【悲報】NHKガチで終わる、9割が「受信料」はボッタクリと回答 [901654321]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
9割超が「NHKの受信料は高い」と回答 「質の高い番組」だと思っている割合は?
プラスワンは「NHK受信料に関するアンケート調査」を実施した。NHK受信料は妥当だと思うか聞いたところ、9割超えが「高いと思う」と回答した。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2210/24/news090.html?s=09 https://i.imgur.com/0eN060U.jpg ドキュメンタリー作らずわけわからんドラマ作って何が受信料だ
他のサブスクリプションと比べても価格設定は高すぎるだろうね
何より公共放送なのだから他よりずっと低価格でもおかしくないんだよ
アマゾンはいつでも見れて配達までしてくれて500円!
貧乏人からも受信料を巻き上げて、年収何千万のやつが日本の貧困とかで苦しんでる人取材してニヤニヤしてんだろうな
自分の邪悪さにも気付いてない
無難なニュース流すだけなら観る意味無いんだわ
新聞サイトで充分
自民党の広報チャンネルなんだから
自民党から資金貰えよ
国民からボッタクリするな
今のNHKって自民党広報部じゃん
こんなクソ組織には1円も払わねえよ
外国から帰ってきたあとテレビ買ってないんで今んとこ払ってないわ。ネット受信料とか義務化は勘弁して欲しいが、自民党は好き放題やってるんで押し付けてくるんだろうな
最低限の受信料で最低限のニュースと教育番組だけやってればいいの
エンターテイメント分野は切り離して民営化してくれ
>>7 配達だけなら配達料のみ
場合によっては0円
受信料制度なのに政権忖度放送してるNHKに受信料払う必要ない
あのしょーーもないコント番組にもいくら使ってんのか……
NHK問題を討論するときに、誰も職員の給料の高さを言わないんだよな
言っちゃいけない暗黙のルールでもあるのかねぇ
夜の8時に来てテレビないって言ったら車の中のカーナビチェックさせて下さいって言ってきてどんなキチガイだよって思ったわw
>>12 NHK「旅番組作ったぞ」→変なタレントつき そいつが現地旅行
安いと思うに0.8%も入ってるんだけど、誰が入れたんだよ
どういう生活送っていたら安いと思うんだよ
最近、こころ旅の昼ごはんが豪勢になって行ってんのが妙にモヤモヤする。
安倍菅時代のひどさを考えるとただの政府広報というか自民党広報なんで、できるかぎり抵抗するわ
>>1 朝日新聞の過去の世論調査より上がってるのか
NHK党の啓蒙の成果かもな
>NHK受信料「高い」が63% 朝日世論調査
2020年11月16日
https://www.asahi.com/articles/ASNCJ62HTNCJUZPS003.html 犬HKは都合が悪い事は世論調査しない腐った組織
腐った組織に金払ってる奴らは山上母と同じ
年金6万しかない爺婆からもチンピラ集金人派遣して2千円もボッタクリしてんの?
カルト並み、解散命令出さないと
>>27 ████████が本当なら潰れないと思う
安倍みたいになる前に悔改めよ
ネコと和解せよ
にゃ
高すぎるんじゃない?
5000万世帯が年に14000円払うと7000億円
7000億円に見合う内容か?
700億でも高いと思う
高給半官サラリーマン化しちゃってるからな
ジャーナリズムの気骨が腐っちゃって存在理由が無い
うるさいですね、
嫌なら見なくていいのよ
自民党にお願いして強制取り立てにしてもうだけですから
ネトフリやらディズニーと同じだからな
しかも半ば強制だし
戦争や災害関連のドキュメンタリーは面白いんだけどな
NHKは正規職員の給与が異常に高いねん
国民平均に合わせろ
なんか民放みたいなテレビ局になればみんな喜ぶと勘違いしてるよな
最近
今声上げないとマイナカードと一体化されて強制徴収されるぞ
>>6 ん?報道サブスクリプションと比べたら遥かに安価だろ
とんでもなく素晴らしい番組作ってくれてるなら
高給取りでも良いけどさあ
アレではな
ていうかサブスクとの一番の違いにして問題は金払わなくても見られることでしょ
>>2 ホントこれ
普通サブスクだったら一度支払い停止(解約)するところだが
NHKはイチイチTV捨てて(笑)契約解除しないとならない
>>24 お前が見逃してるだけでちらほらいたぞ
NHK職員の年収はどれくらいか
大卒モデル年収では、30歳で530万円、35歳で661万円(2020年度)です。 管理職については年俸制となっており、2020年度の基本年俸は、全国職員の場合、913.6万円(D1(課長クラス))、1,173万円(D5(部長クラス))、1,428万円(D8(局長クラス))などとなっています。
基本料金として今の1/10の200円くらいにして
あとは有料チャンネルでいいだろ
テロップのニュースだけ流してろ
NHKのニュース絶対見なくなった マジで反吐が出る
NHKスペシャルも同じ 国葬終わってからアリバイ放送とか 笑
朝ドラとか大河とか死ぬまで見ることないわ
見たいやつだけ金払えば良いだろ
サラリーで民放に追いつけだったのが今じゃ業界No.1の高給取りだもんなNHK
しかも国民から巻き上げたカネでw
スカパーと比べても高杉だからな
スカパーで無料で見れるチャンネルレベルだから
せいぜい100円
マジでウクライナ関係の報道見てて受信料払う価値無いと思ったね
政府見解から独立した視点で報じられてないプロパガンダメディアに金払う意味なんてないわ
「大河ドラマ」も「朝ドラ」も「大相撲」も「高校野球」も「ドキュメンタリー」も興味ないという人間だけが石を投げなさい
うちはアンテナの向きがズレてきてるのかNHKだけ受信できない
値段もさることながら安倍に忖度しまくった報道内容が許せない
>>46 子会社に天下った元職員のほうがもっと儲けてる罠
ドラマとか作ってるのが本当に無駄
ニュース番組だけやるならその分のお金は払うが、タレント起用してのバラエティとかはスクランブルにしろ
ボッタクリと思われたところで
制度改革する訳ないんだし
NHKからしたらどうでもいい意見だろ
NBA、プレミア、リーガ、ブンデス、UEFACL、MLB、プロ野球全試合観れるなら月に5000出すわ
今のクオリティで月にアマプラの倍以上取るんじゃねぇよ
何で意地でもスクランブルにしないのかわからん
技術的にはできるんだよな
あと国からの天下りもやめろや
政府とずぶずぶすぎるんだよ
野球に無駄な受信料つかってるもんなあ
メジャーに大金送ってメジャーの選手が大金もらってるとか日本ひどすぎるな
野球なんて日本に恩恵0なのにさ
スポンサーや税金からだと企業や政治家に忖度してしまうからっていう徴収の大義名分ねえからな
NHK「あまり不都合なアンケートを使うなよ?スマホに課金するぞ?」
俺はNHKは消滅すべきだと思ってるからな。あの連中に公共を名乗らせておくのは公共概念の侮辱。
電波の押し売りをやめろ!NHKの受信料を払わない世帯にNHKを見れないようにする措置を講じろ!電気・水道・ガス・電話・インターネットは金を払わなかったら止める措置を講じるだろ!?
まず職員の趣味の番組をやめろ
ドラマとか歌とかバラエティーとか
やりたければ自分の金でやれ
普通に法律で決まってるからな
税金と一緒
まあ税金も納得いかないけどな
>>77 インフレなのに受信料値下げ決定したのは受信料契約率下がってるため
芸人のバラエティはまじでやめて欲しい
芸人=プロパガンダ要員にしか見えないので
これに関しては右も左も一致団結して高いって主張してるのがなんともいえない
>>85 実質押し売りヤクザ稼業はやめられないわな
何で衛星放送が届いているだけで見もしない衛星契約しないといけないんだよ
義務だからとか言われたけど意味がわからない
衛星だけでもさっさとスクランブルかけろよ
こういう所が一向に変わらない国だから衰退するんだよ
>>89 役割終わったのに生涯税金のように取られるのはまじで意味不明だわな
テレビは使えるが、NHKが不要
NHKは有害だし、局員に外国人が混じっているので大問題
しかも反日思想の韓国カルト・統一教会信者も局員にいるという話だし
日本人から受信料を強制徴収というのは人権を無視している
NHK局員は国民の敵だ
>>100 無料で見てる奴らを排除するためにもスクランブルがベスト
真面目に払ってる奴らが損してるのが現状
ボッタというか契約したつもりはないし見てもいないのに金を要求してくる不正請求
>>95 芸人て反応が予定調和でつまんないんだよね
>>101 PCモニターしかないことをNHKの職員に見せればいいんじゃね?
アマプラの500円からしたら10円の値打ちがあるかどうか
>>114 スッゲー納得できた
こんな感情
面白くて見る番組やってるなら喜んで金出すよ
自民党を応援するという気持ちでNHKに課金するならむしろ安いくらいよ
国会中継以外はスクランブルかければみんな納得って結論が出てるだろ
国営と民営のいいとこ取りできればそりゃ素晴らしいんだろうけどな
都合のいいとこ取りじゃ潰れろとしか思われんだろう
>>120 国会中継はほとんどの委員会を公式サイトがネット配信してるけどな
過去のものをいつでも見られる(全て税金で運営)
NHKの受信料が高すぎて家庭が崩壊したので復讐しようと思った
っていうほど高くもないので山上を期待するのもムリだし
民法にやらせればいいようなバラエティやほんわか番組はやめろ
紅白もいらねえ
ニュースとドキュメンタリー
特に社会の負の面に焦点をあてた民放がやらないドキュメンタリーを1日2番組は流せ
公共放送の役目だろ
ネコ歩きだけしか見ないから300円なら文句言わずに払うわ
今の価格はボッタクリ
あとネコ歩きは月一で新作やって他の週は再放送流せ
>>124 立花氏とNHKのプロレスを見てるだけしかないんじゃない?本気で取っ組み合うかは分からないけど
なんか無駄に芸能人使って無駄なトークさせてんなぁとか思うし
出演者だけじゃなくてスタジオも無駄なもんたくさん作っててともかく金使いたいんだなぁということしか伝わらない
>>124 これからは公務員とNHKと大企業の子供が狙われると思う…
俺らが子供の頃と違って学校内の格差えぐいことになってる
子供が小さい頃はお世話になったが、今は税金感覚で支払ってる
芸能人使いまくってんのは業界のロビー活動的な関係だよなぁ
逆にそれが反感買ってるのに
こういうのも民間調査の信頼度がどうのこうのとか言って見なかった事にするんだよな
日本は地獄
日本は詐欺屋さんが儲かって儲かって笑いが止まらない
日本は統一に仕切られている
日本は終わってる
小さい子供がいるからーってのも
今じゃYoutubeで子供向け垂れ流しでいいんだよな
反日の為のデマを、日本人の金と税金で垂れ流しているNHK
NHKには嫌悪感しか無いわ
>>135 幼児向け番組なんて内容20年前のもの流しておいても
幼児喜ぶからね
新しく作るのは利権でしかない
まともな番組作りゃいいけど教育テレビまで芸人ばっかじゃん。
終わってるのはNHKではなく放送法改正を言ってる政党や政治家がN党しかないって所なんだけどな
NHKは自民べったりなんだから立民や共産が動いてもよさそうなんだが
>>77 果たしてNHK版山上が出てきたらどういう対応するのか怖いもの見たさがある
>>10 太田光がNHK出てくるらしい(みてない)けど不愉快だろうな
そりゃ社員のプライベートにタクチケ
使われちゃうかなわんよ
バッティングセンター?てめえの金でいけ
コンビニの募金箱をNHKへの献金に変えればいいじゃん結構貯まるだろ
在日米軍様「税金とみなして払いません」
これをずっと黙認している詐欺集団
>>145 出てくるわけねえだろ
数千円だぞ
テレビ買うなよ
そもそもまともな大人はNHKくらいしか見てないからな
民法なんて見てたら頭おかしくなるわ
解体されるならご祝儀にテレビ買ってもいいかな
悪の組織に1円も加担したくない
日本人の平均年収440万円
NHK職員1800万円だっけか?
ニュース番組も宣伝、ゴリ押しばかりで見なくなったわ
テレ東の方がマシ
言うてもドラマの視聴率も鈍化はしてるけど高い水準だから馬鹿職員様方も愚民が何か言ってらあとしか思ってなさそう
高いかどうかって話ではない
法律で保護された契約義務をなくせって話よ
それがなされた上での値段なら好きにやってくれていい需給で決まるだけ
>>152 まともな大人は世論調査もしないような
腐った組織に金払わないもんだよ
おまえもスクランブルの世論調査するように犬HK批判しとけ
民意を問わずに何が公共放送だ
kahit papaano tumataas marahil
国民の受信料で成り立っていて公共放送でもCMで成り立っている民法でもないんだから反権力でやれよ
一番つまんない報道してる
普通に考えてそこの動画サブスクが1000円~1500円でやってるんだから
NHKがどんなに価値があっても同程度に抑えないとこういう感想になるのは必然だろ
民主主義の基本は多数決ではなく議論
議論するためには民意を調べる事が重要
公党ができたのにスクランブルの世論調査しない犬HKは腐ってる
ニュースと天気予報だけ受信料で制作するようにして受信料月200円が適正だな
>>20 本当にな
なんで強制徴収されて芸人見なきゃいけないんだろう
>>143 NHKは立憲民主党や共産党ともベッタリだという事だよ
チャンネル多すぎ
テレビしか配信の無かった時代はとっくに終わったから総合と教育の2chで十分
人によっちゃスマホ代より高いって絶対あり得ないわな
変なつまんねえドラマ、吉本芸人満載のバラエティ、妙にズレた音楽番組
これ全部不要だわ、というかNHKのセンスでこの手の番組作るなや
NHK(地上波+BS)
NHKプラス(見逃し配信)
NHKオンデマンド(過去の作品はこちらから)
これ全部課金してる猛者おる?
500円で映画やアニメたくさん見られるのにのど自慢に何千円も出したくないわな
憲法違反してる組織で得た金で政府のプロパするわお友達の芸能人に金流す為に下らんドラマするわでトンデモねーよな
マジで音楽番組はセンスないな紅白含めて
大泉とかだれが見たいねん
>>179 公務員労組はみなし公務員労組とも仲良し
立憲は公務員労組が支えてる政党なので
集金無視するだけでいいのに何で毎回ネットの連中が吹き上がるのかわからん
普通に民法よりいい番組作るし映像の世紀面白いしおかあさんといっしょが育児の助けになるし無料だし最高だろ
集金人に絆されて金払って切れるコミュ力皆無の雑魚のせいで俺の楽しみが奪われるのは許せないからこれ以上NHKを叩くな
>>165 民主主義国家で反権力なんて、民主主義を蔑ろにすることになる
だから民主主義の無い隣国から日本に工作員やクズが入り込んで悪しき工作を続けている訳で
反権力は独裁国家でこそ意味がある行為
>>184 見てないのに金だけ払ってる層に必要ないって気づかれるからね
ガチでテレビ持ってないから
NHK来ても持ってない言ったら来なくなったな
時々タローマンみたいな頭おかしいものが出力されるから払ってる
昨日NHKからお手紙が来た俺にはタイムリーなスレ
国民で一番最後になるまで払わねーよバーカ
NHKの番組で「反五輪デモは金もらってやってる」ってウソ字幕流したろ
バレたから謝罪したけど、ああいう世論誘導を日常的にやってるんだろうなあ
そういう放送局に気持ちよく金払えない
奴隷がわざわざ高い金出して政府に都合のいいよう洗脳されるんだからこんな馬鹿な放送局ないわ
アマプラ500円だっけ?
それと比べりゃ割高どころじゃねーよな
スカパーやwowowも高いけど、ここらへんのTVメディアは前時代的だよな
結婚して子供が居るんだったら安いと思う
独身だとそもそも1秒も見ないんで高いと言うか払う意味が全く分からない
見てないから分からないのよね
見る必要性がないもん
別に国民の声なんか聞かなくても天下り受け入れて政府の広報役やってれば困りませんし大丈夫ですよ
>>191 あんなうすら寒いセンスのものを喜んでるとかドン引きだわ
ぼったくりでもいいけど受診環境あれば問答無用で請求するのやめーや
せっかくの地デジなんだから契約者だけ見られるようにしろ
そんなら見ないんで月に1万円でも構わんが
>>192 契約してたら払えよ
契約してないならいっしょに戦おうぜ
何もしないだけだけど
政府からの独立性とか言ってんのに政府広報やってるからなあ
あれだけ内部留保がありながら値下げの実行が来年10月からとか
国民舐めすぎてて笑う
その時点でNHKなんかぶっ潰した方がいい
朝と夜のニュースと、あとは緊急時だけの放送でいいよ
それなら月300円にできるだろ
携帯代もそうだけど給料高ければなんも文句なかった
日本をここまでデフレに追いやった自民を庇うNHKは相当アホ
NHKのせいでテレビを持てなくしてるわなこんな低能な法律変えたほうがいいよ
NHKっておとんがニュース見てたけど
ぶっちゃけニュースクソバカだよな
テレビ置くと金取られるので民放まで見なくなる
NHKはテレビ衰退に一役買ってるな
今のNHKなんて民放の劣化版でしか無いからな
電通に金が流れてるだけ
>>208 契約してないから契約のお願いの手紙が来たんよ
ま、裁判かけられたら家からテレビ投げ捨てるわ
平均給料1000万以上もらってる上に辞めたやつの企業年金も月10数万
皆様の受信料はOBの年金に使われています
>>218 民放各局はもっとNHKに怒った方がいいよな
俺みたいなやつもdアニメ、尼プラ、Netflix、DAZNには課金しているという事実
NHKになぜ金払わなきゃならんの?次買うテレビはチューナーレスだよ?
民放各社も馬鹿だなと思うのが、俺が民放の経営側なら自分の局の地上波同時Liveチャンネル+全コンテンツ配信のサブスク作るわ
>>190 NHK党があるから
あまりにも市民に攻撃すると投票されて勢力拡大してしまうため
税金にすればいいじゃん
そのかわり月500円以内で
ネットに繋げりゃリアルタイムで全国どこでも同じ民放番組が見れる時代
もう完全に役目終わったよ
貧困進んだら無敵の人VS集金屋の底辺マッチが見れそう
もはや自民と統一の広報でしかないんだから
そっから金もらって運営するべき
国有鉄道も民営化して郵政まで民営化して今度は水道局を民営化しようとか言ってる国で一放送局が民営化の話すら出てないの異常すぎるだろ
しかも国営放送ですらないのに
地球大紀行みたいなコンテンツを作り続けていれば信頼もされたのだろうけど
今の電通丸投げコンテンツじゃ2000円は高すぎるよな
まぁ作った番組を有料で公開するべきでしょうな
時代に合ってない
現状テレビ捨てればNHK契約する必要がない
新聞取ってない固定電話引いてない家庭がほとんどな今別に現行制度で問題がない
何がいいたいかというとネット徴収だけ全力で反対すればいいだけ
そもそもNHKも総務省も受信料取らない前提でネット配信始めたんだから約束を守れよ
NHK夕方のアナウンサーとして、デートしたことのある高校の同級生でててびっくらこいた
調べたら年収700万弱あたりのポジションらしい
えらい差がついてしまった
いつも馬鹿だなぁと思うのがNHKに払ってて「払わない人がいるの不公平」って怒ってる連中
NHKが調子に乗ってんのはおまえらのせいだぞ、馬鹿
NHKって右の人から見ると「NHKはサヨクだ!中国の広報機関だ!」って言われるし、左の人から見ると「NHKは自民の広報機関だ!」って言われるんだよな。
ほんと不思議。
海外には無料で放送してるのに
日本人からは金取ってるってマジ?
>>146 教育テレビでドヤ顔でコメントしてるな
お笑い芸人なのに政治に顔突っ込もうとしててウケル
スクランブルするだけですべて終わるのに
さっさとスクランブルしろ
>>213 24時間ニュースながして天気予報でいい
何が酷いかって月の半分ホテル暮らししたら家で満額ホテルでも満額2倍ボッタクられるのよね
海外のTVクルーからも嫌われてるNHK
取材費を言い値で払うから高騰を招いてる
政府が動かないという事はNHKは正しい運営を行っているという事
NHKとか定時の10分ニュースだけであとは環境映像でいいよ
なんで芸能人たくさん使ってバラエティー番組とかやってんだ
教育テレビにまで芸人出まくってるしうぜえンだわ
受診料払ってない方が健常感あるよな
だってちゃんと契約交わしてねーんだものNHK
なんで?裁判で日本人なら観るって判決出てるよ?日本人ならね!日本人!なら!観るよ!って国が言ってんだよ?日本人ならね
少しは節約せーや
なんでロケに数十人のロケ班で行くねん
カメラマンとAD1人でええわ
吉本芸人、ジャニーズ!
SDGs!大相撲、野球!五輪!ウクライナ!悪いのは労働者!PCR検査は抗原検査と同程度の感度!
ただし国会中継は最小限、政権に不都合なことは報道しません
ニュースと天気予報で月200円ぐらいなら妥当な値段かな
年金は払わないやつを理由にして払うやつに負担させてるんだから、受信料も値上げが正解
払うやつらで何とかしろ
金が有り余ってるから無駄に芸人とか使い出したんだよな、必要以上の金を与えたらいかんよ
甲子園みたいに金のかからないコンテンツ探さないとな
nhkの職員の平均年収1000万超えるからな…
まじ貴族への貢物だは…
>>1 衛星契約は高すぎるわ
あれじゃ払う気失せる人が多いのもうなずける
ギャラの高い芸能人使うな
職員の給料下げろ
BBC製の良質なドキュメンタリーに
糞俳優の糞ナレーションを付ける仕事
ニュースだけ流していれば後は不要
よって職員を1/3に、職員の給料を1/2にして
受信料を月500円にするべき
契約は義務だと強制する値段ではないよ
最低150円からであとはプランつけろ
国営なら国が税金使ってやるもんじゃないの?
受信料で二重に取ろうとしてるだろ
>>286 ほんとこれニュースだけにして
年3000円にしてほしい
この寄生虫組織を潰すにはどうしたらいいんだ?
山上でも無理じゃね
そんな回答されても強気に回収すれば良いだけなのでNHKはイージーモード
NHKに払うくらいならfodとhuluに課金するよな
せめて衛星契約で月1000円くらいならいやいやながらみんな払うだろう
なんだよ月2170円(1950円への値下げが決まってる)て
3500億円で要塞ビルを作ろうとしてるし
チャンネル削減して実質値上げだしあんなもん適正と言えるか
>>28 生活保護世帯みたいな免除されてる世帯はそう思うかも。
>>296 国民から無理やり徴収してる金で、3500億の自社ビル作ろうとしてんだから本当に頭イカれてるとしか思えないわ
あの建築にも凄まじい利権が絡んでるから3500億とかいう費用が出てきてんだろな
MX2の音楽BGMに映像とニュース
天気、時刻テロップ流すだけみたいなのでいいんだよ
無駄にエンタメに走ってこけてんだからさ
NHKを公務員化して給与待遇も同じレベルにするなら払ってもいいよ
受信料は月250円な、国営放送なんざそれで充分
>>299 NHKが進撃やらなければ民放がやるから
余計なことしてるだけ
ニュースだけやってればいいということ
今思うと10数年前のキチガイじみた韓流押しって統一教会の壺信者が局に多数いたからなんだろうな
明らかに不自然なレベルでチョン番組ばっかタレ流してたもん
youtubeでニュース速報流すんだしクソみたいなバラエティ好きじゃないならもういらんだろ
地上波放送局の電波は全て取り上げてスマホの電波に使うべき
BS契約して大谷さんや昔の映画に興味があるなら
コスパは高いぞ
地上契約をいやいやしてる人たちは意味分かんないけど
五輪反対する国民が多くても強行
国葬反対する国民が多くても強行
NHK9割がボッタクリと回答しても強制徴収 New!
