【悲報】若者「スタジオジブリって何?」若者のジブリ離れが深刻と話題に [802034645]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1988 となりのトトロ
1986 天空の城ラピュタ
1984 風の谷のナウシカ
80年代が代表作で続きもなし
とはいえ今の20代は子供の頃千と千尋とかポニョとか見てたんじゃないか
あの頃映画館の前通りがかったとき、幼児が千と千尋の歌を歌ってたのを覚えてるわ
今の小学生以下には印象薄いんじゃないかとは思う
この世代は小さいときからYouTubeやサブスク見て育ってる世代
>>12 ネトフリで日本だけ見れなくされてるのクソじゃね?
時代遅れだよ
金ローの視聴率で毎回イキってる気持ち悪い30代おじさん達がバカみたいじゃないですか
そもそも若者ってアニメありがたがって観んの?
おっさんおばさんの趣味なんじゃないのアニメってもはや
まあ良く考えればジブリが面白いってより誰かと見るジブリが面白かったんだよな…
正直、中期以降は作りたいものを作って話題性で売れてただけだと思う
実際自分も千と千尋くらいしかまともに見たことないわ
アマプラにないよな確か
前見ようとしたらなかった記憶なんだが
さすがにガキの頃にテレビのない家庭で育ったわけでもなし知ってるだろ
なろうが流行ってああいうのが優れたアニメだと思い込んでるからな
作品の優劣の判断ができない状態になってる感じ
>>96 今は単身でないならだいたいテレビはあるけど
録画環境がない家が激増してる
ジブリの放送時間が21時からだから離れるしかないよ
テレビそのものもどんどん置かなくなってるし将来性も本当にな
配信で解禁しないとどうにもならんな
もはや海外の子らの方が馴染みありそう
共産党信者だったけど実際に経営者になったら労働者を切った成れの果て
>>98 今のテレビには普通録画機能ありそうだけど
>>105 安いの買えばついてないし
そもそもyoutubeとサブスク依存するうえ
録画したバラエティなどは一切見ないってのもあるから録画習慣減ってないか?
金曜ロードショーであれだけ数字取っててもわからんのか
中年以上が盛り上がってる印象っていうのはお前が中年以上でそこしか観測できてないからだろ
そろそろ現代の都市部を舞台にしたシュッとした感じのを作ったほうがいいだろ
テレビ見なけりゃCMも観ないからな
ジブリ作品はスタジオ推しだからスタジオジブリ最新作!みたいな文言を延々聞かされていれば
ああすげえんだなここって知らず洗脳されていく
ラピュタに感動して好きだった頃って
あんまり娯楽がない時代だっただろ
今の時代だと娯楽が溢れてる
王様の食卓の中の料理の一つ
あんまり代り映えせずにずっと食べてないと忘れるし
大した印象も残らない
ゲームも複雑化してエンドコンテンツ次第では1つのゲームが何年も遊べる
しかも、数自体が多い
無料動画サイトにYouTube、SNS
自分で何か運営してたりしたら時間はいくらあっても足りない
そりゃ古い映画なんかすぐ忘れるよ
おれらと時代が違いすぎる
となりのトトロや千と千尋の神隠しくらいは見た事あるやろ
>>114 ネット廃人のお前らにとってネットだけが娯楽なんだろうけど娯楽なんぞ今と変わらんぞ
最後に見たのはもののけ姫だったな
繰り返し見るのはラピュタだけだわ
テレビ放送で盛り上がっとるのは本当に中年のノリ
ナウいつもりのおっさん
エヴァも近い
>>116 友達の家に行くとさラピュタをカセットテープに録音したの聞かされていいなって思ってた時代だぞw
ビデオじゃなくてカセットテープだぞw
音、オンリー
それで違う友達の家にいるとお父さんのPC-88だか98で光栄のゲームやってたな
対戦して一国落として1時間ぐらいしたら二度とプレイしない
ゲームはSAVE機能がパスワードでRPGのようなやりこみゲームも珍しい
流行するのはミニ四駆とか勝手に走るトイカーを観戦するだけみたいなやつw
今と変わらないってアホなんw
ちなみに国産パソコンは50万ぐらいして持ってるやつ
というか家にあるやつ、クラスで2~3人ぐらいだったかな
ハイドライド3とかディーヴァとか遊ばせてもらってた
触りだけしかプレイできなくて忘れられなくてメガドラでクリアした
ファミリー層が安心して見れるアニメのポジションを掴みかけていたのにな
今じゃ一般層にもロリコンバレて来たし、クリエイター気取りだして完全に道を間違えた
アンパンマンを経由しないガキはほとんどいないのにな
>>124 その代わりジジイが知らない事しってんじゃね?
ホルスから入ったケンモおじさん参上
他にもいるはず
バルス!とかやってんのおじさんおばさんばっかりやもんな
そもそも宮崎の絶頂期が40年前だから
逆によくやってるわ
別に無理して観るものじゃない
魔女観るまで面白いと思った事なかったしな
最近の何かと若者は〇〇知らないって騒いで世代の分断を感じようとする風潮なんなんだよ
見てて痛々しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています