奨学金で釣って貧乏人と移民を投入してる
職業軍人だけの組織だととうしても下士官多くなるからどちらかの方法しかない
セクハラパワハラ
実務は災害救助
だれがやりたいの?
まあ、どれだけ美麗字句でとりつくろったところで、軍人の本質的な存在理由は人を殺すことだからな
平和な時代に志願者が減るのは当然のこと
幹部を3年間二等兵として働かせればいいんだよ
下の者の痛みや苦しみがわかる上司ってのはポイント高いぞ
防衛大卒が民間転職する時点でね
まず自衛隊の規模を縮小すべきだよ
日本に必要なのは軍人ではなく
安倍のように話し合いで外交ができる若者を育てることだろ
>>16 イラク戦争で前線送りにされて亡くなったら自殺扱い
日記は特定機密で非公開
誰もやらんわな
>>7 > ロシア見てわかる通り指揮官は多ければ多いほどいい
> 平隊員は動員すればいくらでも補充できるが指揮官はそうはいかない
は?予備自使うんだよな?
日本で国民を兵隊として動員しないよな?皆さんを守りますが自衛隊の謳い文句だろう?どうして俺たち一般国民を動員するんだい?
上に上がれなければクビとしてるから下っ端が増えないんだろう
ネトウヨ「反日ケンモメンを徴兵しろ。我々?最高幹部ですが」
>>28 野党の言うことは聞かないとか言ってる自民党には無理な話やな
言葉より弾丸の方が訴求力ある
末端の扱いがひどいのは旧日本軍でわかってるからな……
現代も末端の労働者や海外から呼び寄せた技能実習生を見るとな……
人材いないからって防衛費あげてなんとかなると思ってる自民党とかいう頭日帝
>>11 徴兵制の前に、軍法会議設置と敵前逃亡の厳罰化が必須になるから、今の自衛隊(幹部含む)の大半が逃げ出すよ
>>35 自衛隊も高齢化してて草
各国と比べると明らかに若手が少ないな
人手不足で、若者ならどこでも引っ張りだこな今の時代に、わざわざ自衛隊の一兵卒になるヤツって相当やばいよ
正義がこっちにあれば装備は文字通り空から降ってくるんだから国民みんなで走って体鍛えるとかの方が役立ちそう
>>7 全線で上級将校がバタバタ殺されるから多いほうがいいってか?
斬新な用兵だね
ネット軍師の皆さんって、いつか自衛隊が三顧の礼で大将になってくださいと迎えに来てくれると信じてるの?
そんななろう小説みたいなことよりは、白馬に乗った王子様の方がまだリアリティあるわ
>>35 まぁ実際には曹以上の役人の職場確保と
少子高齢化で若い士不足が原因だと思うよ
幹部らで突撃したらいいでしょ
おれら巻き込むなよ税金もらってんだからさ
チェアマンやってる連中から椅子奪って草むらほふく前進させればいいだけじゃん(´・ω・`)
いや、ていうかなんで引きこもりを片っ端から連行しないの?
話はそれからだろ
幹部を平隊員として扱えば良いんじゃね?
軍師ばっかり居ても仕方ないだろ
それなのに戦争煽ってたらますます人来なくなるだろ
ただでさえセクハラパワハラの温床で避けられてんのに
将官移動用のビジネスジェット→もちろん不要
軍楽隊→各師団にある馬鹿な軍隊は自衛隊だけ
女性自衛官→役立たず
戦闘機→防空なら対空ミサイルで十分。今のミサイルは数百KM飛ぶ
攻撃ヘリ→部品不足で飛べない。張子の虎
国産機関銃→そもそも欠陥品
評判悪いから仕方ない
兵隊なんて国に奉仕したって下駄履かせての転職ありきの職業なのに、転職できないんだものこの国
患部はアホやでこの団体…(;・∀・)ソースは藤沢事件
つか、防衛省の言ってることが支離滅裂なんだよな
他国の工作員が入ってきての対テロ戦争みたいなのを想定してるくせに、アメリカの侵略戦争用のオーバースペック兵器を買いたがるし
NHKとか率先してウクライナ戦争を報道しているけど、
あれ自衛隊の募集には絶対悪影響だよな
自衛隊に僅かでも触れれば動員対象
幹部って防衛大出てるんだけど、防衛大の難易度は早慶以下マーチ以上。推薦やらエスカレータの裏技がないから場合によっては早慶並の難易度だぞ
ガンダムや銀英伝だと将官や大佐クラスが前線でMS乗ったり白兵線してるから、自衛隊も真似しろや
防衛予算増額しても10年後オスプレイ飛ばせる奴がいなくなる問題は完全放置だからなwww
子供手当はポルポトの所業っていう自民党は本当に頭悪すぎ統一協会に毒されすぎたよ
改憲して徴兵するから大丈夫
統一憲法で君も君も楽しい兵舎ぐらしだ
>>78 本気で言ってるのかわからんが入ればわかるバカしかいない
>>44 その為の憲法改正。
尚、単なる自民党の党軍となる模様
幹部と平隊員を継続して募集するのに平行して無能な幹部を平隊員に降格すればいいじゃない
有事の際は予備役をそれに当てるんじゃないの
なお出頭率
工業高校で下の中ぐらいの成績のやつに
「親に幹部自衛官になれと言われていて金沢工業大学に進学することを薦められているけどどう思いますか?」
と聞かれたことがある
金沢工業大学ごときでも幹部になれるものなのか?
ってそもそもそこですら合格できる成績じゃなかったが
自衛隊って単に生活費を稼ぐための手段でしかないだろ
それならワザワザしごきがキツイ自衛隊に入らなくても民間の職業に就職した方がマシだよな
お前ら勘違いしてるが一兵卒からアホみたいに幹部登用してるから
一兵卒足りなくなってんだぞ現場の幹部の殆どは高卒
国のために働きたいなら他にもっと良い仕事があるし、銭湯がしたいなら自衛隊じゃ無理
何が売りなんだよ、マゾ向け?
下っ端は活きの良い20代だけつまみ食いして、30~40代でポイ捨ての任期制だからな。
昔はそれでもトラック運ちゃんが出来る再就職に便利な大型免許取れたから良いけど、
今はソレも限定免許になっちゃってるからな。そら誰も50代まで行ける幹部候補以外はやらんわ。
30代~で捨てられると分かってて自分はやろうと思うか?
官僚は出世のために黒を白といい公文書を改竄し事実を隠蔽する
そんな国の軍隊なんか入っても、いい事なんか何も無いよ
>>91 なれるよ。
氷河期世代の一般幹部は早慶いたけど
ボリューム層は駅弁やマーチ~日東駒専あたり
Fランもいるぞ
>>97 士や曹から自衛隊入って幹部になりたがる奴はいないよ
幹部は転勤あるしコスパ最悪だぞ
東北大震災ではこんな話が
>出頭可能と回答した予備自衛官は2割弱にとどまり、
>その中で被災地の増援要請により、防衛省が出頭を打診した者が155人で
>実際に出頭した者は、事前調査対象者全体のおよそ0.4%の103人
災害でこれなら有事は・・・
だって平隊員て数年でお払い箱の契約社員だもの…
漏れなく娑婆で潰しの効く有用な資格取れるとか超強力な
美味しい就職斡旋があるとかじゃなきゃ集まらんだろ
後は超不景気で自衛隊くらいしか就職先無いみたいな
状況にでもならんと
50代まで安泰の幹部はいっぱい居るけど、30代で切られる平が足りないって言ってんだから任期制のせいに決まってるじゃん。
誰もコレにメスを入れない異常。
今はネットでどういう流れで配属になるかわかるからな
入る人たちの扱いもわかるから誰も入りたがらない
メリットが給料だけで外出するにも上司数人の許可必要だし
プライベートな空間や時間が少ししかないってのはな
ロシアの例を見る限り、自衛隊経験者ってだけで有事には徴兵対象になる事確実だからな
一般人ですら対象になりえるし。訓練なしで送り付けるとかいうガイジ行為を有事ならやるようだわ
地本がアニメポスター作って貼ってSNSで宣伝すれば豚がたくさん釣れるだろ
幹部ってチンゲ燃やす側だろ?
