ゆるキャン、3期決定!!! [492515557]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
先程「映画『ゆるキャン△』舞台挨拶 ザ・ファイナル」にて、テレビアニメ『ゆるキャン△』第3期の制作が発表されました!リン、なでしこたちのキャンプはマンガもアニメもまだまだ続きます。引き続き応援のほど、よろしくお願い致します。(担当K)
https://imgur.com/wOSRTwI.jpg 新山梨環状道路の一部有料化で意見交換 地元の負担軽減を説明|NHK 山梨県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20221019/1040018370.html >>147 方言喋らすとイントネーションでケチつけられるし
ネイティブの出身者にすると声優がかなり限られちゃうからなぁ
いやいや…映画で終わったんじゃねーのかよ
何のためにやったんだよあれ
最終回のエンディングシーンは、仲本工事を助けようとしたヨボヨボのちくわが車に撥ねられて死んで、そのお葬式のシーンだろうな?
2.5期=アニメ映画が、社会人編なら
3期は、主婦編になるのか?w
原作絵嫌いだから良かった
映画?アレは無かった事で
>>156 普通に良かったよ
高校生のままの話で映画化したら10億行ってないと思うし
ケンモメンは何でもsageるからな
少し長くて眠くなるという感想はわかるけど
映画は別に出来が悪かったわけじゃないけど
この脚本書いたやつ青春とかなかったであろうことが容易に想像できるくらい陰キャ感出てた
サントラを睡眠導入でよく使ってるわ
2期はつまらなすぎて途中から見てない
フリュー株いつ売ったらいいんだよ
政宗くんの2期もあるし
>>158 >少し長くて眠くなるという感想はわかるけど
という感想がでて何が普通に良かっただろうか・・・
ヤバいね・・・
ナップスがゆるキャンとコラボしてるけど店内放送がうるさいなあとパネルのイラストにいる とき って誰だよ
版権持ってるMAGES.もシュタゲ以降パッとしないから
サマレンともども、ゆるキャンもかつてのオカリンみたくコンテンツがボロボロになるまで働かされるんだろうな
>>168 土岐綾乃
なでしこの婆ちゃん家でリンと意気投合したなでしこの幼なじみ
>>170 あああエイプの子かありがとうすっきりしたわ
こういう半端な漫画がオタにちょいと受けると
全力で裏切る方向に走り出す
信じられるのはなもりだけだよ
>>175 大井川は確定
やけくそキャンプまで行けるかどうか
>新山梨環状道路
ちゃんと環状に作る気あったのか…
今の区間のままやめるつもりだと思ってたわ…
大学編でキャンプ場で乱パして妊娠したけど父親分からんメガネとかあるなら
海外でも盛り上がりそうだが
はあ?
コンテンツ終わらせるから映画あんな形にしたんじゃねえのかよ
女子高生続けるならなんであんな大人になった姿出したよ
のんのんびよりを見習えや
本当に終わってんな。実写化褒めてる奴ら全員死ねや
今ならウマ娘が実写化されてAKB関連が主題歌歌っても喜ぶんだろうな
面白ければ別にとか言うのが一定数いるからこういう馬鹿どもで溢れてるわけだ
アニメ漫画文化が浸透するのはいいけどこう言う馬鹿どもが増えるのは死んで欲しいわ
漫画の絵の劣化がキモい
なんで頭がどんどん長くなってくるんだろ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
へえー、次は大井川行くんだ
またあのバイク乗っていくのか、すげーなりんちゃん
>>169 版権持ってるのはフリューだぞ
MAGES.はただのスポンサーに過ぎない
ゆるキャン△含めるならこのすばとかも当ててるし
今回の映画編の中でなでしこに「さすがぷロ」
「りんちゃーん」っていてった人は誰?
あの超絶つまらない回想回をアニメでどう料理するのかは結構気になる
一期の映像手直しもしてほしい
一期の時点では結構な低予算アニメだったよね
>>193 1期の頃は同クールにやってたスロウスタートの方がプッシュされてたな
監督がごちうさと同じっていうのも推された要因だと思うけど
しまりんがアフロとセックスする未来はかわらないんだ(´;ω;`)
原作でエピローグ書くときに
「あぁ映画版ですか?あれは別の世界線の一つとでも思ってください(笑)」みたいに扱われそう
真下耕一監督のB-Trainの後継企業C-Stationがほぼゆるキャン専門会社になるとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています