Uber Eatsが10/17よりカナダ最大の都市トロントで大麻のデリバリーを開始
https://asa-magazine.com/uber-eats-to-begin-delivering-cannabis-in-canadas-largest-city-toronto-on-10-17/

米国の大手テクノロジー企業Uber Technologies(ウーバー テクノロジーズ)が運営するUber Eats(ウーバーイーツ)にて大麻のデリバリーサービスが開始されることが決定し、Uber社がプレスリリースを公開しました。

Uberが大麻を配達することは世界で初めてのことで、現地時間10月17日よりオンタリオ州トロントにて始まります。

オンタリオ州の成人年齢である19歳以上の人々はUber Eatsのアプリで大麻カテゴリーを選択するか大麻販売店を検索して注文し、大麻を自身の指定した場所で受け取ることが可能になります。

店舗側は、米国の大手大麻メディアLeaflyのソフトウェアを通じて注文に対応し、配達員はオンタリオ州の大麻小売教育プログラム「CannSell」の認定を受ける必要があります

Uber Eats CanadaのゼネラルマネージャーLola Kassim氏は「今回のLeaflyとのパートナーシップによって、ライセンスを持つ大麻事業者の販売抑制の原因である違法大麻市場に対抗し、薬物の影響下での酩酊運転を削減することに貢献します」と述べており、日本生まれ米国育ちのLeaflyのCEOであるYoko Miyashita氏は「私たちは、ライセンスを持つ小売業者が合法で安全な大麻を人々に提供することを支援するためにUber Eatsと協力することに興奮しています」と述べています。

カナダのUber Eatsでは2021年11月から日本をモチーフにした大麻販売店Tokyo Smokeの商品がUber Eatsアプリから注文することが可能になっていましたが、注文後にTokyo Smokeの店舗に商品を受け取りに行く必要がありUberが配達することはありませんでした。