X



国試5浪ルシファーさん(37)、根本的に医師に向いていない 血糖値異常の妊婦にいきなりインスリン投与 例えると戦争で最初に核ミサイル [808139444]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba9-TjXx)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:42:43.41ID:LzpOopEu0?2BP(1000)

医師国家試験の施行について
医師法(昭和23年法律第201号)第10条第1項の規定により、第117回医師国家試験を次のとおり施行する。

1 試験期日
令和5年2月4日(土曜日)及び5日(日曜日)

https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/ishi/

来年の医師国家試験まであと111日
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba9-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:42:59.87ID:LzpOopEu0
Dr.金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss
これ、インスリンを選んでしまいました。
血糖値180以上を満たしていると思うのですが。
どういう時にインスリンで、どういう時に運動療法なんですか?
模試でも確か間違えたので、いまはっきり理解しておきたいです。
https://pbs.twimg.com/media/FfGw3FTVsAAbSVP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfGw3FNUoAEkahs.jpg
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1581239411307532288

リプライ欄より

吉尾 圭@四通橋 ワクワクワクワク帰宅科医師 @bien_tres
ロシアの指導者として最初に核ミサイルを撃つ選択をするようなものです。
https://twitter.com/bien_tres/status/1581244418556059648

koglt, tanagwan @gt_nq6
的確すぎて草
https://twitter.com/gt_nq6/status/1581252945504768000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba9-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:43:34.54ID:LzpOopEu0
リプライ欄続き

馬渕まり 歴女医 @rekijoymary
この数値から!という基準はありませんが「まず」というところでほぼ全例に行う食事療法を選べば間違いないかなと。
妊娠中の管理目標はこちらでさらっとチェック

https://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/080/030/13.html
https://twitter.com/rekijoymary/status/1581241532367372289

ポン吉 @PZ4iaKbL2RGsCj9
血圧も血糖値も脂質も「急ぎ」でなければまずは生活習慣の改善から介入するのが理想的とされていると思います。
どういう時が「急ぎ」にあたるのか、これは「普通に考えて」判断する領域になると思います。
https://twitter.com/PZ4iaKbL2RGsCj9/status/1581249882563629056

画鋲 @Fg462Rl
医学からの視点より常識からの視点
https://twitter.com/Fg462Rl/status/1581280960607186944

Impact @DeepWGSM
臨床医学はルシファーが得意とする受験数学ではありません。
180という指標どうこうではなく、総合的に考えるべきかと
https://twitter.com/DeepWGSM/status/1581420326189420544

Champagneathome @usunoroswimmer
国試テクニックから行けば

妊婦ならなおさら胎児への影響を考えましょう
低血糖リスクあるのはまずいっしょ

これだけで運動療法、経過観察、食事療法に絞れます
あとはセンスです
妊婦に運動療法?1日2キロ泳げってか?
経過観察? 何もしないってか?
食事療法しか残らない気が
https://twitter.com/usunoroswimmer/status/1581262002080870402

ち @UClcrkRADoNwKH1
「まず」でしょ。
https://twitter.com/UClcrkRADoNwKH1/status/1581252266555633666

ハーゲンduck @duck94596135
「まず」最初にやるのは食事療法でしょ。太り過ぎてるしさ。
https://twitter.com/duck94596135/status/1581261222259077121

カタストロフ医 @ikura_med
空腹時血糖が正常でHbA1cの値が不明だしインスリン投与は低血糖を招く恐れがあるから優先順位は低くて、
優先すべきは運動と食事の見直しだけど、妊婦であることを考えると運動療法は除外ってことで食事療法が消去法的に正解になるんだよ。
消去法で解く択一式問題のパターンだよルシファーさん。
https://twitter.com/ikura_med/status/1581446564257882112

MA------ @MA41736298
医学だけじゃなく、人の気持ちもお学びお願いしますね
https://twitter.com/MA41736298/status/1581472725268582400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba9-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:43:45.97ID:LzpOopEu0
スプリングシャトル @_3236562194813
現役医師です。
血糖コントロールとしてまず考えるのは生活習慣の改善です(インスリンはそれでも血糖下がらない場合に考慮します)。
あと、患者様の立場に立って想像してみて下さい。
お腹が相当大きくなっている妊婦が運動療法するのは現実的ではありません。対して食事療法は妊婦でも可能です。
https://twitter.com/_3236562194813/status/1581418994342719488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-zJ/g)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:43:47.66ID:+JlwWTF30
戦争で最初に核はそんな悪くない
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba9-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:44:21.66ID:LzpOopEu0
>>4
>>6
例えの方に突っ込むなよ
5chって枝葉末節にこだわるやつ多いな
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-6q49)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:44:34.08ID:fx0wVXvG0
こいつ通す試験ダメじゃないか
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-S9lI)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:44:38.47ID:MbKXR4dF0
ヤバスギ定期
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba9-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:45:08.94ID:LzpOopEu0
はまさん @hamakeikei
うーん…なるほど。
なぜ東大医学部卒のルシファーさんが国試に苦戦してるのか少し見えてきた。
教科書的な勉強だけで身につけることが難しい臨床的な感覚(例えば緊急性の有無や優先順位付け)を理解するのが難しいのか。
https://twitter.com/hamakeikei/status/1581264078722342912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況