X



横転したバス、ギアがニュートラルになっていた模様 [696684471]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-+8Mx)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:19:26.39ID:2X4m0Hch0?2BP(1000)

静岡県小山町で起きた観光バスの事故で、ギアがニュートラルに入っており、エンジンブレーキが利かなかった可能性があることが分かりました。

1人が死亡 26人が重軽傷を負った横転事故を受け、警察はメーカーと車両を検証しました。その際、ギアはニュートラルに入っていたということです。

このバスはエンジンの故障を防ぐため一定の速度を超えている時は一段ずつしか「シフトダウン」できず、二段三段と飛ばしてギアを落とすことはできない機能が備わっています。

レバーを一気に低速の位置に動かしても、実際にはギアは変わらず、ニュートラルに入って警告灯と警告音で知らせる仕組みになっているということです。

低速のギアに入らずニュートラルだった場合、エンジンブレーキは利きません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/612c8bdc369251379d34327f675a5b1cfe139a7d
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-N9uJ)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:21:29.05ID:OK4EoPJda
衝撃で戻っただけだったら笑う
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-h7FX)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:21:50.59ID:NOVrR96L0
令和になって手動ってのがそもそもおかしい
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-M7GS)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:23:24.79ID:TtaP9SoP0
そんな馬鹿な
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-vuhg)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:23:55.66ID:RCjD5VWtM
メーカー側の責任あるなこれ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd1-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:24:00.61ID:ECVjqGcQ0
事故って降りるときにNに入れただけでは?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-LOEE)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:24:42.58ID:hg0N/ouad
故障>緊急ブレーキ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp0f-aeF9)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:25:23.57ID:D79/Cke6p
排気ブレーキも使ってなかったってこと?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-j965)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:25:46.54ID:DsjG30NUp
まあどちらにしろ下りはスピードださないよね
というか同じ道上ったら下りがどうかわかりそうだが
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:27:07.88ID:x7toEax30
フィンガーシフトのキャンセル機構が原因の可能性
エンジン回転数が合っていないギアチェンジはキャンセルされ
その際元のギアに戻るのではなくニュートラルになり当然エンブレも不可
フットブレーキで回転数を抑えギアを入れ直す必要があるがフットが効かないのでパニックに
ただしそれが起因ではなく色々と試した結果ギアを入れ直そうとしてキャンセルされニュートラルになった可能性も
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b69-2yG4)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:27:48.80ID:80/Uihrs0
それ欠陥システムじゃないの?警報鳴っても意味ないじゃん
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-4fP8)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:28:02.40ID:nDxmf8wi0
ギア落としたつもりだけど内部はNになってたって事?
そんでパニくってフットブレーキ焼けるまで踏んでたんか
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe1-h7FX)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:28:50.29ID:LHfMWOLd0
実はポストゆとりのブレーキ焼き付かせ問題は全国各地で多発してる
やつらにエンブレの概念はないし坂道でブレーキ焼けるイメージができない
AT限定免許の流行も影響している
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-v3js)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:29:21.90ID:Ndh8GLiAa
やっぱ 取りたて初心者の操作ミスやん ひよっ子の運転する観光バスには乗りたくないわ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-j965)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:29:31.50ID:DsjG30NUp
>>10
そもそもギア入ってないと意味がない
エンジンの回転数を落として車軸を回りにくくするんだし
車軸とエンジンはつながっててなんぼ

自転車だって下りでスピード出すと漕ぐ足の速度が追いつかないやろ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-j965)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:30:09.04ID:DsjG30NUp
>>19
そもそもこんなことにならないように運転する
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-m/HD)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:30:39.45ID:1tgt5aeta
早く自動運転普及しないかな
公共交通機関とか全部自動運転で良いだろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db6c-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:30:52.58ID:MtDv4hEy0
故障を防ぐための機能なのか
そりゃすごい
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:31:43.80ID:ykQhab1g0
人間が運転するから渋滞と事故が起きるんだよ全部自動にしろ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef56-QYAa)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:32:21.22ID:ME23UFpM0
パプアニューギニア
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f1d-uGL2)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:32:29.66ID:liIpW8Ui0
ギアダウンしようとして抜いたら入らなくなったんだろ
急坂で回転あげすぎるとあるある
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-o5B/)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:33:13.30ID:ZncmEx44M
ガソリン代ケチってエンブレ効かさずに坂道降りたんだろうな
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b69-2yG4)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:33:48.90ID:80/Uihrs0
大型二種免許受験には大型一種の運転経験を5年ぐらい義務づけるべきだな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-MygK)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:34:33.38ID:fuAiFB180
バスのオートマはギヤが入らない故障多い。
俺も経験した。
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0f-yZrE)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:00.76ID:JEcQg+3JM
乗用車のパドルシフトは警告は出るがギアはそのままだな
てか手動でギアダウンするのって登り坂でのトルクアップや下り坂のエンブレ目的だからどっちにしてもギア比合わないからってNになるのは危険でしょ
欠陥システムだよ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-j965)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:13.71ID:DsjG30NUp
>>33
知床遊覧船も本来積まなきゃいけない
錘を取り除いてて前が重い状態で荒波かぶって
沈没だったようだし
ケチが上にいると酷いな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-Rk4E)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:15.60ID:3I11wgZHM
>>24
普通はシステム側でフェイルセーフ設けるよね
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-05rm)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:44.92ID:vvYPsySia
燃費節減の裏技とか先輩に教わってそう。こわ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-6alF)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:36:00.23ID:TyOasQIDM
レバーは一速かニ速に入ってたけど
制御かかって内部的にはニュートラル状態になってたってことか
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7f-Qqdr)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:36:08.99ID:KaBXZYgWM
>>34
そういや軽井沢のバス事故もそうだったな
運転手はそれまで小さいのしか運転してなかったとかで操作に慣れてなかった
しかしヒューマンエラーを誘発する仕組みそれ自体に問題あるような
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-j965)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:37:19.52ID:DsjG30NUp
>>39
やばい下り坂は緩い下り入口からギア落として唸るレベルで
ギアチェンジしないでいくんだよ
遅いしうるさいけど
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-MygK)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:38:02.93ID:fuAiFB180
大型バスの主要メーカー

三菱ふそう
日野
いすゞ


お分かりいただけただろうか…?
0050ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ 0f8f-w9bA)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:38:03.01ID:9OoZU6Hm0
>>44
燃費ケチったところで運転手には何のメリットもないし
下手したら会社が坂道はニュートラルで降りろという指示を出してた可能性まであるやで・・・
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMcf-dvmm)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:19.98ID:UlQomRXEM
ヒンモメンなら坂道でニュートラルに入れて燃費稼ぐよな?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-j965)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:27.37ID:DsjG30NUp
>>45
ニュートラルはスカスカやで
普通車のオートマでニュートラルにすればクリープ現象で
前にもいかないし大人数人で押せる
ギア入ってたら押せない

坂道停車はサイドブレーキだけじゃなくてギア入れるやろ
あれはエンジンを抵抗に利用してんだよ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-+kvR)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:41:57.46ID:U322j4gla
シフトゲートに入ってるのにクラッチが繋がってないってこと?

それ欠陥だろ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-MygK)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:42:00.93ID:fuAiFB180
>>57
何時間かけて下る気だよw
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4e-6UzB)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:44:27.53ID:cuvjLKhF0
欠陥性が高いな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-4jYZ)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:45:36.60ID:84snyJWLa
あらあ
完全に技量不足の線が濃厚になったのか
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-003c)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:45:52.80ID:2b3htszZ0
事故を起こすためのシステムみたいだな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-j965)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:46:03.35ID:DsjG30NUp
というか同じ道登ったんだよね?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-B9R1)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:46:45.93ID:xdvORT7tM
頭の中ではハイドロ全部ダメ?だったんだろう
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-MygK)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:47:27.49ID:fuAiFB180
>>63
確かに経験値や技量が足りてないが、システムがクソ過ぎる。
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-j965)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:47:31.06ID:DsjG30NUp
だいたいフットブレーキ使わないでエンジンの唸り聞いて
ギアがあってるかわかるのが乗らないとねえ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-L5Uy)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:47:36.43ID:IklcCSiqM
そもそもフットブレーキをたくさん使ったら効かなくなる効きづらくなるって欠陥だと思うんだが
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f05-qB+o)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:48:38.50ID:j/ZAAu7p0
スキーバス事故の再来って言ったろ
亡くなった運転手に全責任負わせたあの事故
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-j965)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:49:33.27ID:DsjG30NUp
>>71
いやいやw
エンジンブレーキ、排気ブレーキ、フットブレーキ
3つもある
そこらへんのレンタカー会社で借りれるディーゼルエンジンの
トラックにすらあるぞ
いすゞのエルフとかあのサイズでも
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-j965)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:50:23.65ID:DsjG30NUp
>>72
ギア飛ばさないようにというか
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efad-5RIE)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:53:43.59ID:ruYv/w6v0
これ勘違い起こしやすいだろ
やっぱりシステム的な欠陥か
センスねーな日本の技術者は
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-j965)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:54:31.84ID:DsjG30NUp
訓練もろくにせず戦地行かせるロシアを笑えないレベルだな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe8-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:55:00.86ID:lJxmbfNd0
バスでこういうコースは熟練者しか運転しちゃダメだろ
ベテランが付き添って訓練とかしてなかったんかな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-/Rff)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:55:16.03ID:+c1rMhBX0
どうすんのこれ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-/Rff)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:55:29.25ID:+c1rMhBX0
チョンモメンまた黒歴史
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-/Rff)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:55:36.56ID:+c1rMhBX0
どうすんのこれ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efad-5RIE)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:55:40.96ID:ruYv/w6v0
人間がとる当たり前の動作を基準に作れよ
いくら大型二種とはいえ操作がめんどくさすぎる
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efad-5RIE)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:58:10.83ID:ruYv/w6v0
俺がこれを予想して「システムの欠陥だろ」とコメントすると、嫌儲で
大型乗りの馬鹿に「免許取れ」とかいうバカなコメントをもらったことは忘れない
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef57-VrYD)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:58:27.58ID:qIKv5IG10
すまん、トラックなんて乗ったことないからわからんのやけどあ、シフト位置は低速ギアに入ってるけど速度域が高かった為目的ギアは入らず実際はニュートラル状態で且つ仕様通りぴーぴー警告音鳴ってた、ってこと?
その仕様ってトラック運転手なら常識なん?
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb44-y3r4)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:58:42.97ID:toAr5RVU0
このバスはエンジンの故障を防ぐため一定の速度を超えている時は一段ずつしか「シフトダウン」できず、二段三段と飛ばしてギアを落とすことはできない機能が備わっています。

こんなの当たり前だろ 50kmとか入ってるときに間違ってローに入るならATぶっ壊れるわ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0f-GGBy)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:59:18.45ID:96hkIBbJM
MTのバスって変速が電子制御のパワーアシストなんだけど速度が適正範囲じゃないとシフトチェンジ出来ないんだよね
つーか運転手が凡ミスしない前提のシステムとかヤバいでしょ、これセコにさえ入ればこんな悲惨なことにはならなかったんだし
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-agbM)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:59:22.39ID:1Ort2pC70
やっぱ完全に運転手のミスやんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況