壺民党は民主主義ではなく独裁国歌ってことだよ
ストレートニュースだけのチャンネル作れよ
それになら払う
大河とかバラエティーとかアニメやっててそいつらには金払いたくない
>>309 おまえは食いたくもないものに金出すのか
遊びたくもないゲームに金出すのか
読みたくもない本を買ってどうする気だ
聞きたくもない音楽聞くとか拷問か
>>306 国民の9割以上は野球なんか関心ないからこの結果なんだよ
野球はCSの大谷チャンネルでも作ってそっちで見たい奴だけから金とってやればいい
受信料が高いから給料も平均1900万円だし社屋は5000億
真面目に払ってる馬鹿どものお陰で一生懸命勉強してなった医者より低学歴なのに安泰
それがNHKだぞ
改革必要だよな
インフレしてる海外サブスクより高いとか頭おかしいって
アマプラより高いくせにアマプラ以下のコンテンツなんてありえんわ
>>1 アマプラ幾らか失点のかよ
ほんと努力しないブタだわ
>>1 払ってる奴は騙されてるだろ
カルトとか入ってそう
アマプラの約3倍でアーカイブ見れないクソシステムだものw
そらそうよ
金払わないと見れない様にすればいいだけ
>>222 テレビがあることを確認出来ないからそれはない
テレビも電波オークションしろよ
独占しといて多様性はないだろ
NHKは給与総額が1094億円、平均年収が1075万円なのだが、
平均年収は国家公務員と同じ650万円くらいまでは下げれるはず
そうすると425億円が浮くので契約者のうち支払ってる3700万人とすると
425億/3700万人=1148円/年
つまり給与を民間並まで下げれば月当たりの受信料は100円くらいは下げれるはず
>>334 ひとりあたり人件費だと1800万ぐらいかけてる
国家公務員に比べて非常に恵まれている待遇
民間メディアってスポンサーに支配されて偏った報道する危険あるから国営放送は大事
と思い続けてきたけどNHK偏りすぎなんだよな…
オリンピックで捏造報道してたやつとかびっくり仰天しましたよ
>>288 それやると政府との癒着がますます酷いことになるのじゃ
BSはメジャーばかりやっとるし
こう公共性のかけらもない
月1,000円でいいだろう
ねこ歩きとこころ旅しか見ないのに
なんか勘違いしてる人多いからNHKの体裁事書くけど
日本放送協会は国営じゃないよ(という体裁)
独立して放送倫理や公共性、公平性を担保してるんだよ(という体裁)
でも特殊法人として国から予算出てるよ
予算が出る理由は「国際放送」、「放送に関する研究」ってことになってるよ(ハイビジョンとかが有名だね(鼻ホジ))
まぁこれも踏まえた上で受信料払ってる連中しね
Netflixより高いのは終わってるせめてアマプラくらいにしないと
別にボッタクリではないだろ
スクランブル放送を頑なに拒絶してるのが問題
立花がなもう少し普通なら支持も広がった 何処か野党なり動いてくれないかな
災害の時はー!
本当に必要な現地は大概電気落ちててテレビなんぞ見られないだろ
国税払ってんだしな
それ込み込みで考えたら
二重課税だわ
地上波契約だけならまだしも、見てもいないBSで月800円とかボッタクリどころの話じゃねぇだろ
うちのケーブルTVで強制的に徴収とか言ってきたからそれなら契約解除するぞと言ってやったわ
他のサブスク有料チャンネル契約した方が余程マシだわ
そらそうよ
問答無用で徴収するんだもん
観ない奴には解除の自由もさせろって
基本料は0円でいいだろ
緊急地震速報みたいな情報は伝えなきゃダメ
他コンテンツは有料でいい
つーか普通にWOWOWとかが有料放送部分だけスクランブルかけてやってんだからそうしろよ
統一教会に献金かなんかしてんのか?
つーか民法みたいにCMして広告収入取ればいいじゃん
誰がそれ禁止してんの?民間企業なんだから儲ける方法考えようよ
高いと思うとか答えながら自民党に投票してんだから救いようねーわな
受信料集めて社屋建て直し
おまえらの社屋のために受信料払ってねえよ
誰も書いてないけど
月額
地上契約 1,275円
衛星契約 2,220円
そりゃ高すぎ言われるわ特に衛星
>>356 スクランブルなんか技術的には明日から運用出来るのにな
もっともスクランブルにすると受信料徴収する口実も根拠もなくなるからNHK自身が反対してるが
ニュースだけ流せ
特にネタがないときは池のカルガモでも映しとけ
切り売りでいいんだよな
1番組見たら50円とか
あとはサブスク契約にするかどっちかでいいだろ
テレビ他受信機があればNHK見てなくても料金取る、って冷静に考えたら狂ってるからな
NHK局員と家族は全員韓国に行け
二度と日本に帰ってくるな
電波帯域は有限資源だから、受信契約を強制する放送法に、無理矢理だけど理由をこじつけられたけど、
有限資源じゃない、しかもNHKが整備してるわけじゃ無いインターネット放送でNHKにだけ特権的地位を認める理由は存在しない
インターネット放送の放送契約を求めるNHKは墓穴を掘っている
高い安い以前に強制すんなと
スクランブル掛けてろよ
10円どころか金くれても見ねえよ
暇潰しの動画なんてつべと尼プラで間に合ってるし
ニュースはニュースアプリで間に合ってんのよ
NHKに料金払わないのは食い逃げと同じだろ
恥ずかしくないの?
