オーストラリア・マレーシアが日本向けLNG輸出を「ストップ」→誤り。発信元は「親露」とプロフィールに記載
10/12(水) 6:02配信

日本の液化天然ガス(LNG)調達先であるオーストラリアとマレーシアが、日本への輸出を一方的にストップしたと読めるツイートが拡散している。しかし、オーストラリアはそもそも輸出規制をしていない。マレーシアは土砂崩れによるガス漏れのトラブルがあったが、現段階で日本への輸出を完全にストップしたという情報はなく、ツイートは「誤り」だ。発信元はこのような話を「ニュースでは報道されません」としているが、マレーシアのトラブルについてはNHKなどが報じており、拡散には注意が必要だ。【BuzzFeed Japan / 相本啓太】

【速報】
マレーシアが日本に対し天然ガスの輸出をストップしました。ニュースでは報道されませんーー。

このようなツイートがあったのは10月8日。11日午前9時半現在、1.7万いいね、7600リツイートと拡散している。

ツイートには「日本のLNG輸入の国別シェア(2020年)」と題された円グラフの画像が添付されており、オーストラリアとマレーシアの部分に黄色く「×」が書かれていた。

発信元のフォロワー数は約4800。プロフィール欄には「親露、マスクしない未接種です」などと記載していた。

※以下ソース※

https://news.yahoo.co.jp/articles/05d1a4d0aa8aaa6f92f6c8d7f6332473c9d24650