【悲報】メガネ「統一教会問題は地域の見守りで解決したい」 [526594886]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
首相、霊感商法問題解決は地域の見守りで
2022/10/20
https://nordot.app/955637449886334976 岸田首相は参院予算委で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡り「地域の見守りや消費生活相談の体制強化を通じて、霊感商法や悪質な寄付の要請といった問題の解決につなげたい」と述べた。
© 一般社団法人共同通信社
貧困問題も地域に丸投げしておいて霊感商法も地域とかふざけてんだろ
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?
いや!これはとんでもない事ですよ! とんでもないなぁ!
こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!
飛ばし記事じゃないのか
もうだめだツボ買うしかない
ありがとう岸田文雄
何言ってんだこいつ
そんなこと言う前に解散命令しないとはじまらんやろ
>>181 むしろ維新は微妙で国民は確実だと思うな
反共労組を支持母体とする実質的に旧民社党の流れを組む政党だから
地方議員の多くも壺信者なんだから地域の見守りもカルトにおまかせ
日本人から搾取して韓国の為に金を使えってのが統一教会の教え
自民党議員は統一教会の政策に賛同するって確認書にサインしている
自民党=海外反日カルトの工作機関
>>188 下民どもで勝手に上手いことやっとけというありがたいお達し
責任はお前らにあるからなという強いリーダーシップも感じられる
国民を切り捨てて壺を選んだって宣言でいいんだよな
山上するしかかえらんねーんだな
なんでお前が動かないんだよ
動かないなら今すぐそこからどけよ
自民党は国民に死ぬまで自助を守らせ
増税しかせず私腹を肥やすばかりなり
支持率さらに下がってしまうよメガネ
麻生未満になって政権交代あるかもな
訪問販売する珍味売に、防災無線で買うなと言うとか?w
日本はスパイ天国とは昔から言われてきたが政府そのものがスパイだったとわ笑
>>38 これ
橋田さんは一年単身赴任してるスキに奥さん取り込まれた
自警主義を推奨する中央政府ワロタwwwwwwwwwww
私刑万歳! アマチュア刑事だ!
ブロンソンに俺はなる!!w
これ聞いた家族や二世は絶望だろうなぁ
可哀想すぎるわ
まあ反日朝鮮カルトとズブズブな自民党に期待する方が間違いっちゃ間違いだが
真逆な対応でしょ
地域社会とあらゆる女性子供家庭教育関連かあr
統一の毒を抜かなきゃまた毒の花が咲きますよ…
その地域の見守りやボランティアの中に統一がいるんだよ、馬鹿野郎
チューシー岸田
都合が悪いことは放置
そこに着地するのか?
子供が駆け込める地域ボランティアに統一教会がいたりさ
つか、見守るって、何?
見守る相手は保護対象を指すんだけど、やっぱり統一教会は保護したいのか笑
見守り…注視ということですか?
議員レベルの大変な大変な仕事を国民に要求するので!?
>>223 優遇しないと落選させるよ?無職おっさんが今の世の中どうやって生きていくの?って脅すだけでイチコロよ
政治家なんて政治家以外出来ないんだから
コロナ対策と同じ
ぶん投げ~~~
ねえ岸田くん、キミ何ならできるの?
カルトに嵌るのは地域社会の責任
もう死ねよ。クソメガネ
そんなんだから見せしめに安倍晋三がぶち殺されたのにね
地域が宗教団体に対して何できるんだよw
ほんと何もしねえな
メガネ「まずは自助、次は共助。わかるね」
岸田はマシとは何だったのか
岸田も山上されなきゃダメなんだろうなと言わざるを得ない
これじゃ国民が新たな烈士になりかねない。マジで今すぐ降りろ
もしくは仕事できる他の閣僚に一任しろ
そもそも山際クビにしないで、内閣で一致できる案件じゃないのにさ
岸田本人が暴力でしか解決しないって言ってるの同じだな
林先生・ひろゆき「お前ら年収800万以下は納税額より公共サービス恩恵を受けてるからねえ!!!!」
公共サービスとは・・・??
まず自助!次に自助!そして自助!
なにかあっても自己責任!
もう国会議員って20人くらいでいいんじゃね?
やっぱ国会での議論は大事だわ
岸田の無能っぷりを露呈させることができる
普通の人間だから安倍ちゃんみたいな池沼答弁できないし
>>277 金玉舐められている可能性すらありえるw
こんな状況で息子を秘書にしてんだもんな
そっちの方にネタがないかそろそろ掘られそう
解散命令で税制優遇を取り上げる事はできるが
国が宗教活動自体に手を出したらまたバカ左翼が「宗教弾圧だ!」って喚くんだよな
戦時中の宗教弾圧の反動で戦後もそうやって左翼が宗教に手出しさせないようにしてきたせい
役立たずもせめて休み休みしろ
イギリスの首相の前にオマエがとっとと政界から消えろ
はっきり言う
役立たずにも程がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています