X



【悲報】若者「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「ガンダムとついていたら見ません」→『水星の魔女』爆誕wwwwwwwww [802034645]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:38:26.78?2BP(2000)

https://akiba-souken.com/article/58646/
2022年10月09日

毎週日曜午後5時から、MBS/TBS 系全国28局ネットにて放送中の、ガンダムシリーズのTVアニメーション最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(以下、『水星の魔女』)。

本作は『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(以下、『鉄血のオルフェンズ』)以来、7年ぶりのTVシリーズ新作であり、TVシリーズ初の女性主人公、そして学園を舞台にした世界観が話題に。そんな大注目の本作について、プロデューサーを務める岡本拓也氏に企画の立ち上げからスタッフのこと、本作でこだわったポイントなどたっぷりと話を聞いた。(前編)

中略

岡本 私自身が『水星の魔女』に関わり始めたのは2020年の初春頃でしたが、次のガンダムとしてこのプロジェクトの話が出始めたのは2018年頃だったと聞いています。ガンダムの50周年、60周年に向けて、次の世代に向けた作品を作りたい、というところからスタートしたそうです。そして、2020年になって「女性を主人公としたガンダムをやってほしい」と話をいただきました。

――最初の段階からターゲットのボリュームゾーンは若い年代を考えていたと?

岡本 そうですね。今までの、宇宙世紀以外を舞台にしたガンダム作品は、基本的にはティーン層に向けた作品という印象が強かったので、この作品もそこに向けたものだろうと考えていましたし、オーダーとしてもありました。

――学園を舞台として始まるのも、そういったターゲットを意識したところがあったのでしょうか?

岡本 これまでも学校が登場するガンダムはありましたが、少年兵からスタートするとか、初手からシリアスな作品が多かったと思います。今回の『水星の魔女』も、ストーリーを考える上で何回か転換点があって、最初は結構重いところからスタートする内容だったんですね。でも、ちょうどその頃に、社会科見学で来た10代の子たちから話を聞くタイミングがあったんです。そうしたら「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「(タイトルに)ガンダムとついていたら見ません」と言われて……。

――衝撃的な言葉ですね。

岡本 結構刺さりましたね。ガンダムは宇宙世紀シリーズはもちろんですが、宇宙世紀以外の作品にしても『機動戦士ガンダムSEED』(以下、『SEED』)から20年経っています。それは歴史であると同時に、ある種、壁や重みのようにもなっていて、若い世代にとって入りづらさになってしまっていると思います。これまでも若い世代が入りやすいように、クリエイターの方々がさまざまなアプローチしてきました。しかしさらに彼らの身近な環境から作品をスタートさせるのがいいんじゃないかと思い、学園を舞台にしよう、という話が出た感じです。

――いきなりヘビーなところから行かずに、だんだんと物語を深めていく感じなのですね。

岡本 日曜5時(17時)という枠ですから、あまり入り口から重々しくするよりも入りやすさを意識したのもあります。それに企画当時は、大国間同士の戦争は、若い世代にとって実感が湧きづらい題材なのではと感じていました。もう少し今の若い方々にも身近に感じてもらえる、「あれ? これって僕たち私たちの話なんじゃないか」と思ってもらえるのはどこだろう、ということは考えましたね。

続きはソースをご覧下さい

https://i.imgur.com/Ou7Oogo.jpg
https://i.imgur.com/g0wCoPo.jpg
https://i.imgur.com/GMWysp6.jpg
https://i.imgur.com/7gGJGIg.jpg

後編
「手描きのロボットアニメ文化がついえてもいいのか」なぜガンダム・エアリアルは3DCGではないのか
https://akiba-souken.com/article/58647/
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86fa-SlpP)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:08:01.43ID:YkxklNxp0
例の特徴的なカラーリングのロボ見た時点で気付いて、更にガンダム嫌いになるんじゃねえのw
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-qXWf)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:10:44.08ID:8dFJHLupr
「2以降のエイリアンは駄作。AVP以外は駄作だから見ないようにしよう」

「プロメテウス」
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-m8TU)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:48:38.20ID:+PThe02f0
>>1
サンライズ「若者向けガンダム作ったよ!」

ポリコレアニメ「水星の魔女」
ミオリネ「この学園では生徒同士が大切なものを賭けて決闘するの。お金、権利、謝罪、結婚相手!」
グエル・ジェターク「見たかミオリネ!このグエル・ジェタークの決闘を!俺はお前も会社も全部手に入れて見せるぞ!」「俺は少し優しすぎたようだ。未来の夫としてこれからは厳しくしていく。お前は大人しく俺のモノになれば良いんだよ」「生意気な女だ…いいさ、お前じゃ俺には勝てないってわからせてやる!」「身の程を知れ!お前はただのトロフィーなんだよ」
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff1-eUWV)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:48:53.88ID:kcTSQeOn0
SD戦国伝とか騎士ガンダムコマンドガンダムで育った俺みたいな氷河期おじに向けた奴そろそろくれよ
またガン消しとかカードダスとか売れるかもしれんだろ?
あとFGO意識した偉人シリーズすべってるからやめてくれ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a23-zauZ)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:17:11.34ID:chjbxsDH0
「ガンダム」ってブランドをつけた時点でダメなんだよ
おっさんがわらわら寄ってくるのがもうダメ
子供向けなんてどれだけ言っても主導権をおっさんが握ってちゃって子供のものじゃなくなる
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c371-MBzs)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:27:15.95ID:rtmnnq0g0
親がガンダムオタクの世代が増えてて、親がガンダムオタク通ってると「ガンダム」と名のつく物は見たくなくなるらしい
面倒くさいイメージが強いし、親にバレたらより面倒くさいからって
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de51-Ftsm)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:30:11.02ID:2vv15Y520
>>45
それなんとなく判る話だなー
親父が好きなアニメだったりするとうんちくがくどくて面倒くさい
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa02-JzMg)
垢版 |
2022/10/11(火) 13:45:43.70ID:fOUVYXEJa
ガンダムあんまり興味ない俺からすると
すぐに飽きる若者を獲得するために根強いおっさんを切り捨てたって感じがする
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-kHT+)
垢版 |
2022/10/11(火) 13:49:02.37ID:H2RDo7lc0
>>40
あれ中国で大人気だから中国で作ってんだぞ
スベってるのお前の感性なんだわ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-kHT+)
垢版 |
2022/10/11(火) 13:52:16.63ID:H2RDo7lc0
つうか去年騎士王物語出てんのに騎士ガンダム出してくれ!!ってアホかよ
完全にエアプのクズやんけ ID:kcTSQeOn0
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9f-3fXN)
垢版 |
2022/10/11(火) 14:08:22.13ID:rSIvnjMK0
異世界ガーとか海外人気ガーとかほざいてるのがいるみたいだけど
またあの汚いチャンコロが紛れ込んでるのかな
クソウイルスみたいにしつこい連中だな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-kHT+)
垢版 |
2022/10/11(火) 14:28:40.86ID:H2RDo7lc0
>>57
ガンダムX好きそう
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-ehet)
垢版 |
2022/10/11(火) 14:29:22.32ID:DDgSMXVy0
ガンダムオワコーンwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況