2014/12/04
https://toyokeizai.net/articles/-/54726

河岸: 冷蔵販売されていても、店に運ばれるまでに常温だったら
意味がないから、「冷蔵『輸送』、冷蔵『保管』、冷蔵『販売』」の3つが
必要不可欠ということ。いずれにせよ、卵を常温で販売している店なんて論外だよ。

N君: スーパーでも、常温で卵を売っている店と、冷蔵販売している店の
両方がありますよね。前作『スーパーの裏側』がベストセラーになり、
『週刊ポスト』や『SPA!』でも大きな記事になったおかけで、冷蔵販売のスーパーが
だいぶ増えた気もしますが。

河岸: 確かに増えたけど、まだ一部だよね。「卵の常温販売は非常に危険」と
いうことをぜひ消費者だけでなく、販売者も知ってほしい。卵の温度管理について、
あまりにも日本人は無頓着すぎるよ。