X



日銀黒田「利上げは必要はないし適切ではない」 [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 468a-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:46:56.47ID:j9515Yv90
何なら利上げをちょっとするだけだとアメリカの追加利上げに対抗できなくて
利上げの副作用で経済ボロボロになって更に円安が進むまである
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-cy58)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:53:47.89ID:eBv2bvzH0
辞任はよ
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-py2g)
垢版 |
2022/10/15(土) 00:08:50.77ID:PrV15Xa60
利上げしても詰む、しなくても詰む
もう終わりだよ
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-o6M0)
垢版 |
2022/10/15(土) 00:14:16.58ID:wa6tVe0Va
自民党を熱心に支持してるのは利上げしたら逝く生産性や収益性の悪い企業の社長だからこの政策を変える事は無いと予想
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-e/E6)
垢版 |
2022/10/15(土) 00:25:48.49ID:sjDfJ1X7M
金利あげたら借金返せないからなぁ
低金利誘導+インフレでちょっとずつ返していくしかない
もうこの道しかないw
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-CFrm)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:14:58.12ID:Zqmmpb/VM
国賊が
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-ZrJD)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:22:15.04ID:X7M2QfpaM
こいつだけは地獄を見てほしい
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-jbwD)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:27:42.89ID:CXTD/E+M0
はよ利上げしろや( ´∀`)

変動金利で住宅ローン使ってる香具師の阿鼻叫喚が聞きたい( ´∀`)
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-jbwD)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:35:33.53ID:CXTD/E+M0
>>142
死なない死なないw( ´∀`)

ちょっと苦しむだけ( ´∀`)
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b36-cQvp)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:41:31.99ID:tQT5JZFR0
半年くらいやってみろよ
ダメなら戻せよ
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-UyAo)
垢版 |
2022/10/15(土) 03:34:24.72ID:H8v+0VkQr
>>339
たかだか1%程度で払えないやつは買わないだろ
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-EMpt)
垢版 |
2022/10/15(土) 03:39:06.48ID:/V3GZZeuM
何が目的なの??このオッサン
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-jHCJ)
垢版 |
2022/10/15(土) 04:01:36.08ID:zIo45+TC0
仮に黒田が山上アタック受けて死んでもここから利上げor緩和継続どうやっても誰がやっても詰んでる投了安倍晋三
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-HuWF)
垢版 |
2022/10/15(土) 04:02:47.84ID:+LMH1/t/M
理由は申し上げられない
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-SSlC)
垢版 |
2022/10/15(土) 04:05:47.63ID:8rIQMmEL0
マジで何がしたいの?
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-jHCJ)
垢版 |
2022/10/15(土) 04:06:00.52ID:zIo45+TC0
国債入札応札なしなど徴候は何度も何度も何度も出ていた筈だ
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-0nV/)
垢版 |
2022/10/15(土) 04:10:34.24ID:uHD+6bYG0
利率をいじれない中央銀行なんて存在価値ないな
量的緩和なんて苦肉の策以外のなんでもないのに
本来なら中央銀行の役割なんて利率を操作して景気のコントロールをするだけなのに
何もできないで政府の言いなりになってるだけの日銀なんていらんだろ
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fce-6VMz)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:01:24.48ID:5A80IJbE0
できないんじゃいの?
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-003c)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:58:20.38ID:5xNplsLRH
>>342
利上げが必要な時期に利上げする
それまで利上げしない
おわり
これが出口
いつまでとか、日時で決まるものではない

その時期とは実質金利が恒常的にマイナスで景気が過熱し不快な程インフレしている時
少なくとも国内で採れない原油が高騰して輸入物価が押し上げられた時を、景気過熱とは言わない
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b89-Jfgl)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:04:16.84ID:bF7UBj3k0
>>293
なんで嘘つくんだい?
二回も増税して劇的な円安を迎えているんだが?
現在進行系で 笑
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b89-Jfgl)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:06:32.24ID:bF7UBj3k0
> 増税しなきゃ財政不安視されて円安になるけど
> 物価高かったら消費税上がるよりキツくなってくるよ
> 欧米が金利上げてるのも購買力を物価が上回っていけば恐慌が訪れるからだし

福祉を切り詰めます(実際歳出カットは増税と同じ効果)
で、実際福祉予算カット

だがしかし円安進行


おかしくね? 財政旗音論者の頭ってw
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-003c)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:20:37.00ID:5xNplsLRH
>>356
確かにやるべきではないという意味でできない
もし日銀が今の局面で利上げしたら
①日銀(黒田)の信用が失われる
②政府(岸田)からの圧力が疑われる
③政府の緊縮主義を見越して予言の自己実現的に不景気になる
④自民下野リスクが上がる

黒田は職歴を汚すし、日航機逆噴射事件に匹敵する逆噴射になる
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-/vum)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:29:00.29ID:ZknbqcuP0
日銀黒田信用してるやつっているの?
いつも間違ったことしかしないし失敗した後に余計なこと言って火に油を注ぐとんでもねぇキチゲェからブレないっていう信用はあるけど
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf02-7xmh)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:34:22.21ID:0Ol1mExb0
そもそもインフレ率は2%台
為替ペグしてるわけじゃないから国内経済状況の失業率等を見て決める
為替は大馬鹿にもわかり易いからすぐ騒ぐが日本は固定相場制じゃないから為替のためには金利は動かさない
それが変動相場制を採用した金融政策の独立性というもの
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-003c)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:37:07.55ID:5xNplsLRH
>>361
黒田が退任までに(この経済環境下で)「もう利上げしますわ」と言うと思う?

退任まで意地でも堅持するだろ
皆それを前提にポジション取ってる(先日国債売ってた外資はいたけど)
その前提の確からしさが「信用」
皆が「黒田は突然利上げして退任しそう」と思っているなら、それは信用がないということで良い
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b89-Jfgl)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:48:58.02ID:bF7UBj3k0
>>363
まだ消費者物価指数は1.6だけどな(ボラティリティの高いエネルギーと食品を除いた分)
しかも去年が消費者物価が悪かったからその反動もある
普通に来年度は下がるだろう
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b7b-9J33)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:49:15.34ID:1yhAbl+d0
金利を上げると利払いが追いつかない
金利を挙げる前に増税して
国債発行を抑制する必要が出てくる。

増税の選択は消費税になる。
つまり近い将来に「消費棒税」が行われると
予言しておく
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd0-Jfgl)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:50:20.04ID:suQm/oGC0
金利上げて消費税廃止したらあっという間にバブルにできるのに
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df08-dQGL)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:56:09.95ID:FL71tk1M0
>>361
サプライズ大好きでFRBが当時重視していた市場との対話なんて無視して黒田バズーカ(笑)なんてやって喜んでた幼稚性で
出口戦略を聞かれて空を飛ぶことに疑問を持ったら飛べなくなるなんて言い出したピーターパン
そのくせ円安が問題になり始めると口先だけで急に市場をコントロールしようとし始めるとかマジ無能だわ
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-uzIb)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:15:22.43ID:hcwLVaB50
>>21
利上げで倒産するか円安でも倒産するんちゃう?
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacf-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:17:06.29ID:KP+C9JRsa
行政がぐずだから仕方ない
黒田を責める気にはなれんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況