X



【悲報】大御所ミュージシャン:日本という国は「ロックミュージックというものが根付かない国」「ロックという言葉を使うのはやめた」 [979264442]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001厄種(YAKUNETA) (ワッチョイ 21af-1mZh)
垢版 |
2022/10/24(月) 06:43:58.27ID:WNqkduVz0●?2BP(6000)

ミュージシャン・俳優の石橋凌がニューアルバム『オーライラ』を2022年8月31日に発売した。

1970年代後期にデビューして以来、日本の音楽シーンに数々の伝説を残し、俳優業と並行して現在まで活動を続けてきた石橋。前作から5年振りのアルバムとなる今作は、梅津和時(Sax)、藤井一彦(Gt)、伊東ミキオ(Key)、渡辺圭一(Ba)、太田惠資(Vn)、サンコンJr.(Dr)、江藤良人(Dr)といった腕利きのミュージシャンと共に創り上げた、ソロ活動の開始と共に掲げてきた“ネオレトロミュージック”の完成系となる作品だ。同時に、その表現の根底に流れるスピリットが、今なお彼の活動を支え続けていることが強く感じられる1枚となっている。

コロナ禍の日常から生まれた楽曲のことから「ロックという言葉を使うのはやめた」というミュージシャンとしての現在の心境まで、たっぷりと語ってもらった。

略)

―確かに、バンド時代からソロになってからも一貫して社会的なテーマを歌っていますね。

石橋:当時から僕が1つのテーマにしている反戦歌を歌っていると、事務所の人とか周りの人に「そんな絵空事のような歌は日本ではウケないし、売れないよ」って言われたんです。でも1980年代から現在まで、世界中のどこかで戦火が上がってるんですよね。それで今回のウクライナのことがあるわけじゃないですか? それでもまだ俺に「絵空事だ」って言えるのかって思うんですよ。当時、「じゃあ何を歌えばいいんですか?」って聞いたら、「男女のラブソングだよ」って言われて、「人のことを思うから反戦歌を歌うのであって、僕は究極のラブソングだと思いますよ」って言ったんです。そういう問題意識というのは、幼少の頃に聴いたジョン・レノンやボブ・ディランから学んだことなんです。1枚のアルバムの中に、男女のラブソング、友だちの歌、家族の歌、仕事の歌、世の中で起きている理不尽なこと、戦争の歌まで1枚に共存していた。自分はプロのミュージシャンになったら、それを日本語で歌っていきたいと思っていたんです。ところがいきなり「歌詞に政治的なこと、社会的なことをひと言も入れるな」って言われた。僕は来年でデビュー45周年になるんですけど、自分としてはロックミュージックの本質を表現してきたと思っているんです。ところがそうすると「メッセージバンド、社会派バンド」として扱われて、それはイコール日本では売れないバンドなんですよ。本当はそういう歌ばかりじゃなくて、親父のことを歌ったり、男女のラブソングもある。その延長戦上に反戦歌もあるんですけど、それは歌っちゃいけないと言われるんですよ。

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/38577

続)
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-B5+8)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:09:30.14ID:6wbVxThpa
誰?
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-TmTt)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:11:33.18ID:tDkxAvQk0
ポップスの方が曲が凝ってて面白くなってしまった
パンクよりはマシだが飽きが早い
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39af-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:12:33.67ID:X3nXOmLW0
アメドラのピースメイカーがBGMにロック多用してたの印象的だったな
使い方がすごく上手くて
なんだかんだ海外でも音楽として認められてると感じたけどね
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39af-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:22:41.20ID:X3nXOmLW0
ちなみにピースメイカーのOP
ロックです
https://youtu.be/_mrr3UNALww
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 058f-UYzW)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:28:42.13ID:kAqOr7W30
内田裕也があれだけ頑張ってたのにね
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42fc-2TmD)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:34:44.62ID:0vJWL0Qw0
反逆的なロックを歌ってた石橋凌が、おっさんになってからは社長とか大臣とかの権力者の役を演じる事が多いのはなぜだぜ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-UoHw)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:42:58.94ID:BoTtpXpCa
奴隷民族がロックとか言ってたら笑うだろ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82fc-Cxr3)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:44:52.73ID:FinT4pdK0
死にやしねえ。死なねンだ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06dd-EAMi)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:55:27.14ID:+uqbQx+Z0
世界でも北朝鮮の次に権威主義的な国民性だから仕方ないよ
日の丸君が代をもちあげて日本スゴイする愛国体制派ロックなら日本に根付くんじゃないかな?
椎名林檎とか好きでしょ
左翼が大騒ぎしなければ自然とそっち系のロックが主流になるよ
日本人の性分に合ってるからね
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-mgjE)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:58:37.07ID:0IBGMtUQa
ロックが金にならないとか世界的にどこもそうじゃないか?
ハードロック、メタルなんかのパーティーソングは昔は売れてたりしたけど
それでもまだポップスの方が売れてるだろうし
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 860d-RPXL)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:03:39.01ID:AejgTZ6c0
世界はKPOP人気ですよ
歌詞も歌唱力も凄い
ジャップロックはゴミ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-cLFh)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:04:35.37ID:IHxmQyXyM
>>39
born in the usaがなぜか愛国歌として共和党キャンペーンに使われる悲しい国じゃ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d123-LoYW)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:06:09.43ID:bydZ4e150
ロックってギターメインじゃねえの
歌詞はあんまり関係ないだろ
ディープパープルとか「俺の車は速い」とかだし
ツェッペリンとか「アーア アッ」とかだし
クリムゾンとかインスト多いし
歌詞メインなのはフォークじゃねえの?
ボブ・ディランとか
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-nerx)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:12:10.18ID:6ESWB5c00
バカみたいに音楽シーンに蔓延ってるアイドルを批判できない時点でロックなんか無理
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d123-LoYW)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:13:14.72ID:bydZ4e150
なぜ根付く必要があるのだろう
欧米で日本民謡が根付く必要はないだろ
日本の音楽に外国の要素を取り入れると面白いものができたりするけど
マツケンサンバみたいな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd2-UYzW)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:14:17.30ID:0Apdwu4CM
小室圭とかロックぢゃんw
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e122-Eox6)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:14:19.70ID:1AyD4OGS0
自民党大好き人間ばかりだからな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-bYty)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:16:19.67ID:YmQOGqAca
欧米でロックがどんなに忌み嫌われているか知らないのか
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-eASh)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:18:19.72ID:WptEms9jM
石橋が「クーデーターが💢」「アフター45」と訴えるよりも
「成り上がり」「目指すぜビッグマネー💸」のほうが日本人にとっては魅力があったということ
全てはジャップの頭の悪さに起因する問題
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 050d-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:20:56.54ID:GshcIviZ0
ロック=反体制ってイメージ持ってる人
もう50代60代だけじゃない?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d123-LoYW)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:34:20.70ID:bydZ4e150
ロックの人でアイドルと関わる人結構いるよな
頭脳警察とか
制服向上委員会もヘンな主義主張がある
一貫性はある
俺は聴かないけどねw
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd2-UYzW)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:38:22.51ID:0Apdwu4CM
>>53
日本で生きてる限りは儒教的な縛りから完全に脱する事は難しいんよ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e15b-B5XZ)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:39:55.93ID:WMtcBzYD0
石橋凌見直したよ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1c7-rb9T)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:43:17.33ID:gF6+nZv30
原動力が変わってしまったからな
ロックの魂だった部分はいまやハードコアの連中が担ってる
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-NzbD)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:49:14.16ID:uKAOqxVX0
長文すぎて読んでないがむしろ日本でここまで根付いた輸入音楽ないだろ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM69-P37K)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:51:27.67ID:2sDVpA0BM
aiwaデジタルのイメージキャラクター
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e94e-+eD5)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:53:34.28ID:L5epYini0
憂歌団60代の親父が好きなやつじゃん
ロックはもはや爺さんの音楽なんよ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ecc-69pW)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:58:40.24ID:MIYP2yiE0
むしろ、ロックは日本以外じゃガチにオワコンって聴いたが。
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sda2-D4Hx)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:03:11.08ID:IoEI2mZhd
日本のポピュラーミュージックシーンではもう何十年もロックバンドが頂点だと思うけど
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-NPuE)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:06:28.19ID:SnfNsDtz0
日本以外の国のほうがロックが衰退してるよね
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02a2-MmyG)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:07:47.13ID:jcYdsQVk0
こいつは役者やってる方がよいな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-v74W)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:25:50.91ID:DoQcipsQa
ユーミンが安倍のお友達だったの見るにこの指摘にも一理ある
日本の文化芸能がAKBとジャニーズ独占になったのもその瞬間の金を掴むのがリアリズムで正しいんだという傾向の結果
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-1mBX)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:29:17.21ID:bazeEBg80
ジャップランド程ロックを聴いてる国はないだろ
いまだに大手メディアが今このバンドが熱い!とか言ってロックを持ち上げてる国が他にあるか?
ウィークエンド?ドレイク?誰それ?なんてなる恥ずかしい国だよここは
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-hi2A)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:31:48.17ID:/GvK/ZV0a
あの岡林が苦悩の末に行き着いたのも「エンヤトットでダンシング」だぞ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c68c-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:33:33.20ID:xk+VYCVS0
ジャップは「音楽に政治を持ち込むな!」と発狂するバカ民族だしな
そのくせ長渕みたいのは大人気とかw
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 292b-IYz1)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:37:19.99ID:r/EKr76t0
日本の芸能は国から認可される存在だから元々権威主義的なんだよ
お上が認めてくれて初めて箔がつく
政治もエンタメもお上が授けてくれるものをありがてぇありがてぇってするのが日本人
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82c8-sJzB)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:39:02.07ID:LebBpAL/0
むしろロックとか生き残ってるの日本含めて少数だと思うけどな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e87-hMCA)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:40:50.44ID:jUj76HRy0
ロックなんて流行ってる国あるの?
欧米なんかははるか昔から消えてるでしょ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-bYty)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:41:06.76ID:YmQOGqAca
>>70
ニューミュージックをdisってた癖にシティ・ポップにすり寄るようなことをせず一貫してニューミュージックをdisってるのはいいんじゃないかな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-7Sp+)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:45:42.12ID:uKAOqxVX0
しかしくだらねーな

