X



なんで令和にもなってイチイチ役所に行って手続きする必要があるんだ?システムはあるんだからネットでやらせろよ [777114754]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4e-kHT+)
垢版 |
2022/10/11(火) 09:42:08.81ID:Tr0GR0rk0
コロナ真っ只中でも役所から手紙来て
咳しまくってる奴らの中2時間待たされて無事コロナったわ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-SLMs)
垢版 |
2022/10/11(火) 09:45:33.96ID:oFTXXqPV0
5年前に早めにマイナンバーカード作ったら更新の為役所に来いと
結局暗証番号とパスワード打って更新手続き終了
こんなのスマホで良いだろと苦言を言っておいた
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bd6-BUfT)
垢版 |
2022/10/11(火) 09:47:40.26ID:Zps9nyOz0
銀行・クレカ・証券口座開設するのも全てネットで完結するのに役所の手続きに手間かけさせる無能政府
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-g+0j)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:14:52.27ID:tRPKOsG40
いま役所で働いてる人の3人に1人は非正規のバイト
なんか怖くね
同じ職場で凄まじい格差
正職員がワーイまた給料上がった-と言ってる横に時給パソナがいるとか
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca0d-3fXN)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:19:22.72ID:iixuyyMQ0
>>39
だから公務員給与下げて人数増やせばいいだけなのにな
安定する人間が増えたほうがいいに決まってる
人員増えてサービスも向上するしいいことしかない
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-VyMc)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:22:05.29ID:uV0XfXXr0
公務員は労働機会の均等性のためにわざわざ調整しているからね
最近はそれで賄えなくて非正規を投入してるんだけど
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-BP6J)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:24:04.36ID:Zq+kV5T8d
待ってろよ
後6ヶ月ぐらいだったかな?で
デジタル庁が窓口での手続きを予約する手続きを導入する画期的なシステムを導入するらしいからな

これは便利になるぞぉ!(´・ω・`)
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9f-ehet)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:27:06.79ID:SUA95y7B0
お前らがマイナンバーカード拒むからだよ
嫌ならとっとと作れやゴミども
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-jCBD)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:36:30.23ID:+FdHqxzCa
>>4
ケケ「窓口はパソナ利権なので減らせませーんw」
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-nTMT)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:54:12.14ID:pXuC6uuE0
戸籍とか馬鹿すぎる
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-e0YM)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:00:13.86ID:M0olAmvgp
だっておまえらネットでやろうとしてもすぐわけわかんなくなって役所に電話してくるやん?
そんなら直接窓口来させて目の前で書類書かせた方がラクなんだわ

ジャップの自分じゃ何も出来ない感は異常
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-e0YM)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:01:17.84ID:M0olAmvgp
>>1
このスレだって
「俺は自分で手続き出来るじょー!」
っていう潜在的アピールでしかないんだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況