国民全員貧しくなってるのに
高給取りのNHKを養うために金払え?暴動起きるのも時間の問題だよ
>>375 国民の9割以上が納得言ってないのに平気で各家庭に押し掛けて
ピンポン連打して強制徴収しに来るほうが人として恥だわ
だって受信料とらないと吉本興業さんのタレントさん使えないじゃん!
アナウンサーと専門家だけで良いのに無駄に芸能人呼ぶのやめて欲しい
NHKにそう言うの誰も求めてない
金額そのものよりも、強制で既得権益なのに、職員が超高給なのがおかしいといってるんだ。
金額同じでも職員の平均年収が700万とかだったら文句言わねえよ。国民がおかしいみたいな言い方がほんま腹立つ
シね
>>381 しかも最近はブチャイクなアナが増えた気がする
コネ採用なんだろうか
>>375 違うな
まず料理を勝手に配ってあとで集金に来る詐欺だ
誤字脱字だらけ
言い間違いだらけ
統一教会には触れない
受信料払いたくない
競争の必要がなく
客が逃げる心配もないんだから
そりゃ偏った報道するようになるよな
ドラマとかバラエティみたいなクソ芸能人どもが出てくる番組全排除したら支持してやらんでもない
民放の番組見るためにはテレビが必要で、テレビがあるとNHKの受信料取られるって民放側は理不尽だと思わないの?
>>390 理不尽に思っていても放送関連施設がNHK天下りに押さえられてる
>>1 嘘の世論調査流したり自民びいきだったり
会長が自民からの圧力について問われた時に黙秘したりしてたから大嫌いになった
消えてよし
TVerでNHKの番組配信してるの不穏すぎる
そのうちPCスマホ持ってるだけで契約迫られそう
昼飯時(1230くらい)にウンコの特集し始めたり、時刻んとこに番宣ロゴ付けて見えなくしたり(しかも内容はどこぞのガキ共の下らん発表会)
まるで“公共”放送とは思えない
同時刻帯で民放がやってる芸人共がバカ騒ぎしてる番組のほうがなんぼかマシだよ
野良ネコ中継とピアノ中継と劇団員使ったヤラセだけで年収2000万です
>>397 カーナビやスマホ持っていても取られるぞ
>>399 当初はワンセグは受信料不要って言ったのにね
マジで詐欺だわ、こいつら
「元民放TVマンがNHKの制作現場で驚いたこと3選」
https://youtu.be/Fg19Dk_qMrA カメラマンが10日で撮り終わるロケ内容でも無理矢理15日拘束してお金を無駄使い
NHKはコスト意識なし。
気に入らなければ契約しないことだ。
職員の給料公務員並みに減らせ あとニュースだけ流しとけ
もうさ、なんかよくわからん税金としてしれっと取っちゃえば誰も気づかないのに。受信料として取るから反発がでる。
各国の公共放送の人件費よりバカ高い犬HKの人件費w
ただでさえわーくには衰退国なのになw
朝のニュースの天気予報に二人も気象予報士はいらない
外からのリポートなんて気象予報士である必要ないから、無駄に多い自局アナにやらせりゃいいのに
不景気で可処分所得減ってるのに何で解約しないんだ??
NHKのクソドラマとかタレント盛りだくさんのバラエティ見るたびに腹たってたからストレス緩和のために解約した
払ってないと余裕で許せる
観た事ねえから金取られそうになったら恐喝か強盗って認識で対応するよ
>>401 気に入らないから契約してない
引っ越す時に契約解除して今のところに移ってから払ってないから16年ぐらい払ってない
実際地上波自体見てないから次はチューナーレステレビ買う予定
>>125 その内容で月500円までなら払うわ
ニュースは政権監視を徹底して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています