X



【悲報】日本の地方都市、ガチで”文化”が無い。何処へいっても似たような街並み、同じチェーン店が並ぶ国道… [527893826]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-JHct)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:16:44.55ID:wDMkUAfv0?2BP(1000)

都市部に住んだまま地方の仕事をする「逆テレワーク移住」が可能、新潟県妙高市が推進する「リモート関係人口」とは
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1444419.html
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-TtYF)
垢版 |
2022/10/18(火) 07:52:42.03ID:CWvXKxTV0
おまけに民度も低いwww
西日本からすると変わらないのかもしれないけどむしろ東北やそこそこ歴史ある宿場町観光地のある町はマシな方なんですわw(東京の江戸地域や八王子辺りの一部も含む)
そういうところ以外が面白くない観光地すら無くて同じ光景は分かるww
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-TtYF)
垢版 |
2022/10/18(火) 07:55:52.93ID:CWvXKxTV0
八王子って西からするとどんなイメージ?川越とかの方が有名なん?
西関東しか余り知らんからそれより北の関東や東の関東も知らんけど
江戸鎌倉以外昔から地味だから知名度もないかも、あと日光とかのレベル?
東北レベルかな?東北は平泉仙台…関東のベッドタウンより快適性は無いが歴史や位置気候のイメージはあるかww
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-TtYF)
垢版 |
2022/10/18(火) 08:15:01.52ID:CWvXKxTV0
八王子は名前や多少の歴史は知ってるが自分も具体的にはよく分からんわw
関東の歴史都市って東京含めなんか地味で江戸時代以前に存在が消えたイメージw
東北は古代に実際に栄えてたイメージでむしろ関東より古くね?wこっちも江戸までに栄えたり沈んだりして以降ずっと沈んでるイメージだわw
北海道はイメージ良いが実際は気候も経済も…らしいしなw
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-TtYF)
垢版 |
2022/10/18(火) 08:26:50.72ID:CWvXKxTV0
つーか北海道やトンキンやベッドタウン人が他はともかくその点で東北見下してるのがウケるわw
西日本も東北は歴史浅いみたいなこと言ってるが東日本じゃ古い方だってのw
少なくともトンキンとその周りのカスや北海道の気取った連中にその点で言われる筋合いないわw
お前らの歴史と文化って明治以降の資本とブランドイメージ戦略じゃんw
東北が最下位ってのも実際には無知の証拠なwトンキン地方に長く住んでる俺でもこれは言うわ
さんざん煽られても方言も地方コンプレックスもないぞw西も東も客観的に見てきたからなw
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-TtYF)
垢版 |
2022/10/18(火) 08:33:06.23ID:CWvXKxTV0
東北は戊辰でも九州の藩に勝ってるし逆に攻めてた展開も複数あるしなぁ?末期の雑魚江戸と違ってw
トンキン道民なんてその際にはカスよw
大戦でも一方的に焼き尽くされるだけで兵士の奮闘もせずw地方に食料求めて疎開するだけw
まぁ北海道トンキン周り満洲開拓開発したのは東北人なんだがなw住民や先祖レベルなら関わりもあるし
実際西日本からするとと陰湿なトンキン=東北のDNAなんだろ?w東の古株が以外と東北なんだわw
前線や災害で壊滅しそうな手前は調子乗んなよwお前らは盾で俺らが実際には東の魂なんだからよw
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb12-Gc/7)
垢版 |
2022/10/18(火) 08:34:12.05ID:WXurYxwO0
街並や店が文化なのか
じゃあ東京が無文化の最たるものなのか
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-TtYF)
垢版 |
2022/10/18(火) 08:38:34.60ID:CWvXKxTV0
ああ本体でなく督戦隊みたいなものかw
けど東北勢と九州勢が江戸で腑抜けになった全国の腰抜共とは違って小競り合いしてたりガチで戦ってたのは事実だよw
西の諸藩もあっさり降伏するし、大戦でも勇猛果敢だったのはそいつらの洒落た奴ら方でなく九州東北の兵士っても言われてるねw
まぁそれに巻き込まれるのも御免なんで都市部はまた真っ先に盾にでもなってくださいなww今の時代時間差だとは思うがw
都会が素晴らしいならど真っ先に日本の代表になるんですよね?当然wwどうぞどうぞwww
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f14-7iBv)
垢版 |
2022/10/18(火) 08:41:29.91ID:0ClVIm9m0
日本は火山国で温泉資源が豊富な国やん どこ逝っても特色ある御当地温泉あるやんけ
紅葉が素晴らしい景勝地や素晴らしい雪国とか日本ほど地方で特色のある国もねーんやで?
南は亜熱帯(沖縄方面)から北は亜寒帯(北海道)とどこも同じなのはむしろ欧州各国の方やでw
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-+CK2)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:00:11.65ID:jt/TWQ5Sa
文明と金とトレードオフで文化売り渡してきた姿がうるさい看板の同じチェーン店や見るに耐えない昭和のコンクリート箱物の地方都市の景観だろ
それでも看板規制や電線地中下やってる京都神戸なんかの観光地区はスッキリ見えるがそこまで金かける価値がある場所も余裕がある自治体も少ない
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-EMpt)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:22:11.92ID:5A2Wd/ExM
>>194
それは昭和以前の都市部ではない。
旧市街を守るために国道は荒野にひいてある。
その荒野の国道沿いに郊外フルセットが配置されただけ。

