ひろゆき「琉球新報のインタビュー配信ドタキャンされましたー」琉球新報「前日いきなり条件追加してきたから見送ったんやが😰」 [616461552]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古での抗議活動に対する、ひろゆき(西村博之)さんの発言を受けて、琉球新報社がひろゆきさんへの取材を申し入れ、それを見合わせたことについて、ひろゆきさんが20日午後、「琉球新報側の都合で前日ですが取りやめになりましたー。」とツイッターに投稿した。
ひろゆきさんのツイートは「『言った。言わない』を避けるために、配信しながら取材をする形で進んでいたのですが、琉球新報側の都合で前日ですが取りやめになりましたー。」と記されている。
本紙は10月中旬、ひろゆきさんと親交がある人を介してインタビュー取材を申し入れていた。ひろゆきさんが提示した21日午後7時から取材をインターネットで配信することを前提に調整を進めてきた。配信は仲介者のユーチューブ・チャンネルを想定していた。
調整を進める中、ひろゆきさん側から19日、他メディアのチャンネルでの配信を必須とする新たな条件を提示された。本紙は他メディアで本紙記者のインタビューが配信されることを検討したが、取材予定日までに結論を出せないため、21日のインタビューは見合わせたいとひろゆきさん側に伝えた。
https://i.imgur.com/ubEv8M4.jpg https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1602904.html >>135 マスコミがそういう一般社会のルール気にしてんのが驚きだわw
笑っちゃった
こんなもん内容確認しなくてもどっちが悪いか分かるわ
10月中旬(今月11日以降)琉球新報から打診、「琉球新報がYou Tubeと想定」
19日(前日じゃない)ひろゆきが他のメディアでの利用も提示
※放送は21日夜
スケジュールはタイトじゃないし
(ある意味最初の申し入れから時間がないが、つまりは短期間でセッティング出来るという事)
琉球新報が勝手に自社都合を規定してそれを押し通し
ひろゆきの都合は認めなかっただけじゃないかな
琉球新報は隠してる理由がありそうだな
>>1 狸と狐の化かし合いだなw
どっちの言い分が正しいのやら
>>151 図星すぎてID無しにしか触れられないのか
ID:MoKEdYSU0
こいつは何時までスレにいて西村を擁護するつもりかな
ひろゆき、FM軽井沢で番組持ってるのか
俺らが知らないだけでフランスでもレギュラー番組持ってたりするんか?
ひろゆきが正しくて、琉球新報が逃げたって解釈してくれるアホが周りにいっぱいいるから楽な商売だな
>>154 マスコミという大権力
なんならサヨク連合軍だしなあ
なにをそんなに気張ってんのか
インタビュー受けて配信するだけの大した話じゃないのにわざと拗れるように持ってってね?
その後のキッズの勝利宣言まで見越して
>>160 本当に見送った理由は伝えてるのに西村は何を隠したいんだろうな
>>152
そらマスコミは情報扱ってるからな
どちらが先に出すか勝負やもの
むしろそんな常識を知らない人がいることにビビる >>1 へー
なんで他メディアの配信でのインタビューに躊躇するの?
琉球新報が詳細な西村とのやりとりを公表するだろうからそれ待ちだな
これに関してはひろゆきが叩かれるようなことでもない気がするな
西村は「自分に都合の良い情報だけ」出して
「後から条件を追加したから断られた事実」を隠して相手を批判
「嫌がらせ」することばかり考えているズルい奴だな
誠実さが全くない
>>171 仕事の段取りできない常識がない奴が自分に都合のいいことだけキッズに喋ってるだけだよな
ひろゆきは悪くないよ
今は普通に複数のメディアのコラボとかあるけど事前の調整は要るでしょ
切り貼りが不安なら最初から複数用意すると伝えるか紙媒体のインタビューはNGにするとかやりようはある
配信OKで折り合いついてたところに
他メディア(多分Abema)が進行に関わらせろと介入してきたんで流れたんだろ
>>159 >バカじゃねえの
最初の申し入れからして直近、以下元レスの()参照
そして条件を想定したとしか書いてない、確定したとは言ってない琉球新報
つまり条件が折り合いつかないまま19日まで来ているということ
ひろゆきが条件を提示しても問題ない状況
琉球新報は自社有利な条件でやりたがってたんだろう
>>167 え?スクープ映像撮る時に許可取ってる?
周りの人間の顔にモザイクかけて特定できないようにしてる?生中継で?
ほんと笑わせにくるのやめてよ
>>171 え、こんなのどう考えてもひろゆきが悪い
>>177 事実を隠してた西村に後ろめたいことがあるので確定だなw
>>154 他社の放送メディアでやると版権が絡むから
直前に提示する条件じゃないだろ
ひろゆき「じゃんけんしましょう最初はグージャンケンポン」
ひろゆき「あなたはグーを出しましたね?じゃあおいらはチョキを出しますおいらの勝ちです」
相手「後出しだろ」
ひろゆき「後出ししちゃいけないって誰が決めたんですか?」
キッズ「うおおおおひろゆきすげぇ!」
こんなんばっか
>>184 メディアさんてそんなんでしおしおと萎んじゃうんだね🥹
>>177 前々日に条件提示するのは西村側の都合
調整に時間がいるから見送ると言ってるだろ
これが琉球新報の都合
それら経緯を明かさず琉球新報の都合で流れましたーとバカなキッズにたれ流しお前みたいなバカが吹き上がってる
これが今の状況な
>>172 「事実を隠す」って「嘘をつく」のとほぼ同じ意味を持つからなw
>>163 ひろゆきがまさに望んでいた状況だわ
おいらの言葉で大勢が大騒ぎ
相手はおいらだけしか視界に入ってない
実は大勢がヲチしてるのに
(5ちゃんの周りは呆れてるレスバと同じ状況がリアルで発生)
>>146 条件を追加したんではないだろ
配信は決まっててどこでやるか決まってなかったのを決めただけなんだから
自分がギリギリで提示したことが原因なのに「向こうの都合」とか書いてるのが姑息すぎる
>>190 どこで配信するかが仕事の条件にならないと思ってるのか
キッズは健常者の発想ができないから言葉も通じんわ
>>173 統一教会の勅使河原が信者向けに会見やってるようなもんだなw
>>185 西村とキッズの狂いっぷりがよく分かって草
琉球新報の土俵でやるのが嫌なら西村のチャンネルでやればいいのに
第三者、しかも他社メディアを使おうとしたのはまぁそういう事だな
>>178 そのひろゆき論法流行ってんの?w
スクープ映像の許可とか
競合他社の話のなんの関係があるの?
話があちこち飛んでひろゆきみたい
憧れてんの?
ワラタは
飄々としている風を装ってるけど、こいつも相当な負けず嫌いということだな。
>>193 仕事ではないだろ
マスコミは取材に金は払わんよ
>>200 取材するのがメディアの仕事やが
やっぱり健常者じゃないわ
>>75 スレタイが間違ってるせいで、勘違いが出るわな。
>>203 遊びでやってるから相手の仕事の都合なんか知らん
だから事実隠して都合いい事だけキッズに流しましたーてこと?
サヨク最低だなあ
個人相手にねつ造偏向しようとしたら
組織が出てきて逃げ出したのか
西村「切り抜きされるのが不安だから、他メディアで放送してください!」
琉球新報記者「それじゃ他社の版権になるじゃん。なんで直前に言うかな。それは上の許可が必要だからすぐに決められない。」
西村「世間の皆さん!オイラは琉球新報に取材をドタキャンされた! 琉球新報が逃げた!」
西村「条件追加は隠して、自分の都合の良い情報だけ切り抜いて琉球新報を批判しちゃう意地悪なオイラwwwww」
>>207 他社のになってなにが問題なんだ
沖縄で金儲けするつもりだったのか?
切り取り出来なかった例の動画で「辞書に定義が載ってる!」とか意味不明なこと叫んでたのが記録に残ったから相当焦ってるんだろうな糞西村w
>>197 最初の質問に答えてやろうか?
もちろんやれだよ
利益になるんだから
利益にならないと判断したのならなにがそんなに都合悪いの?って疑問になるだけ
>>187 ひろゆきの行動の是非は
配信条件が確定してからの追加と
前々日なのにまだ未確定な状態でさらに追加ではまったく違う
>琉球新報「調整をすすめる中」
そんで琉球新報は条件が一旦確定したと強調してない
19日の時点でまだ調整中
調整中に新たな条件を示すことがなぜいけないのか
取材やインタビューで直前で条件変更やキャンセルなんて普通にあるし取材後にやっぱアレ掲載(放送)無しでってことも日常茶飯事だろ
取材する側もされる側も
>、ひろゆきさん側から19日、他メディアのチャンネルでの配信を必須とする新たな条件を提示された
>>211 それを言うなら西村に都合が悪いから直前で条件指定したんじゃないのか
それを隠してキッズに相手の都合と嘘ついたのは西村に都合が悪いからか?
>>212 西村が自分に不都合な事実を隠してた時点で糞西村に後ろめたいことがあるのは確定してるからなw
そのひろゆきのツイートが8.2万いいね
コメ欄は、配信されながらだと都合が悪いらしい、自分とこで切り取り編集するつもりだったのだ、という論調ですね
21日にやるのは無理ってだけで都合ついたらやるのかね?
>>212 直近の条件変更自体はそこまで悪くないぞ
ちょっと常識ないなというだけ
バカ向けに事実を隠してツイートするのが悪い
>>216 その追加でひろゆき有利になる部分てなんだよ?
捏造されないための自衛くらいのものじゃん
理由についてが不可解すぎて琉球新報おかしくないか?ってなってる
>>212 条件追加はおかしくないけど、ひろゆきがその事実を隠して、琉球新報の事情だけでキャンセルされたかのように言ったことがおかしい。
>>215 じゃあひろゆきにつっかかってた沖縄の記者も金儲けのためのポーズでしかないのか
琉球新報記者「取材させてください」
西村「OK でも配信するから」
琉球新報記者「配信? 個人の配信ならまあいいか」
直前
西村「切り抜きされるのが不安だから、他社で放送します!」
琉球新報記者「それじゃ他社の版権になるじゃん。なんで直前に言うかな。それは上の許可が必要だからすぐに決められない。」
西村「世間の皆さん!オイラは琉球新報に取材をドタキャンされた! 琉球新報が逃げた!」
西村「条件追加は隠して、自分の都合の良い情報だけ切り抜いて琉球新報を批判しちゃう意地悪なオイラwwwww おい!キッズども餌だ!騒げ!」
キッズ「ひろゆき様が勝った!!!!琉球新報は卑怯者!!!!」
>>222 知らねえよ
お前の論法だとそうなるだろ
なんで個人配信じゃダメだったのかお前が聞いてこいや無能
>>224 お仲間向けのポーズと言われても仕方ない
>>227 >琉球新報記者「それじゃ他社の版権になるじゃん。なんで直前に言うかな。それは上の許可が必要だからすぐに決められない。」
>>1に
>配信は仲介者のユーチューブ・チャンネルを想定していた。
とあるので、版権とか元々自社に無いじゃん
>>228 じゃあ君は琉球新報になんでドタキャンしたのか聞いてきてね?☺
>>220 西村に聞いてもスルーだろうから聞くなら琉球新報だろうね
>>181 逆に調整が進む中で
「そうしないとオイラが不利」と分かったからとも汲み取れる
何にせよ打ち合わせ段階で条件を出すことになんの制限もない
19日だろうが配信予定時間に間に合えば良いんだし、こうして延期も簡単にできる
>>211 お前会社というものを個人と同じレベルで考えてるだろ
一定以上のことを判断するためには社内での検討が必要だし
その検討は内容によってどこまで上げるかも変わるしどの会議に出すかも変わる
働いたことないのか?
>>219 数は正義とか言ってウソをウソであると指摘してる人を無視し続けた結果銃殺されたのが安倍晋三だからな
こいつもそのうち無敵の人に殺されるんじゃないのw
>>233 理由
>>1に書いてあるやん
お前文字読めないの?
>>209 他社の版権だから
琉球新報が自由に使えなくなる
記者個人が勝手に決められることじゃない
>>224 個々の記者の行動動機なんか知らん。だが、マスコミは基本的に営利企業だ。
著作権が発生するようなところで配信されるのを嫌ったのかな?
個人ならひねりつぶせると思ってたけど
企業が生配信するとそこから切り抜きねつ造偏向するのがまずいと思ってキャンセルなんだろうね
>>236 個人相手なんだから自社の都合で動いてくれると考えちゃダメだよ?
メディアが特定メディアに配信となると
利害関係の確認が必要になると思う
>>238 なんで他メディアが入るとダメなのか説明してね
まあひろゆきの金儲けに加担するためじゃアホらしくてやってられないだろうしな
ひろゆき マスコミと大量のツイッターファンネルを味方につけてどんどんジャイアンみたいになってるな 卑怯だろ
>>232 個人のユーチューブ・チャンネルはユルユルだろ
放送局はビジネスだから版権に厳しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています