■「給料2倍」毎月旅行でも…貯金50万円

カナダでアルバイトをするともみさん(28):「海外に住んでみたいという夢をかなえるためと。こっちでお金を稼いで、こっちで使いたいっていうのはあったので」

海外で働きながら生活をすることができるワーキングホリデーを利用して、今年の3月からカナダのバンクーバーで暮らしているともみさん。
現地の日本食レストランでホールのアルバイトをして生活をしています。

海外生活で何より驚いたのは、もらえる給料だといいます。

日本で働いていた時の給料は、およそ20万円だったというともみさん。現在は週5日、一日およそ8時間働いています。

ともみさん:「(Q.初めて給与明細を見た時は?)ビックリしました。こんなにもらえるんだって。
日本円に直して、43万円くらい頂いてたんで。計算して、ビックリしました。こんなにもらってたんだみたいな」

高い賃金。そこへさらに、円安の影響。円に換算すると、ともみさんの収入は、日本で働いていた時の倍以上となっていました。

ともみさん:「私たちが愛想よく働くと『あなた、最高!』みたいな感じで、褒めてもらえるような、すごい温かい環境です。
(チップも)弾んでもらえますね。30%とか払ってくれる人もいるし」

日本だとやって当たり前に思われることでも、カナダでは褒めてもらえたり、チップを払ってくれるのだといいます。
そして、誰もがうらやむ夢のような生活が…。

ともみさん:「毎月、旅行に行ってて。ワーホリだから、会社自体が旅行に行くのが、当たり前って思ってくれているので。休みがすごい取りやすいんですよ」

カナダに行ってからのおよそ半年で、国内をメインに7カ所に旅行をしています。

ともみさん:「トロントとニューヨークに行って。豪遊したんで、30万円くらい使いました。
おいしい料理とか食べたり、アウトレットでお買い物したりとか」

世界的な観光名所であるナイアガラの滝や、夜景で有名なニューヨークのエンパイアステートビルなどの名所を巡ったともみさん。
これだけぜいたくしているにもかかわらず、ある日、自分の預金通帳を見てみると…。
ともみさん:「毎月旅行に行っていても、貯金50万くらいできているんですよ。本当にびっくりするくらいたまっていて」
https://news.livedoor.com/article/detail/23055242/