X

大企業って本当はぼろ儲けだから余裕で新卒に基本給1億円払えるけど中小に気を使って初任給22万なとこあるよね [623230948]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e14c-SkyR)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:43:31.82ID:6vd8ZxeP0?2BP(1000)

どこも初任給20万代で横並びだけど純利益を社員数で割ってみろ
これが給料を上げられる余裕だよ

従業員数一人あたりの純利益、ホールディングスは除外しても

ネクソン2.91億円
東京エレクトロン2.02億円
任天堂1.76億円
伊藤忠商事1.08億円

こいつらは従業員みんなに給料1億円払っても黒字ってわけ

一方で儲かってないところは
日立造船43万円
ジェイテック41万円
福井銀行37万円
山崎製パン49万円
NTTデータNJK46万円
カッパクリエイト(かっぱ寿司)45万円

ここらの企業は社員の50万円昇給ですら赤字に転落するほど儲かっていない

更にやばいところは
日本精機△248万円
大塚家具△250万円
日本精密△267万円
島精機製作所△272万円
東急建設△286万円
三井住友建設△290万円
こいつらは社員の年収を300万カットしないと黒字にならない
https://nenshu-master.com/rankings/net-income-per-employee-ranking/
2022/10/22(土) 15:44:40.90ID:21X69Ykpa
                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ad-TfLj)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:44:48.03ID:oUpkWLXB0
そうなんだ
2022/10/22(土) 15:49:30.78ID:PtKAKTiH0
儲かってる大企業にはたとえ無給でも優秀な人が来るからな
2022/10/22(土) 19:47:59.44ID:q4Zo55C50
利益を労働者に全分配したら留保も貯まらんし次の年にかける金残らんのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況