X



日本経済がついに失われた30年を脱出 物価と賃金上がる「普通の経済」へ [533895477]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d19-kkdn)
垢版 |
2022/10/24(月) 06:25:59.19ID:Y3G01i2N0●?2BP(2001)

物価と賃金上がる「普通の経済」へ 30年越しの脱デフレ

デフレは経済の活力を奪う。
物価が下がり続ければ、借りたお金の負担感は年々増す。設備投資のために借金をする会社が損をして、現金をため込む側が得をする。リスクを取って挑戦する経済主体から、リスクを取らず現状維持にとどまる側に実質的な所得移転がなされる。

日本経済の停滞の30年とデフレとは表裏一体の関係にある。

足元で消費者物価指数(CPI)は31年ぶりの伸び率だが、総合的な物価動向を示すGDPデフ...



https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA193CY0Z11C22A0000000/
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-rbxA)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:32:55.31ID:5bpGZ6bqa
>>89
スレを見ている他のやつに見せるために
一回だけレスしてから、お前をNGする
そこからお前がお話を続けたければ他の奴に
繋がるようにお前が工夫しろ

「悪玉」を作って「これさえすれぱ万事解決」と
断言し、「まだ実行されてない(という妄想込み)」
ただ一点をもって正当性にするそのやり方
まんまリフレ派wの手口なんだよな
というか、もっと言うならバブル以降の
失われた三十年まんまそれなんだよな
反省しないことも含めてジャップしぐさとしか言えん
失われてるのではなくそれがこの民族の実力であり
今がその結果ってことだよな
もうどうにもならんよ、末路は知れてる

最初に書いたことも、リフレ派wの相手で
「そこら」がよく分かってるからだ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-v74W)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:33:24.43ID:DoQcipsQa
スタグフになるってアベノミクスの初期に言われていた通りになっただけ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-ZPRe)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:36:26.96ID:Gph7rvi30
いつ賃金が上がったんだ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d47-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:39:18.88ID:dVvZ+h8l0
ネトウヨが持ち上げてるということはうまくいかないってことか
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e189-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:40:40.18ID:fggR719O0
>>91
おれがおまえをNGにするわ
レスしてくんなキチガイ^^
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e189-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:46:01.65ID:fggR719O0
財政破綻論者というのは本当に頭がおかしい
そもそも財政破綻する機序すら述べることができない憐れな頭の持ち主

こっちで財政破綻論者がいうシナリオは大まかに2つ

ハイパーインフレ(笑)か赤字ファイナンスができなくなるというもの

ハイパーインフレはとんでもなんでさておき
赤字ファイナンスができなくなる論は日本の財政と金融システムを理解からの理解不足
そもそも日銀当座に500兆もの資金が豚積み状態で市中銀行にとってそのままにしておくことのほうがリスクになっている
で、運用益を出すために安全資産の公債を買うほかないのである

以上
009998 書き直し (ワッチョイ e189-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:48:23.13ID:fggR719O0
財政破綻論者というのは本当に頭がおかしい
そもそも財政破綻する機序すら述べることができない憐れな頭の持ち主

財政破綻論者がいう財政破綻論のシナリオは大まかに2つ

ハイパーインフレ(笑)か赤字ファイナンスができなくなるというもの

ハイパーインフレはトンデモなんでさておき
赤字ファイナンスができなくなる論は日本の財政と金融システムの単なる理解不足
そもそも日銀当座に500兆もの資金が豚積み状態である
このことは市中銀行にとってリスクになっている
で、運用益を出すために安全資産の公債を買うほかないのである

以上
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd2-/DX+)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:48:55.04ID:zHZrganN0
流石にこのスタグフが続いたら国内の企業も労働者まともに働かなくなるか
殺し合い始まるのでは

そういう意味では黒船かもしれん
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFa2-H32s)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:49:14.05ID:ub4RQgDaF
財務省「じゃあ賃金上がった分増税しますねー」
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82a2-TBuU)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:49:29.28ID:kwjGQVaP0
日本の場合良い意味のインフレじゃないけどな
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e189-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:55:56.05ID:fggR719O0
あともう一つ財政破綻論者のいう日銀破綻論(笑)

日銀を市井の金融機関と同等のプレーヤーだと錯誤していることから端を発していると思われる
日銀の会計処理は公債の簿価表記なのだがこれは会計上債務超過しづらくしている
もっとも日銀は通貨を無限に発行することが理論上可能なので会計上債務超過になろうが弁済能力が喪失することはありえない

市井の金融機関が健全な経営がなされているかチェックするために時価会計しているのは資金調達で影響を受けるためで
これを日銀に適用させるのは実にナンセンスなことなのである

以上
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e05-MXPQ)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:56:04.23ID:8vYvXqhk0
物価だけ上がってるようですがそれは
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 120a-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:58:17.98ID:ykm6Cvin0
インフレになったら預金が減っていくようなもんだろ
投資やらで何か対策したいが怖くて出来ない
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-rbxA)
垢版 |
2022/10/24(月) 12:16:58.76ID:5bpGZ6bqa
>>100
ないない
もう30年前にピークを迎えて
そこから貧しくなる一方なのにジャップは
何もしないだろ
昭和二十年状態がずっと続いて他民族に呑み込まれるだけだ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-rbxA)
垢版 |
2022/10/24(月) 12:17:20.56ID:5bpGZ6bqa
呑み込まれると書くと被害者的なのかな
融合されるとか拾ってもらうとかw
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-rbxA)
垢版 |
2022/10/24(月) 18:01:02.39ID:5bpGZ6bqa
まーたJKリフレが発狂しているのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況