どいつもこいつもいい歳したオッサン共がどんな顔してロックだの反体制だの真面目に語ってんだかw
イマジン聴いて平和を祈る暇があるなら少しは真面目に働けw
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd2-wdwM)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:47:24.37ID:Rf7AXDuq0
日本とかアジアはマスロックで攻めていけよ
こういうのアジア人強いやろ

https://m.youtube.com/watch?v=w3BS69jNulk
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-+eD5)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:50:13.82ID:LXaVtjI6a
>>82
こういう冷笑系が1番痛いよな
このロック語ってるオッサンもお前より名誉も金もあるだろうよw
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c68c-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:56:46.36ID:xk+VYCVS0
ジャップの高齢ミュージシャンはウヨ化が激しい中で貴重な存在だな
泉谷や山達まで国難の時に政府の批判をするなみたいなこと言い出したのはびっくりしたわ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-7Sp+)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:59:23.80ID:uKAOqxVX0
ラブ&ピースだっけ…??w

ロックのモットーはw

ロックオタ共は40とか50になってもボロアパートの一室で一人でジョン&ヨーコだか反体制とか真面目に考えてるってまじスか??w
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-+eD5)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:59:59.90ID:LXaVtjI6a
>>85
これ
反体制って今はロックよりHIPHOPとかのがやってる
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de13-D2ky)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:00:28.28ID:6Xu/zc510
日本でウケるのはカマ声で「どうして裏切ったの?ねぇねぇどうして?」みたいな気色悪い粘着質な歌詞の曲だからね
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(星の眠る深淵) (スッップ Sda2-L4Od)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:27:28.73ID:CvehRybVd
カウンターカルチャー全部ダメ
ポップなやつしか受けない
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 210d-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:29:04.54ID:9do350OI0
チョンコは奇声上げながら下朝鮮伝統の病身舞いを見世物にしてる
オカマどもでホルホルしとけや
わざわざ日本の音楽スレにまで顔出すなよ

チャート操作バレて世界シーンで一切通用してなかったこともバレたのに
どのツラ下げて叩きに来てんだよ、キチガイ民族
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-1mBX)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:31:43.19ID:bazeEBg80
>>94
ネトウヨロックジジイが発狂してて草
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6b7-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:34:55.37ID:Ix792CDF0
>>88
ラッパーがやってるのはただの犯罪自慢だろ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM96-9wgc)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:36:52.20ID:xNTdwDZjM
いや恋人や日常を歌うのも反戦じゃね?
てかそういう小さな幸せを守ってるやつだらけなら戦争なんか起きんやろ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-bYty)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:37:56.34ID:YmQOGqAca
>>88
ジブラ「せやな」
Kダブ「せやせや」
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c219-uGRW)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:44:06.15ID:SjRREsan0
>>20
一行目と二行目繋がってなくね?
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd0a-tQGj)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:47:06.02ID:6HdAS+bH0
日本人は年取ると無敵になるから言いたい放題になるけどさ
そういうものの言い方が音楽界をダメにしてるって気づかないんだよな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-9wgc)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:56:33.00ID:jJ3P15GtM
社会派の歌が一切受け入れられなくて、恋愛ソングばっか受けてるっていうごみみたいな市場ってのはあるわな。
どうしてこうも臭いものには蓋、深刻な問題でも見ないで済ます、な文化なんだろう
結局のところ、その特性は日本社会に致命的なダメージをもたらしたな。
年金にしろ少子化にしろアベノミクスにしろこのままではまずいとみんなわかっていながらも誰にも何も変えられなかった
太平洋戦争も絶対負けるとみんなわかっていたのに誰にも止められなかった
日本人の文明的特徴なんだろうな
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-G/8g)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:57:44.82ID:hQY4IQ4ba
>>2
この人が言ってる日本のよいロックというのが過大評価だとは思うが
ニューミュージックが糞なのも事実
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-G/8g)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:00:00.37ID:hQY4IQ4ba
>>10
文書読めない馬鹿だからネットで聞き齧ったことを得意気にしゃべるんだな
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-G/8g)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:02:27.89ID:hQY4IQ4ba
>>20
つーかロックが反体制してたのって70年代前半で終わってるだろ
RATMなんかはただのフェス物としか思われてないからリンプに負けるんだしさ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-G/8g)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:06:04.18ID:hQY4IQ4ba
>>9
それは違う
ワンオクみたいな「ロックはこういう感じw」とやってる奴らとそのシーンがロックから一番遠いだろ
その声出しも「盛り上がってるフリしなきゃいけない」のフェス体質、実に日本人的な同調圧力の問題
よく観客が後ろから前に手を動かすのが批判されるけど
ダイブやらもっしゅ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-G/8g)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:09:28.19ID:hQY4IQ4ba
ダイブやらモッシュも、後ろから前に手を動かすのも手拍もすべて日本人的な同調圧力でしかない
ワンオクの声出し問題もそういうすごく下らない話
演奏の内容がどんなでも盛り上がってるフリw
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-G/8g)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:14:23.49ID:hQY4IQ4ba
>>107
学生運動で負けて、バブルに向かう中で泥臭い歌よりチャラい物が流行るのは必然だったかもな
売る方も買う方もクズ
音楽ジャーナリズムもクズ
結局、内に向かう以外なんの哲学もなかった
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-G/8g)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:17:45.01ID:hQY4IQ4ba
>>72
ギターマガジンもユーミソ特集だしな
皆さん本当にああいうことがしたくてギター始めたんかいなと
いくら上手くても星野源や指原の手下になってしょうもない曲のバックで弾くのが敏腕ギタリストの役割w
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-G/8g)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:47.09ID:hQY4IQ4ba
>>82
ネトウヨは思考が雑すぎ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 210d-UuoP)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:51.96ID:os7aB6/H0
社会問題歌ってウケたのは60年代だけだもんな
家畜民には不要なんだな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-G/8g)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:38.95ID:hQY4IQ4ba
>>88
日本ではそれもろくにないという話だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況