X



東京メトロ乗り入れで「初乗り運賃二重取り」JR利用者が過払いと主張して提訴 [545512288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-JPDp)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:07:32.60ID:zdr71hWva●?PLT(18445)

メトロ乗り入れ「運賃二重取り」 JR利用者が過払いと提訴―東京簡裁
2022年10月19日21時04分

 JR東日本と東京メトロの路線の相互乗り入れで初乗り運賃を二重に徴収するのは違法だとして、利用者がJR東と東京地下鉄、国を相手に過去1年分の過払い初乗り運賃の返還を求める訴訟を19日、東京簡裁に起こした。

 原告団によると、訴えたのはJR常磐線亀有駅と金町駅の利用者16人。都心に向かう場合、亀有駅の次の綾瀬駅からメトロ千代田線の路線に切り替わるため、同じ列車に乗っていると千代田線の初乗り運賃が加算されることについて「特定の旅客に対する差別的取り扱いで、鉄道事業法に違反する」と主張している。国に対しても、事業者に改善を命じる義務があったのに怠ったとした。

 二重取りを避けるには、途中の北千住駅で列車を乗り換える手段もあるが、原告代理人の中村忠史弁護士は、乗り換えには階段が多く、高齢者や体の不自由な人は難しいと話している。

 国土交通省は「訴状が届いていないためコメントできない」とした。JR東は「提訴された事実が確認できていないためコメントする立場にない」、東京地下鉄は「内容を確認の上、適切に対応する」とした。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022101901120&g=soc
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-XUQy)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:09:24.57ID:SGsxLJOT0
ん?
利便性が増して料金取られるのは当然では?
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb3b-IB7p)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:09:30.59ID:ADi85x5K0
嫌なら乗るな
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb4e-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:10:36.63ID:c6TaQvcX0
隣のメトロ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-tfvK)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:11:17.81ID:UgpHw7NLa
迷惑乗り入れ訴訟をするならもっと前にやれよというかなんというか
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-cy4s)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:13:42.89ID:nsRWtbt60
>亀有駅の次の綾瀬駅からメトロ千代田線の路線に切り替わるため、同じ列車に乗っていると千代田線の初乗り運賃が加算されることについて

いや乗り入れってそういうもんでないの?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-WdpF)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:15:51.57ID:sWKN3vpU0
金町新小岩路線が開業すれば
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b6f-ZFBE)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:16:29.50ID:cCj6/I3k0
千代田線で行くところまで行って田舎だなあと感じた後そのまま反対の電車に乗って帰った
もしかすると彼岸だったのかもしれない
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-BuPL)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:16:50.21ID:8IXupsE/0
名古屋の上飯田線~犬山線みたいなやつ?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa2-qQUl)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:17:10.95ID:kwHSAkSP0
意味がわからんのだが東武東上線で例えてくれ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-dvmm)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:19:32.93ID:8tq2RIX70
北千住で乗り換えればメトロ料金は加算されない
北千住の乗り換えが面倒という理由だけの一本勝負
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-tfvK)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:23:57.76ID:UgpHw7NLa
>>14
ある日から綾瀬北千住間をメトロに譲渡したから亀有から北千住はJR+メトロ初乗り2回か松戸に折りかえすJR連続きっぷを買えよってならともかくな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-RcMz)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:27:13.37ID:HBKHQWvi0
初乗り運賃の趣旨からしたら取らないのが正解だよなぁ
他の乗り入れ路線も同じだが。
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-tWJ2)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:29:11.02ID:vJwVdvVS0
会社が違うんだから無理だろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-PTAF)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:29:12.28ID:+9uBadg4M
>>14
面倒を通り越して理不尽とすら言える苦行
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbb6-qQUl)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:30:45.48ID:74zkWUWb0
電車乗りっぱなしなのに初乗り運賃2回はおかしいよな
女が彼氏変えたら処女に戻ると言ってるのと同じことだぞ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b3a-ghtH)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:35:51.63ID:LhI1Tb5l0
ようわからん
綾瀬から日暮里まで常磐線で行けんのけ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-nVQC)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:44:40.25ID:4dlKPky+0
これはユーザー側の言い分が正しいねw
快速と各停が同じ線路だった頃は両方JRで上野に乗り入れてたのに
複々線にして分離してからは快速は上野行くのに各停は千代田線に入って別料金だからおかしいと思ってたわw
ワイもたまに常磐線乗るから是正してほしいもんだねw
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-6ReN)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:45:31.78ID:0DQEKUGva
各停を分離する際に快速線を地下化して対面乗り換えにしなかった国鉄のせいじゃね?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-4E6S)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:46:22.28ID:Y6DMRqHn0
鶴見かなんかのややこしい経路を思い出した
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-nVQC)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:48:46.32ID:4dlKPky+0
>>24
直通はないから絶対乗り換える必要があるw
JRで行くなら北千住で乗り換えだけど北千住の乗り換えって慣れてないとわかりにくいんだよなあw
他には西日暮里まで出て山手線に乗り換えもあるけどこれは北千住から先は千代田線に入るから別料金取られるw
どっちにしても不便だわw
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-6ReN)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:50:11.94ID:uHa9Z5Qta
>>31
その二重籍扱いを北千住~西日暮里まで含めれば良かった
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f20-2/eE)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:51:25.73ID:rxMqDEYy0
千代田線とJRの境界は西日暮里にするべきだった
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-nVQC)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:57:02.32ID:4dlKPky+0
これはJRというか旧国鉄が悪いという以外の理由ないだろw
複々線にするなら日暮里(か西日暮里)までは国鉄が責任持つべきだったw
他の地下鉄が乗り入れてる路線は山手線駅まで行く電車もあるのに常磐緩行線にはないんだからなw
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-hbHg)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:58:28.57ID:yderEjCf0
>>8
訴えてるのが
亀有と金町なので通過連絡運輸の恩恵が事実上受けられない
国鉄時代から懸案の区間でちょっと前も
きっぷとICSFの運賃が違うって事で役所が介入したはず
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-hbHg)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:04:20.04ID:yderEjCf0
>>31
弁護士 中村忠史 - 四谷の森法律事務所
h※tt※ps://www.yotsuyanomori.com/tadashinakamura.html
2009年〜2010年 日本弁護士連合会消費者問題特別委員会副委員長(PL・情報部会部会長)
2012年〜 茶のしずく石鹸被害救済東京弁護団事務局長

この方経歴ちょっと見るだけでも本気の人だよ 謝るなら今のうちにしとけ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-kqPj)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:09:52.15ID:uzCJe9yXa
この手ので一番酷いのは京阪の京津線
昔は京都の三条まで乗り入れていたのに、25年前くらいに、山科あたりからは市営地下鉄にされて運賃二重取り
山科には他の京阪は乗り入れてないから回避しようもない
客が他に逃げて利用低迷で採算悪化


>>37
急行(※代々木上原まで各駅に停車)だぞ
昔あった、上総一ノ宮~安房鴨川はそのまま特別料金不要で普通列車として運転する特急みたいなもん
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-ZFBE)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:26:51.37ID:uTlVMH3V0
>>20
なるほどそれは良くない
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f15-YMGF)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:36:48.53ID:CkisQaLX0
今、亀有に住んでるけど最初意味分からんかったわ
常磐線の駅なのに千代田線に乗らないと止まらないから
常磐線に乗ると亀有通過してしまう
それなのになぜ千代田線だけの料金にならないのか頭おかしいわ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f15-YMGF)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:44:34.31ID:CkisQaLX0
>>17>>19
別会社なのに千代田線は乗り換える必要なしで常磐線は乗り換える必要があるのおかしいと思わないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況