X



スーパー銭湯じゃない昔ながらの銭湯って行ったことあるか😌♨🍶 [805238285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f02-KiuO)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:42:01.96ID:0LQP14bO0?2BP(1000)

東京の銭湯はピーク時の5分の1以下 燃料費高騰の逆風に立ち向かう経営者たちの創意工夫

現在、東京都内の銭湯の数はわずか476軒(4月時点)。最盛期だった1968年の2687軒からは8割以上が廃業している。54年の間に銭湯の数は5分の1以下となったのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/467401985d95294b2ff944bac8bf8fc575354e71
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-v050)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:59:34.65ID:Ec+qz7nFM
>>6
そらそうやろ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-v050)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:01:12.77ID:Ec+qz7nFM
>>58
それもう銭湯じゃなくて万湯だろ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-v050)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:03:01.01ID:Ec+qz7nFM
スーパー銭湯に慣れてると石鹸とかシャンプー持って行くのをつい忘れるな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b69-2yG4)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:03:43.80ID:IbGUMq360
昭和40年代の東京東部に住んでたけど銭湯通いが多数派だったぞ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacf-9sUt)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:04:45.94ID:zaYdTfcea
あるよ。
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f11-ipFN)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:05:34.72ID:hrsO39ri0
強とにすんでた頃はいっぱいあっていってたな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-v050)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:07:33.74ID:Ec+qz7nFM
>>74
いい社会勉強やんw
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc8-NBVg)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:14:45.30ID:AJ9xyT+L0
墨田区、台東区だと温泉銭湯けっこうある
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef08-WdpF)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:21:24.82ID:guMCg4ml0
>>87
いまは普通の銭湯もたいてい無料のボディーソープとシャンプーが置いてある
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-Y2bR)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:32:01.17ID:QOWDDtaP0
小学校の時友達とみんなでいろんな銭湯行くのが流行ってた
今考えると確実にホモが混ざってたんじゃねえかと思う
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4e-luAM)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:36:06.16ID:Ds+Sp5if0
池上に住んでた時にアパートの向かいが昔からやってる蒲田特有の黒湯銭湯だった
湯が黒いと他人の角質とかが剥がれて浮いてるのが見えるから嫌だった
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-dQGL)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:41:03.66ID:s7Y8R2/m0
神戸の銭湯は温泉なのでよく行く
帰りに飲みに行くのも楽しみ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ffd-181T)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:51:23.81ID:bmYIR0QV0
風呂ぶっ壊れた時にしばらく近くの銭湯通ったな
チャリで5分のところにあったから助かったわ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-w9bA)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:53:48.92ID:heaUg6bS0
2000年ぐらいだと市内には昔より減ってたけどまだ1㎞圏内に2~3箇所残ってた
ここ10年で一気に減って徒歩で通える所はない
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfad-7iBv)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:06:35.86ID:D3AGRYbg0
湯舟の奥の壁に水槽があって魚泳いでるとこあった
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ffb-dQGL)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:08:48.92ID:WMYNhHQ00
震災で水道止まった時行ったわ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-OXHz)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:40:59.81ID:ZhiumVPS0
電気風呂が好きだった
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacf-/R9S)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:55:34.34ID:E1OW13cja
良く行ってた銭湯は朝6時半から営業開始でサウナも追加料金無しで入れて
早い時間は夜勤明けや墨入れた人らで賑やかだった
生ビールもアイスクリームもカップ麺も乾き物も売ってて
飲み食い可なので地元民のパラダイスだったな
今は引っ越して遠く離れてしまったけどまた行きたい
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ffb-XEpv)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:59:30.49ID:1Q4sPouG0
刺青見るのが面白いからたまに行ってるけど、風呂としては微妙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況