X



経済学者「日本人は仕事を辞めない社畜なんだから経営者は賃金を上げる必要がない。労働者の自業自得」 [843829833]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b60-MT05)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:18:17.20ID:x9S2uPKM0?2BP(1000)

このexitの力が弱いことが、日本の賃金が上昇しない、唯一、最大の理由である。辞めないんだったら、経営側は賃金を上げる必要はまったくないようなものだ。出世争いをさせて、同じ賃金水準で働かせればよい。「シュウカツ」(就活)に命を懸けて、正社員の立場を得たらほっとして、「これで一生安泰だ、もう社畜だな」、などと嬉しそうに半ば自虐しているからダメなのである。雇用保障を得て、賃金上昇を捨てるのであれば、これはもう自業自得だ。

https://toyokeizai.net/articles/-/609671?page=3
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efcd-XeWE)
垢版 |
2022/10/19(水) 13:01:44.83ID:vT9Wq2520
やめたら二度と正社員になれないから
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbbd-e3JJ)
垢版 |
2022/10/19(水) 13:02:47.06ID:yerKJAqm0
転職したら人間性を疑う社会なんだもん
一度入った会社を簡単に辞められるかよ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-uzIb)
垢版 |
2022/10/19(水) 13:15:45.30ID:hvZnQcf3r
ギャラ上げろいうた声優を叩くような民族やしな
何で雇われなのに経営者目線のやつ多いんや
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-Tn92)
垢版 |
2022/10/19(水) 13:43:25.88ID:tgMSye340
>>97
転職なんて給与上がる方が少ないんだから仕方ない
それよりもチャンスに賭けるより守り選んでしまう労働者のメンタルを変えて失敗を恐れないようにする方が大事
沢山の涙と悲劇があってこそ成功者も出るんだから
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-imaC)
垢版 |
2022/10/19(水) 14:49:17.86ID:lSBY89Nz0
>>108
実際の実力わからんのに払えねんだわ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-WdpF)
垢版 |
2022/10/19(水) 16:07:33.87ID:W37ptc900
これは完全に嘘
給料を上げられるのは労働争議だけ。辞めても見かけの給料は上がるがインフレに追いつかない
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-kAAe)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:09:56.67ID:w1pZ0CQC0
大企業の買い叩きをやめさせてから言えよ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3a-QzPR)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:49:48.63ID:o+V5JCFx0
こういうの見ると無敵の人の存在って大事だよなあと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況