X



JR東日本、再来年からQRコード改札を導入へ [928361899]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd6-rRq0)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:57:28.32ID:bfV5KVZP0?2BP(1000)

JR東、QRコード改札実用化へ 首都圏以外で2024年春から

 スマートフォンに表示したQRコードをかざすと通過できる新型の自動改札機を、JR東日本が2024年春に実用化する方針を固めたことが21日、同社関係者への取材で分かった。新幹線・在来線の駅に設置する工事を年内に始め、24年春から首都圏以外の地域で順次利用可能となる見込み。首都圏は駅や改札機の数が多く、準備が整った段階で対応する。

 交通系ICカード「Suica(スイカ)」が01年に導入されて以来の大幅な仕様変更。導入に伴い、JR東は裏面が黒い磁気切符の削減を進め、将来的には廃止も視野に入れる。切符読み取り部のメンテナンスなどにかかるコストの削減が可能。

© 一般社団法人共同通信社

https://nordot.app/956001597616766976
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-LOEE)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:58:02.51ID:1GYphMGqd
改札詰まりそう
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb44-f8Nt)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:58:34.32ID:4yfB2fNF0
キター
Suicaはオワコン
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4d-Xz7H)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:59:34.87ID:fDy9CC3P0
だから改札はQR化するって言ってたのに必死に否定するやつがおったのはなんなの?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8a-h7FX)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:00:34.60ID:fvKf9Vu20
記事よく読めよハゲ
なくなるのは磁気切符だろ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-dInP)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:00:39.34ID:L0VTVhxY0
紙の磁気切符は改札に投入したとき詰まるからそれが理由でしょ
QRコード印字された紙の切符なら詰まることないから無人駅でも採用できる
スピードは関係ない
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-b//K)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:01:26.05ID:0XUiZAIB0
退化してんの草
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-c7Hy)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:02:08.95ID:1tMTOj/yM
ICが0.1秒だったらQRは1秒かかるから普及しないと思うの
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-ub3s)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:02:20.52ID:96HrqT0Z0
もうスマホ以外何もいらなそうな時代やな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4d-Xz7H)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:02:48.12ID:fDy9CC3P0
磁気読み取りは機械部分のトラブルが多かったからな
QRにすれば改札機をスリムにできて改札口も増やせる
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b71-zLp2)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:03:45.60ID:ShrAOsx80
>>4
ドンキはパスモスイカ使える
近所のドンキに似た激安スーパーも最初QRあったけど、なくしてパスモスイカ導入した
なんでだろう?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-ejnG)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:04:21.68ID:iEi9v40/0
紙の切符のQR化を目指してるのか
それならいいんじゃない
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-b//K)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:05:39.83ID:0XUiZAIB0
新宿駅改札通過まで1時間とかになりそうw
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b0d-y3r4)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:05:56.13ID:GgXhYZ7d0
スイカ敗北か
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4d-Xz7H)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:05:58.52ID:fDy9CC3P0
切符もスマホで購入完結できれば販売機に並ぶ必要もない
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b0d-Jfgl)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:06:03.00ID:DBOh2iwy0
磁気切符使ってる人はもうかなり減ってるだろうしな
そのためにコストが高い機械部分がなくしたいだろう
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8a-h7FX)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:07:03.86ID:fvKf9Vu20
昔の改札口渋滞知ってたら
こんなものだめだろって思うよね?
人力時代だと三ノ宮駅改札出るまで30分とかゆうにあった
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b0d-y3r4)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:07:20.01ID:GgXhYZ7d0
改札口QR見せる行為で詰まりそうだな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-6/tH)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:07:30.57ID:+VLDuDns0
>>16
スマホを失くしたら大変だな😱
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-hqJg)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:08:35.32ID:RViecGFBa
QRコードをSuicaタッチするところに当てるやつ続出しそう
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp0f-RRwS)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:10:30.89ID:e7P1uJL2p
乗車券にQRコードつけて改札機をメカレスにするのか
乗車券自体は廃止出来なさそうだからな
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-r0t0)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:10:56.98ID:Jz0Bhj5Yr
航空機のチケットなんてQRコードがデフォなのに
行列ができるとか言ってるアホはそう言うことも知らないのかな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-xlSt)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:11:23.13ID:P+rPZYTn0
紙切符の代替なのにSuicaがなくなるみたいに言ってる文盲なんなん
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b06-dQGL)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:11:26.13ID:eG7t7nDO0
Suica厨が発狂しそうなスレw

20年分のアドバンテージがあったのにQRにたった2年そこらで追い抜かれたゴミ規格
https://i.imgur.com/9MqkGyu.png
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfbf-sFVi)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:11:32.90ID:hshLTPEH0
紙の切符削減と書いてあるのにスイカがどうの言ってるやつ多すぎないか?
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbdd-y5HG)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:11:34.30ID:FzmmcjVd0
ガチャコンガチャコンはメンテ大変そうだしな
いいんじゃねえの
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-/vPO)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:11:34.27ID:IHau35Fta
偽造楽そうだな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b22-W2K7)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:12:19.70ID:Jg53+Vt10
QRコードってずいぶん昔からある技術だよねえ
少し昔だと「今時QRコードw」ってバカにされてたぐらいな気がするけど
すっかり復権したな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-t6is)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:12:25.46ID:OVO0Kj0aa
ついに乗車券無くなるのか
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb44-f8Nt)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:12:36.50ID:4yfB2fNF0
今でもSuica残高足りなくて改札詰まらせる奴は沢山いる
QRでも何も問題ない
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-q2A7)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:12:37.46ID:X819fllaH
paypayで電車乗れるようにしてもらいたいわ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b06-dQGL)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:12:51.27ID:eG7t7nDO0
>>40
アップルペイのエクスプレスカードに設定したクレカで改札通れるサービスはもう日本の一部の鉄道で始まってる
もちろん海外ではこれがデフォで出来る

Suicaでしか通れませんとか発展途上国なんだわ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-tTX0)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:13:45.75ID:Oa3MAKz+0
>>30
スマホでできるようにするんじゃないの
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-1O61)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:14:00.86ID:LYVBCHWR0
>>42
ユーザー無視の殿様商売してるあいだに
まともな外国のサービスに駆逐される
倭人の様式美
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-1wO0)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:14:00.89ID:wfiQuWbH0
改札機の前で立ち止まってスマホぽちぽちする女さんの姿が見える
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-yiNv)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:15:40.57ID:izNofNe9d
ゆいレールみたいなことやってんな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-TE9a)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:15:50.79ID:l+jAMqARa
せっかくモバイルSuicaにしたのに、意味ないじゃん
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-B2zH)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:16:07.97ID:MKtycpJYd
わざわざスマホでQR出さないと入れないとか切符とさほど変わらんやん
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-B2zH)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:16:58.24ID:MKtycpJYd
Suica嫌ってんのはオートチャージのクレカ契約できない貧民層かブラックかのどっちかじゃないのけ?
0070モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 2b8f-gBql)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:17:03.98ID:dvfIq+Ra0
モバイルSuicaでよくね

FeliCaいらんだろケンモメンだったけど楽天ペイで導入されてから使ってるが便利すぎて戻れんわ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-KTfF)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:18:05.89ID:Jui+Yi0e0
>首都圏以外の地域で順次利用可能となる見込み

↑お前らソースくらい最後まで読めよ……
クソ田舎のローカル線や無人駅用の簡易改札用だ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-B2zH)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:18:52.83ID:MKtycpJYd
>>71
結局券売機なくせずに切符にQR書かれるだけやろ 北欧スウェーデンとかそんな感じだったぞ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe5-ya33)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:19:09.29ID:VIu9rThU0
>>64
QRコード書いてある切符を券売機で買ってかざすってことじゃないの??
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa4-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:19:54.69ID:oAzg95nZ0
>>7
お前すごいよ
その話は知らんがそんな訳ないだろってこのスレ開いたわ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe5-ya33)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:19:56.07ID:VIu9rThU0
>>77
券売機じゃなくて改札機を改良したいんでしょ
切符つまるからそれを回避
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4c-b/lz)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:20:05.07ID:BvMK87XX0
手にマイクロチップ入れた方が早いと思うんだけど
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdbf-AFJY)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:21:03.41ID:is4WSHlId
IC乗車券多用派にはあまり変化が無いだろうが、紙きっぷ多用派はQRコードのかざし方を覚えないといかんね
JR東はVISAタッチとかそういうやつではなく、QRきっぷの方が良いと判断したんでしょ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f22-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:23:08.61ID:fYErR6tQ0
>>1
QRコード改札とは通常、裏面が黒い磁気切符の読み取り部を廃止し、QRコード乗車券を採用している改札を指す
これは磁気切符の読み取り部のコストに起因するもので、既に導入している鉄道会社では、磁気乗車券の代わりにQRコード乗車券を採用している

QRコード改札といっても「磁気切符の読み取り部のコスト」とは無関係のFeliCa乗車カード(Suica)を廃止するという意味にはならず、
Suicaと競合するPayPayなどQRコード決済を導入するという意味にもならない
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4d-Xz7H)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:23:44.86ID:fDy9CC3P0
いずれFelicaもNFCも区別なく使えるようになる
スイカの存在意義は無くなるだろう
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b06-dQGL)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:24:22.65ID:eG7t7nDO0
>>69
改札通らないとオートチャージできないような前時代的ゴミ規格なんて擁護する余地もないよ
こんな馬鹿なことしてるのジャップだけ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f05-KX1D)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:24:41.72ID:Y0grg4k50
スイカでええやん意味分からん
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f22-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:25:24.93ID:fYErR6tQ0
>>88
QRコード乗車券とは普通、「裏面が黒い紙の磁気切符」の代替乗車券を指す
つまり、FeliCa乗車カード(Suica)を持たない人のための紙の切符の一種である

他社事例を見ても、普通はSuicaと競合するPayPayなどQRコード決済を導入するという意味にはならない
JR東日本はSuica事業に力を入れており、PayPayなどのQRコード決済を導入する理由はない
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-s23B)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:25:30.20ID:UHF/Ol2F0
切符にQR印字して発券するのか
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdbf-AFJY)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:25:49.91ID:is4WSHlId
>>90
QRきっぷを本格導入したら、多分磁気きっぷ自体の販売を止めるんじゃないかな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-zUk/)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:26:10.58ID:hZV9qRXlM
改札で渋滞しそう
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc7-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:26:21.31ID:ehc3lZd/0
退化してるにもほどが
あるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況