観光客はその荒野の国道沿いにしか案内されない。
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-wez7)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:27:25.18ID:h3c/m2gZ0
イオンしかりそのチェーン店が頼みの綱だったりするからねえ
文化とか言ってられんのよ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f5b-+CK2)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:29:19.86ID:DPemwnJR0
こういうスレでしょっちゅう張られる福山のロードサイド地獄写真は俺も実際行った事あってあの通りなんだが
実は福山にも城があったり鞆の浦みたいな良い感じの港町があったりもする
上で挙げた京都神戸も中心駅付近はミニ東京繁華街みたいな汚ねー景観だ
利便性全振りの中心と見せたい観光用地の範囲がかぶってないと自分から観光目当てで来てくれた奴以外には汚いとこだけ見られる事になるとこも多い
そういう意味では中山道の旧宿場町や白川郷みたいなそれしかない所は得かもな
便利な鉄道、幹線道路沿いくらいしか行動範囲がない深掘りする興味もない人はゴミ景観ばかり見せられる羽目になりやすい
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4e-WdpF)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:37:52.92ID:jzy4VzMS0
人がいないから個人店は消滅しまくりで新しくチャレンジする人もいないからシャッターだらけ
東京に少なくて地方にあるものはシャッターだよ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-tTX0)
垢版 |
2022/10/18(火) 11:25:47.93ID:nt2NUE6wM
>>197
地元の人間に価値のない場所こそむしろ観光的にはメインだったりするからね

その辺の再開発上手くできるかどうかで明暗が分かれてる
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-EMpt)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:07:42.81ID:IcQ+1w83M
基本的に旧街道は道の幅が3m以下だから
車が入れるようにするにはロードサイドの
伝統建築物を破壊するしかない。

京都の五条通や堀川通は片側5車線で
道路全体の幅は50m以上あるけど
あそこの江戸時代の幅は3mくらいしかない。

アメリカの空爆対策で防火帯ってのを作るために
派手に取り壊した部分を道路に転用してる。
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f5b-+CK2)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:40:27.39ID:DPemwnJR0
戦後の昭和のセンスの無さ拝金主義の今に続く弊害は各地の温泉街見ればよくわかる
元から有名でアクセスにも恵まれてた所は収容人数上げる為に軒並みマッチ箱だらけになって景観が死んだ
草津、熱海、有馬、道後とかか平成以後取り残されてた城崎や銀山みたいなとこが温泉街らしい風情が残ってて再注目される事になった
作り物だが和風リノベ活用して草津や有馬は多少持ち直した感もあったり湯布院なんかも上手く使ってる
熱海と道後はもう手遅れ感があるわ道後なんて本館って圧倒的なランドマークになれる物あんのに周囲で完全に台無し
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bdd-WeCA)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:46:52.93ID:Up8OL4eu0
戦後云々言うけど宿場同士の差は見抜ける?
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-EMpt)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:57:02.13ID:IcQ+1w83M
>>204
宿場の後には延々と山道が続くわけだから
そのルートや景色が個性だね。
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-EMpt)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:57:37.72ID:IcQ+1w83M
ここで泊まらなければ遭難するってのが宿場。
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-w9bA)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:51.31ID:OGormNpo0
基本的に繁華街・住宅地だしな
何駅か離れれば変わるけれど住むのには不便そう
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-wez7)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:52.14ID:h3c/m2gZ0
むしろチェーン店できたら嬉しいまである
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-Htrd)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:22:48.61ID:lk3JQ/m60
「国土の均衡ある発展」を目指した結果だからいいんじゃね?
全国どこへ行っても同じ商業施設、同じ風景・・・均衡というより均質だけど、新幹線や高速道路を見てもわかる通り、「隣の町にあってオラとこにないのは不公平!」って騒ぐ田吾作がいるから、これでいいんだよ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-EMpt)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:31:49.63ID:IcQ+1w83M
>>209
だからそれはお前がものをしらんだけ。

大体どんな都市でも旧道と旧旧道がある。
江戸時代の道では車がすれ違いできないから
そのまま生活道路として保存するかぶっ壊すか
荒野や海を造成して新道を作るかになる。

旧旧道は日本中に何百ヶ所も残ってる。
クソ狭い生活道路だから興味を持って探さないと
気がつかないだけでね。
>>92なんかがわかりやすい。
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-v3js)
垢版 |
2022/10/18(火) 14:15:26.23ID:rxC0SQdPa
クソみたいな陰気さ
クソみたいな覇気のなさ
クソみたいな文化のなさ
クソみたいな低学歴
壊れたレコードのように何十年間も同じ事を言ってる政治家
田畑は潰されて意味もない道路になり住宅地なりディスカウントストアになる
それも数年後には荒屋になるだろう

なにもなきところに草木は生えぬかな
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-EMpt)
垢版 |
2022/10/18(火) 15:18:15.45ID:IcQ+1w83M
>>214
それを大店法って形で強制してたけど
旧商店街はそれで死に絶えてそれでも現存。

平成以降に建設されたバイパス沿いに
ロードサイド店一式を建設ってのが
この二十年の流れ。
この流れを作ったのがジャスコ岡田だな。
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-Htrd)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:52.17ID:lk3JQ/m60
>>212
地方に覇気がないのは、中央がそう仕向けてきたからだよ
地方がカネと知恵を溜め込んで叛乱することがないよう、明治以来周到に仕組んできた結果だな
地方は中央に隷属してればいい、黙って言う通りにすれば交付金で食わせてやるっていう考え方
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-BzG1)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:26:57.50ID:W98/TY+i0
テスト
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-Cm1K)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:17:27.05ID:SbZGJ/I10
>>131
高山、白川郷ってガッカリ観光地の代表格やん
特に白川郷
住民の商売っ気の強さは萎える
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:18:10.02
>>218
やめたれ!
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3f-q2A7)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:20:05.60ID:eX/gwkwpH
参政党や統一教会に蹂躙されとるわ日本の田舎
特に裏日本
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-JjAT)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:46:44.50ID:y+ONkw30M
ここ数年で一気に来た印象
近所の自転車屋中華料理屋床屋クリーニング屋などなど潰れまくったのにコスモスダイレックスはやたら増えた
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-hHYx)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:52:35.52ID:oS4xF6070
うどん県
https://i.imgur.com/CQTU43h.jpg
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-wez7)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:28:31.61ID:h3c/m2gZ0
チェーン店はあって当然の地域に住んでる人間にとやかく言われたくねえ
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-zJ/g)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:41:15.51ID:T9kD3Dq10
こういうのは
見る目が、センスがあるやつとないやつで
分かれてしまう。
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-zJ/g)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:42:37.39ID:T9kD3Dq10
>>180
日本人の大半が景観の事なんかわからんよ
言われるまでわからなかったし
今も本当には分かってない
誰かのコピーしてるだけ
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-zJ/g)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:46:50.96ID:T9kD3Dq10
>>209
休日の限られた時間の中で
ハズレを引かないように
家族の誰もがそこそこ楽しめるように!
そして何より効率良く!

となると同じように
効率を求めて作られた
場所をなぞってしまう
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-6Tby)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:50:57.23ID:21O8vXsb0
>>225
地方は若者いません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況