X



10代「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「タイトルにガンダムとついていたら見ません」 ガノタ「」 [915941432]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-d0tn)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:22:21.62ID:VxydNezo0?2BP(1000)

「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」10代のリアルな言葉に衝撃を受けて──『機動戦士ガンダム 水星の魔女』岡本拓也プロデューサーインタビュー前編

毎週日曜午後5時から、MBS/TBS 系全国28局ネットにて放送中の、ガンダムシリーズの
TVアニメーション最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(以下、『水星の魔女』)。

本作は『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(以下、『鉄血のオルフェンズ』)以来、7年ぶりのTVシリーズ新作であり、
TVシリーズ初の女性主人公、そして学園を舞台にした世界観が話題に。また、放送開始前からPARCOとのタイアップなど
数多くのトピックスがアニメファンを騒然とさせていた。先行して公開された前日譚「PROLOGUE」(以下、「PROLOGUE」)も、
クオリティの高い映像とともにどんな物語が紡がれるのか、みんなの期待をさらに高めた。

そんな大注目の本作について、プロデューサーを務める岡本拓也氏に企画の立ち上げからスタッフのこと、
本作でこだわったポイントなどたっぷりと話を聞いた。

10代の「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」の言葉が刺さりました

――本作はガンダムのTVシリーズとしては7年ぶりの新作となります。まずは、制作に至った経緯について教えてください。

岡本 私自身が『水星の魔女』に関わり始めたのは2020年の初春頃でしたが、次のガンダムとしてこのプロジェクトの話が出始めたのは
2018年頃だったと聞いています。ガンダムの50周年、60周年に向けて、次の世代に向けた作品を作りたい、
というところからスタートしたそうです。そして、2020年になって「女性を主人公としたガンダムをやってほしい」と話をいただきました。
――最初の段階からターゲットのボリュームゾーンは若い年代を考えていたと?

岡本 そうですね。今までの、宇宙世紀以外を舞台にしたガンダム作品は、基本的にはティーン層に向けた作品という印象が強かったので、
この作品もそこに向けたものだろうと考えていましたし、オーダーとしてもありました。

――学園を舞台として始まるのも、そういったターゲットを意識したところがあったのでしょうか?

岡本 これまでも学校が登場するガンダムはありましたが、少年兵からスタートするとか、
初手からシリアスな作品が多かったと思います。今回の『水星の魔女』も、ストーリーを考える上で何回か転換点があって、
最初は結構重いところからスタートする内容だったんですね。でも、ちょうどその頃に、
社会科見学で来た10代の子たちから話を聞くタイミングがあったんです。
そうしたら「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「(タイトルに)ガンダムとついていたら見ません」と言われて……。

以下ソース
https://news.livedoor.com/article/detail/22995147/
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a04-IEB+)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:21:52.08ID:OchVtBEG0
>>166
今だとサブスクで世界で配信されてるドラマ見る人が多いんじゃない?
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-lJjp)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:25:48.69ID:rmPIklRd0
どっかのタイミングで巨大ロボットじゃなくてアームドスーツにしときゃ欧米でも人気出たかもしれないね
10m以上に人型ロボットっていう時点で切るよ普通は
意味わかんないもん
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-tXc8)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:33:12.71ID:qDleR66KM
水星観たけどガンプラバトルじゃんアレ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-u44F)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:33:51.54ID:wJu+z7mC0
当時のロボットプロレスからいきなり戦争モノのロボット兵器アニメを見させられた体験は
今のジジオタの心に深い楔を打ち込んだという
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa6-mdlF)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:54:07.69ID:bw64uJWx0
ガンダムは最新のでわかるが令和にも適応できてそう

本当に最悪なのはヤマト
キムタクヤマトも少し前に日5でやったヤマトも旧作をそのままリメイクしただけという暴挙
サービスも50歳から70歳向けのサービスしかないというから一切話題にならずに消えた
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca56-F5gc)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:58:52.11ID:m142qZfE0
ヤマトはむしろ、そのままリメイクではなく余計なことをやりすぎて失敗した。
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a44-uQ6n)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:04:13.29ID:4IPjOImu0
そりゃ今は「君の名は」や「鬼滅の刃」も
おっさんが観てることになってるからな
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-pQi5)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:08:57.26ID:1Y50qsqY0
FFもそうだが若者に受けたいからってすぐホスト化させたり萌え豚百合豚に媚びたり安易なんだよ
真のヒット作は作家の信念が宿ってるからね
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b15-OC48)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:35:50.46ID:ZtwkYE0D0
おっさんが集まる掲示板で子供の書き込みがあるほうがおかしいだろ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-mIxw)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:39:27.72ID:CLVl/yqT0
>>178
YouTubeやTikTokみたいな動画配信全盛でこんな文字でのやり取り主体の掲示板なんて若い連中はこないよなあ
自分が今10代だったら寄り付かないというかそもそも存在をよく知らないだろうし
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa56-52rj)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:54:37.07ID:mxbGr7QJa
いつまでロボットアニメなんか見て喜んでんだ😰
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a8c-kHT+)
垢版 |
2022/10/10(月) 01:23:16.31ID:+zdsRidg0
完全に消費文化になっちゃったから過去の作品見て教養深めようとするような気骨のあるオタクはいなくなったな
ニワカイナゴだけが残った
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-ehet)
垢版 |
2022/10/10(月) 01:23:23.05ID:szRey1kh0
>>182
ジジイになって死ぬまでだよ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b83-J6/G)
垢版 |
2022/10/10(月) 01:28:03.29ID:whV7rMAq0
10代どころか40代の自分もガンダム観たことないぞ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a2a-zauZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:35:03.57ID:GEjJYhR90
スレタイはその通りなんだけど
若者が呪術とかヒロアカとかの能力バトル物は喜んで見るのは不思議だな
現実に能力者なんていないんだから巨大ロボットと同じくらい幼稚だと思うんだけど
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b56-2A6/)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:41:05.18ID:j64K4D+D0
ガンダムシリーズでまともな作品見たことない
何もかもが陳腐でツッコミどころ満載
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0792-O9y3)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:41:13.74ID:k5CW20gK0
ガンダムって名前自体が古臭いんだろうな
ウルトラマンや仮面ライダーも見なかったんかな
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW c316-PfKA)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:16:56.63ID:2gpXnlUF01010
>>136
アヴァンってなに?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ b3af-ehet)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:15:04.34ID:szRey1kh01010
>>136
老害、まさにオールドタイプ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ 6b09-M13Z)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:44:10.52ID:tcV4HNn101010
オルガネタとかマフティネタで遊んでるのって30代くらいが中心なイメージ
ニコ厨
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ 0a3a-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:54:47.53ID:L6yPLqjJ01010
「僕ら」とかいっちゃうやつ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ 670d-zauZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:41:08.38ID:gX4CGqD+01010
水星は富野作品らしからぬセリフ回しで好感がもてたな
Gレコは会話が不自然過ぎて苦痛だった
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW 0ba2-Othx)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:52:13.87ID:98CH67aG01010
生み出した富野本人がファンネル使うとつまんなくなるって言ってその後ほとんど使わないようにしてんのにな
戦闘演出良けりゃいいんだよなんとかしろよ、太田垣に期待するしかねーのか
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ Sr03-tnyO)
垢版 |
2022/10/10(月) 18:12:26.30ID:LIkeagP/r1010
まず何故ロボット兵器が有効なのかってトコ頼むわ。
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ c680-kHT+)
垢版 |
2022/10/10(月) 18:55:25.79ID:k/mIy4qt01010
>>205
その大人たちがアホみたいな定義論争を繰り返してるなか
乱入してきてその決定を子どもたちがひっくり返すって
物語じゃないか(´・ω・`)
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW 7b7a-me5O)
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:28.81ID:IFp3y7ww01010
>>1
何このウエスト折れそうな機体
そりゃこんなのガンダムじゃねえわ
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW ff6f-W4Ft)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:50:31.73ID:qBrFIQsg01010
>>8
10年くらい前にMXで放送してたから完走してたけど拷問だぞアレ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ b3af-ehet)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:14:00.00ID:szRey1kh01010
>>211
ガンダムの定義って、ウエストの太い細いなの?
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW FF2f-y5q7)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:39:23.46ID:1jkoncf2F1010
大人になっ.てガンダムって恥ずかしくないの?
もう二十歳過ぎてるんでしょ?大人だよね?
友達や同僚はそんなの小学校で卒業して奥さんや子供、彼女と大切な時間を過ごしてるんだよ
人生虚しくならないの?
ガンプラやフィギュア、オモチャを集めてもお前の人生は惨めなままだよ
周り見なよ
ガン.ダム好きのお前をみんな軽蔑してるんだよ
気付けよなっ?
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-gdyA)
垢版 |
2022/10/11(火) 02:19:49.69ID:XkKswYCs0
おじさんたちがウテナの話出してくるのが
もうね邪魔でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況