そんなやつが幅利かしてる団体に所属したいとは思わない失せろ!
ドイツ軍も大戦直後は志願制だったんだぞ
でもあまりにも志願者が少なかったから1956年には徴兵制度が復活してる
なので今の日本で徴兵制度が復活することは十分ありえる
>>104 ただまあ荷物持って行軍したらヘロヘロになる50代の兵卒とかも困るからなあ
>>109 最近女隊員にセクハラやって被害者のほうを退任させた団体があるらしい
YouTubeのおすすめにでてきた
こんな団体に所属したいと思う人は年々減る一方だね
男はチンゲ燃やされるし
>>6 幹部自衛官って自衛隊幹部のことではなくて将校のことだから
>>108 幹部にも種類がある
①エリート幹部(防大や一般的大卒)
②専門職幹部 医師や薬剤師
③現行幹部 主に部隊勤務 有事の中核かもしれない 高卒叩き上げ、1の脱落者や吹き溜まりでもある
③は他国なら予備役将校で賄うところだが自衛隊はそれがないので、ベテランのオッサンに任せてる。
ロシアのネトウヨが真っ先に徴兵から逃げ出してるのが答え
今はいるやつはマジモンの馬鹿
お先真っ暗組織すぎるわ
つか軍隊なのに戦争がまったくないって逆に辛すぎるだろ
戦争でもあれば立身出世もあるかもしれんが今の自衛隊ってパン余計に食ったら怒られるとかゴミシステムなんだろ?
補給がーとか言うけど米軍なら好きなだけ食えるしな
https://i.imgur.com/tVwnkhn.jpg https://i.imgur.com/SFzjq7H.jpg 今の子供可哀想だな
まじでこれ徴兵あるんじゃねえの
経済的徴兵くらいはすでになってそう
これから戦争の時代ですって分かってるのに行くやつおるの?
>>125 戦争になったらどっちにしろ徴兵されるから関係ないぞ
現役で足りないんだから徴兵しか無理じゃんw
>>127 徴兵しにきた奴を殺す準備はもう出来てるからな
>>127 ロシア兵見てもまず戦地に行くのは軍所属じゃん
一般人は逃げ出す猶予はある
年金廃止して年寄りを自衛隊に行かせろ
軍事費は増えるけど社会保障費がかなり減る
>>35 即時武装して前線に行ける兵員って20%もいないのか?
あとの80%は戦争起きたら何してるの?
けっきょくどこ行っても下っ端がマトモに働く環境ないし
>>114みたいなのザラにあるでしょ
分断して人間未満の扱い続けた結果
旧軍の牟田口みたいなんが上におるんやろ?知っとるで
>>78 制服組じゃない実践部隊なら日東駒専出てれば超絶エリートですが?
だから朝鮮半島ヒトモドキがミサイル打っても迎撃できないのか
警備員のキツいバージョンなんて32歳の若者がやるわけない
ブラックな仕事するくらいなら自衛隊のが良いかもしれないけど
どちらにしてもわざわざ修行みたいな仕事を選ぶ必要は無いんだよな
>>113 再就職先をちゃんと用意してやれば良いんだよ。パソナじゃなくてさ。
その点で運送会社にコネ作ってそこに任期満了の退役自衛隊員入れられるトラックに転用できる
大型免許は良かったんだが、なんでそこを自衛隊限定免許にしちゃうのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています