電気工学の学士号持ってるけど何一つ「ものづくり」は出来ない
プログラミングにしか興味持てなかった
たとえばAnkerみたいにスマホ充電器&モバイルバッテリー作って起業しよう!となったとしても
元手が必要でしょ?(下請けに発注する金がとりあえず数千万単位で必要)
プログラミングだとそういうのはなくて、自分が家から1歩も出なくても金銭的価値が産まれる
これが最強なのよ

BTCやETHなんて、ガチでプログラミングのスキルだけで数兆円稼いでるからね
電気工学より情報工学を学んだほうが良いぞ
(皆、これに気付いているから東大の進振りは情報系大人気)