X



【正論】立憲・枝野議員「保険証なんて電子化してどうするんです?停電になったら使えませんよ!」講演で怒りあらわ [339712612]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e5f-Uybt)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:43:43.46ID:Q2vt8YhD0
捏造発言かと思ったわ

まず、停電の可能性は一般に低いから、そこを気にしてデジタル化しないのはおかしい
それに、停電起きたら通常診療だって制限される訳だから保険証云々だけを気にしても仕方がない
さいごに、万が一診療するとしても、一旦全額支払いするなり名前等を控えるなりでどうとでもシステムの組みようがあるだろ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05fd-mE9d)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:44:16.76ID:k8GufZgW0
>>46
大病院だけじゃね
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2c6-1zrP)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:45:16.11ID:qV2cKrWA0
仮にマイナ保険証のシステムが使えなくなった時はカードのコピー取ったり番号控えたりする訳だから今と変わらなくないかこれ?
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-/alc)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:45:33.63ID:11Z37+Tnr
>>29
安倍首相「全電源喪失はありえない」

フクシマ

辻元清美「日本のテロの危険は高まっている、総理の身の危険も…」
安倍首相「一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ」「安全な国なんですよ」
与党(大爆笑)

射殺
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f236-80Lh)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:45:39.00ID:64EdciNJ0
東北大学出てこれかぁ・・・
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e989-CNxv)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:45:43.43ID:+XkER2O40
停電の時に病院の受付行ったことあるのか
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:47:50.90ID:klvaLbsy0
システム障害も心配だがしょっちゅうお漏らしする方が問題
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2c6-1zrP)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:51:09.72ID:qV2cKrWA0
>>61
年寄りとかテクノロジーとか関係ないぞ
とにかく反対ありきで、1つでも懸念があれば実行してはいけないという特殊な思想集団なだけ
ZEROコロナとかも同じ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c1-5sKY)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:51:42.77ID:5ApFDG+V0
停電したときに備えて、365日停電状態の非効率な事務を強制しろと??
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-5sKY)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:52:16.03ID:oKCGjqywM
停電したら保険証のコピーも取れないね
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2c6-1zrP)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:53:12.19ID:qV2cKrWA0
>>67
番号控えれば済むだけなんだから今よりも早いだろ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c60a-K51d)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:54:02.29ID:GJf75CPN0
停電の病院で保険証出してなにをするというのかね?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c244-80Lh)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:54:29.62ID:SiTyyzIp0
保険証の期限が切れてるか切れてないか確認するのに、現在は保険証に期限が書いてある
マイナンバーを保険証代わりにした場合、保険証の期限を確認するのにデータベースと通信しないといけない
それがなんらかの事故でできなくなった場合、現在保険を受けれる状態にあるか確認できないので、診療受けるときは10割になるかも
実際は、確認できないときは病院が電話で各国保や社保に電話して確認とってくれることもあるが
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2c6-1zrP)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:54:54.17ID:qV2cKrWA0
>>68
いや、本件はITに関する無理解の話じゃないよ
リスクを多少受け入れるのか、ゼロリスクにこだわって何も変えないかの話
若者だって反対する奴は反対するし
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-7SEg)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:55:04.20ID:DeX6AIrQd
でもなにも間違ったこと言ってないよね?
停電になれば電子化した全てはストップする
保険証番号で請求できる状態は維持しないと
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-UYgL)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:56:17.96ID:iNtG9eRT0
自民党は自民党で汚職ありき天降りありきな上に
大量の予算を投じて中間搾取しまくって出来るシステムがお粗末なんだから
もし保険証の電子化を批判するならそこを踏まえて個人情報の漏洩の懸念などを攻めれればいいのになあ
学歴高くても金あっても老人は駄目だ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-itSR)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:57:13.14ID:Id1BRZxOH
>>55
震災のときの様な長期間の話をしているのでは?
まーあのときは保険がどうのって一々確認されなかったと思うが…
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1912-1zrP)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:58:55.90ID:XnmwAiOu0
枝野の理論だと世界中で行われてるキャッシュレス推進の方がヤバくないか?
ここには噛みつかないのかな?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-YD/+)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:00:43.17ID:9/wu81UcM
>>85
ネトウヨキモ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2c6-1zrP)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:00:45.07ID:qV2cKrWA0
>>83
まあ確かにそうだな
知らんものは怖いからな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-/alc)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:03:16.63ID:11Z37+Tnr
議論においてリスクを挙げるのは別にええやろ
それで自民党がリスクに対してちゃんと回答できれば良しってだけ

そうならないよう万全の対応~とかいうガイジ答弁する馬鹿が過去にいたから初歩からちゃんとキッチリやったほうが良いわ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-EYKD)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:03:56.85ID:Jy39e8ti0
俺の考える最高の住基カード
裏表に住基カードとしか書かれていない
専用の機械でないと読み取れない
TPOによって表示される事項が制限される
読み込みには持ち主の生体認証が必須
ここまでやればようやく合格
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-7SEg)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:04:18.39ID:DeX6AIrQd
>>90
バカなのかな?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c656-Uv6v)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:04:45.39ID:rVwfMLun0
電子カルテ…
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-EYKD)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:05:00.88ID:Jy39e8ti0
>>96
出来るよ
俺の案を読んで
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-EYKD)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:06:22.75ID:Jy39e8ti0
生体認証は網膜声紋指紋から選べるようにする
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 621b-80Lh)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:07:15.89ID:Per+DNGA0
>>92
それならもうカードじゃなくてスマホでいいな
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71e1-80Lh)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:10:20.91ID:gYfgK1wf0
停電したら通常の診療業務も止まるだろ…
非常時にいちいち保険証なんか確認するか
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19c9-4tA3)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:12:57.31ID:QiZQkrPd0
保険証の電子化自体はいいだろ
現行の保険証と比較して視認できる情報量が減らなければいいんだから
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 621b-80Lh)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:13:02.55ID:Per+DNGA0
おそらく医療機関の停電ではなくて
停電によってマイナンバーカードのシステムに影響でた状態を言いたいのだと思う
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8109-7TT9)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:13:57.23ID:w52IPaJ90
鯖のトラブルで使えなくなる可能性は十分にありえるだろ
ATMですらよくあるし
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-/alc)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:14:46.24ID:11Z37+Tnr
>>104
ソース読んだ?
別に停電だけに言及してるわけじゃない
個人的には年寄りが対応できるか?の部分がすごくネックだと思うよ
現場負担大きいんじゃないかな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp11-sJzB)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:15:54.86ID:Xcu3iLrip
大停電なんて起きたら病院も悠長に診察なんて無理やろ
予備電源あるだろうが入院してる人の対処できっぱいいっぱいじゃねーの
大地震とかならそもそも保険証とかいってる場合でもない
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-HOyl)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:16:52.94ID:zs2MnMDf0
>>107
するんじゃないの?
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-LJKI)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:17:47.28ID:xEjqiyj70
マイナ保険証はもう始まってしまったし平時はめっちゃ便利だから制度自体はいいんだが、
やっぱ電源喪失とかシステムへの攻撃とかサーバーダウンとか諸々のリスクが絡む訳で
万が一が起きたとき日本全国で混乱が起きることを許容するよりも、
多少の無駄ではあってもバックアップ制度として物理保険証は必要だよな
保険番号、氏名その他の情報なんて大した量じゃないんだからカード目視でサッと確認できたほうがいいシーンも当然あるわな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-/alc)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:19:05.66ID:11Z37+Tnr
君たちもうちょいソース読もう
枝野はデジタル化反対してるわけでもない

>デジタル化はいいんですよ。マイナンバーそのものを有効活用するのはいいことだと思う。
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11c9-80Lh)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:21:09.76ID:Alq2c+ZW0
ICチップの方がええわな
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fda2-Gh8z)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:21:54.86ID:oC1oppFN0
今のデジタル化偏重も危険だよな
核の電磁パルスで攻撃されたら再起不能やぞ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eedf-80Lh)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:22:51.71ID:cLzXp/pi0
この人は原始人に憧れてるの?

電子機器は停電になったら使えない。それなら 「火災をおこす可能性が
あるから 火を使うな」 とでも言うのかね?

世の中には 小型の発電機やバッテリ、またモバイルなどの無線通信技術
もある。本当に必要なら 停電時の備えだってできるだろ

どうしても 可視化できるものが好きなら、紙でもなんでもいいから
印刷しておけばいい
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd2-SgF6)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:22:51.76ID:qHu0myS+0
別に保険証なんてそんな緊急性のあるもんじゃないだろ
停電なら停電なりになんとでもなるし何が心配なのかわからん
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-o9fZ)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:23:46.17ID:XhDIyKDka
デジタル音痴のこの国で保険証の一体化はなんかやばそう
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-9T4w)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:25:25.04ID:Kl6nZNR9a
歯医者にマイナカードの機械が有ったんだけどさ、稼働してなかったわ
設置すると何か補助が出んのかな?笑
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-TM7r)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:25:46.87ID:sVdAUHLN0
>>33
それなら病院行かなくても自分でできるのでは?
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0df1-d8dl)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:33:48.78ID:1k0dj2EB0
とりあえずテスト代わりに両方で良いんじゃね?
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-WrqP)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:35:27.72ID:1zYc0ht+M
紙とデジタル両方可能にすればいいのに、なぜ自民は原則廃止とか国民の利便性下げることばかり考えるのか
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d44-Hz01)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:36:19.57ID:D2NqfFyd0
レアなシチュエーションで吠えるなよ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11c9-80Lh)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:37:57.49ID:Alq2c+ZW0
何にせよやるなら1年でやれよ
ソ連みたいに10年計画とかいう雰囲気、だから取り残されるんだよ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-EYKD)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:38:40.44ID:Jy39e8ti0
>>103
もちろんスマホにも積めるんだよ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-/alc)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:39:10.76ID:11Z37+Tnr
>>142
マイナカードの発行が伸びないからケツ叩いてるつもりなんだろう
2万円ぶら下げても食いつかないんだからあの手この手でくるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況