X



【疑問】東京〜大阪を飛行機で移動する人って何者なの🤔 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 058f-O6C6)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:26:41.31ID:7obYyPYk0?2BP(1000)

遭遇したことがない🤔

https://news.yahoo.co.jp/articles/178132db32789c5a4f8aeadcc71260f8b8c20648
2022/10/28(金) 22:28:40.59ID:yV8isGeG0
>>1
>>32
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/JzToqJQ.png
https://match-app.jp/all/131805

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/zdJphG0.png
2022/10/28(金) 22:29:21.70ID:od0UE7eL0
それぼく
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-M/fV)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:30:54.69ID:bEl2wurP0
新幹線だと2時間半
飛行機だと20分
2022/10/28(金) 22:31:43.08ID:ekfz6zcN0
飛行機ってチェックインやら検査やら辺鄙なとこにあるやらのせいで結局すげえ時間かかるもんな
しかも時間通りに飛ばないおまけ付き
乗り遅れたらアウトで融通も効かないし
2022/10/28(金) 22:31:52.49ID:rQ4dfDMg0
空港から空港の場合とか飛行機一択だろ
2022/10/28(金) 22:31:58.96ID:2U+UNkzg0
新幹線が苦手
2022/10/28(金) 22:33:55.79ID:y1j1ZHzbM
>>4
飛行機乗ったことなさそう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c678-0osG)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:34:24.21ID:mtcIirHp0
兵庫県民は使うで
伊丹空港あるから
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM49-tQpM)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:37:07.91ID:klKUNhYXM
>>1
こういうスレタイってエレベーターとかで一緒になった見知らぬ男とかの会話で使えるのかね

ぼく「東京〜大阪を飛行機で移動する人って何者なの🤔」
男「…」
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD39-knpx)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:37:24.53ID:aKC6c7eaD
新幹線より安くて
新幹線より早い
2022/10/28(金) 22:39:13.68ID:BjKrjTED0
割引が色々あるから新幹線より安いんだよね
関空まで行くから時間のメリットはあんまりない
というか東海道新幹線が割引なさすぎるEXの早得もショボくなったし
2022/10/28(金) 22:42:22.52ID:car6TDLm0
出張多くて居住地が空港近いリーマンは普通に使う
安いし楽だからってだけ
広島とか空港から市街地が遠いと新幹線使うけど
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 050d-++Yg)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:42:42.87ID:+9fCV9dd0
九ちゃん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa45-T1w9)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:44:49.00ID:aCCaJe2Na
>>11
安いはその通りやけど
早いは無い

空港まで行くのにかかる時間
搭乗手続きなど空港で必要な時間まで考慮したら
東京大阪間くらいの距離ならのぞみのほうが早い

新幹線なら大急ぎで切符買ってホームに駆け込んでその場に来た列車に即乗り込めるけど
飛行機はそんなことでけへんし
2022/10/28(金) 22:44:55.64ID:J47D0KzS0
はいじゃないが❗
2022/10/28(金) 22:45:06.94ID:xPR7S/ID0
修行だろ
2拠点生活してると割と手軽なんだよな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM69-kiSR)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:46:46.79ID:zTCV/VLiM
>>15
お前のことは知らんが俺は飛行機の方が早いわ
いつもシャトル便使ってたわ
2022/10/28(金) 22:49:08.36ID:/YoZxvbca
途中から隣席が埋まるのが嫌だから飛行機一択
2022/10/28(金) 23:01:19.53ID:onedfz0xH
東京にも大阪にも運転手付き送迎が待ってるレベルの人ならわかる
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c23e-x10K)
垢版 |
2022/10/28(金) 23:06:37.08ID:P8pTsFe80
まじレスすると新幹線より安いよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f90a-whut)
垢版 |
2022/10/28(金) 23:07:46.55ID:J6g7jaff0
クリス松村みたいな航空マニア
2022/10/28(金) 23:08:02.39ID:5/r4YjaM0
リニアとかいらねーだろ
川勝はANALとつるんで潰しにいけや
2022/10/28(金) 23:11:16.77ID:GCQY2spB0
何回乗っても飛行機は慣れねわ
伊丹すげえ近いんだが飛行機怖いんだわ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c244-66oA)
垢版 |
2022/10/28(金) 23:12:47.41ID:pgNRE5+C0
大田区に住んでるとやるかもしれないな
2022/10/28(金) 23:13:00.60ID:tGbjDLy+0
信太山行くなら飛行機の方がアクセス良くね?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM69-kiSR)
垢版 |
2022/10/28(金) 23:15:29.59ID:zTCV/VLiM
>>24
俺は新幹線の方が怖いわ
ここ数年だけでも車内殺人とか放火事件とか何件も有ったやん
2022/10/28(金) 23:18:42.85ID:driklD4m0
多少安いし座ってる時間が短い
マイルも貯まる
2022/10/28(金) 23:26:05.27ID:5u/7fe5k0
>>8
プラスかかっても1時間だろアホなのか
2022/10/28(金) 23:28:49.86ID:6nQluojm0
蒲田辺りに住んでるとそっちの方が早いんじゃね?
2022/10/28(金) 23:47:22.08ID:9vSXzZz/0
飛行機のが安くなる乗り方出来るし使い方次第じゃないの
思いついて行けるのは新幹線だろうけど
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM69-kiSR)
垢版 |
2022/10/28(金) 23:49:56.63ID:+4YFAW+xM
>>30
エアポートリムジンで横浜も近いで
定刻は所要時間30分やけど実際は20分ちょっとで着く
横羽線で19kmの距離
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d23-SP6y)
垢版 |
2022/10/28(金) 23:54:42.26ID:Jp9YVLhl0
ダイヤモンド維持のため
2022/10/29(土) 00:01:49.33ID:U8RNpylk0
予定が前もって決まってるなら新幹線より安い
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf5-f3rx)
垢版 |
2022/10/29(土) 00:06:21.88ID:sJw6Z3DBD
>>15
大阪側はどのみち新大阪も淀川の向こうだから伊丹空港とかわらん
東京側は品川使えば渋谷新宿あたりなら羽田より近いかもしれないが他の地域なら羽田からバスだと早い
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-n5gZ)
垢版 |
2022/10/29(土) 00:09:41.78ID:PCNp5btx0
スチュワーデスのパンチラ盗撮
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3a-UDJM)
垢版 |
2022/10/29(土) 00:20:28.52ID:WTGT98uR0
成田関空とか誰が乗ってんの
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 00:24:39.50ID:EGHI3zu10
>>37
コロナ前は意外と黒字路線なんだぞ
主に海外便との乗り換え需要だけど
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694e-1Cgc)
垢版 |
2022/10/29(土) 00:28:00.95ID:Ol1jKs8x0
>>30
京急蒲田ならな
JR蒲田しかも西側だと品川から新幹線が早い
2022/10/29(土) 00:29:36.56ID:vqGq8a700
新大阪駅から伊丹空港って距離にすると10kmしか離れてないけどアクセス悪いよな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3a-UDJM)
垢版 |
2022/10/29(土) 00:30:38.92ID:WTGT98uR0
>>38
なるほど
それなら分かる
2022/10/29(土) 00:34:49.35ID:vFlbW+rEd
買う時期によるが飛行機の方が新幹線よりも安いし
荷物預かってくれるしドリンク出してくれるし
持ってるクレカとか会員ステータスによっては
待ってる間ドリンク飲み放題おかき食べ放題だから
飛行機の方がサービスが良い
2022/10/29(土) 00:37:09.73ID:vFlbW+rEd
>>37
peachの客
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538b-dij0)
垢版 |
2022/10/29(土) 00:50:30.09ID:ERGPaTFV0
早割買えて時間に余裕がある時は伊丹羽田乗るわ
急ぐときは新幹線
2022/10/29(土) 02:27:43.85ID:QBpMVWeX0
安いから
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 530d-fwQE)
垢版 |
2022/10/29(土) 06:25:03.32ID:Pz6JmnSS0
よんだか?
マイル貯めてる
2022/10/29(土) 06:30:24.23ID:q4YIcqZp0
「ドーン」というような音
2022/10/29(土) 06:52:20.06ID:srY/orVG0
飛行機止めて新幹線にしたら命拾いした逸見政孝さん一家というのもいるし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 993f-NpS5)
垢版 |
2022/10/29(土) 06:54:20.96ID:a94/3S770
俗に4時間の壁と言われるものがあって
新幹線で4時間以内に行けるところでは新幹線の方がシェアが高いんだよな
東海道・山陽新幹線だと東京岡山間がその辺りになるらしいけども

ただ広島は空港立地が異様に悪いので結構新幹線が強いらしい
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW eb3a-UDJM)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:50:57.21ID:WTGT98uR0NIKU
>>49
ほうよ詳しいね
昔は広島市街地から20分くらいの沿岸部にあって新幹線と競ってたけど山奥に移動して新幹線が勝ったんよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 09a2-NP7v)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:52:01.28ID:KnJbhAIK0NIKU
毎週大阪出張の同僚がマイル修行僧やってた
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6989-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:54:50.73ID:UDt6tqD00NIKU
安い方を選ぶだけ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ fba2-DNkG)
垢版 |
2022/10/29(土) 14:02:35.57ID:psA7rhIn0NIKU
大阪なら新幹線だなぁ

品川なり東京なりから、いきなりのぞみにのって2時間半だけど、
それに比べて、飛行機だと、何かと慌ただしいのだよね

山手線なり乗って、モノレールに乗り換えるなり、
羽田行きが即来るか分からない京急乗って、京急だとヘタすりゃ蒲田でまた乗り換えて、
搭乗手続きして、手荷物チェックして、離陸時刻の10分だか前までに搭乗して、
その後搭乗口閉めるだの機内のチェックだのがはじまって、それでようやく離陸、だろ
それだけで余計に1時間はかかってるわな

で、飛行機で飛んでる時間は1時間足らずだけど、離陸が終わるまでと
着陸が始まってからは自由がないから、時間として短すぎて
仕事なんて何もできないし酒も飲めない

挙げ句、到着したところでタラップの取り付けやらで待たされて、
ドアが開いてから到着ゲートからゾロゾロと降りて、
それでも着いた先は伊丹空港で、
そこからまたバスなり電車なりに乗り換えて、でそれでようやく大阪だろ
結局、のぞみと何も変わらん

2時間半、乗り換えなし、休んでられるし仕事もできるし酒も飲んでいられる
のぞみを選びますわな当然
2022/10/29(土) 14:14:41.56ID:kjVC5Adh0NIKU
自宅から自家用車またはタクシーとリムジンバス乗り継ぎで関西空港へ
出発までラウンジで過ごす
羽田からリムジンバスでホテル前まで
ホテルにチェックインまたはクロークに荷物を預けてから用務先へ

荷物が多い時はすごく楽
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM45-A0zs)
垢版 |
2022/10/29(土) 14:19:29.83ID:fF2MVj6MMNIKU
500人乗りのジェット機があったんだぜ^^ボーイング社の
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1356-TEoo)
垢版 |
2022/10/29(土) 14:48:40.57ID:f7YiyX8g0NIKU
伊丹市豊中市箕面市や川崎市大田区などの周辺都市
もしくは空港まではハイヤータクシー利用
これ以外でわざわざ飛行機使って東京~大阪移動してるやつはマイル以外理由ないだろ。グリーンやプレミアム使える身分ならなおさらグリーンだわ。所要時間が違うにしても手続きや乗換えの多さでわざわざ飛行機乗るやつの気がしれん
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 993f-NpS5)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:41:31.99ID:a94/3S770NIKU
>>50
出発地空港までの移動時間、空港での手続き時間、目的地空港から中心地までの移動時間が単純な飛行時間にプラスされるわけだからね
極端な話、飛行時間0で瞬間移動できても鉄道で3時間程度で移動できるところだと航空需要がなくなる
実際大阪鳥取間を2時間半で結ぶ特急スーパーはくとができてから大阪空港鳥取空港間の航空路線が消えてしまった
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 114e-uU3q)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:30:01.50ID:auZBPNA60NIKU
羽田伊丹福岡があれば日本人は生きていける
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 8bf5-kvhR)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:35:01.64ID:kquXB9+J0NIKU
飛行機も5分に1本なら飛行機でいいんじゃね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a9d2-xKvu)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:36:12.99ID:KZxhL2P00NIKU
>>56
暗にリニア批判やめろ
2022/10/29(土) 16:38:22.51ID:W2hBI0I40NIKU
飛行機は僻地に空港あるし乗るときめんどくせーし堕ちたら詰むしいいことは何もない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2b50-TFJn)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:49:21.19ID:Onhqqd2C0NIKU
>>59
たとえ5分に1本になっても
切符買うてそのまま駈け込んでそのときたまたま来たやつにすぐ飛び乗れるわけやないで

なんで飛行機は搭乗手続きとか面倒なことやってるんや?
駅みたいにもっと気軽にすぐ乗り込めるようにしろよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/10/29(土) 18:23:04.09ID:e2WcxtOl0
飛行機がスマホタッチだけですぐ乗れる時代って理解してない人は生き残ることすら厳しい時代だね
https://i.imgur.com/sFrsc8y.png
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 09a2-NP7v)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:23:54.66ID:KnJbhAIK0NIKU
>>63
比較が卑怯過ぎて草
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 993f-NpS5)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:29:26.07ID:a94/3S770NIKU
>>63
これで保安検査スルーなら航空機大勝利だろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd33-x3dL)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:42:22.27ID:TAn5vmZjdNIKU
夜行バスだろ😡
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 914e-6xKS)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:48:36.13ID:sUQyvW5P0NIKU
>>35
梅田~新大阪なんか10分程度だろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2b50-TFJn)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:53:12.81ID:Onhqqd2C0NIKU
>>63
>だけ

検査も無しでええんか?
手荷物預けたるのも受け取るのも時間かかるけど
それも無しで大きい荷物持ったまま、たまたま来た機にすぐ乗れるんか?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7b94-lEqC)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:57:15.47ID:3gvTqtXK0NIKU
移動疲れがあるから飛行機が楽だなーと思う
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9185-rXqy)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:04:05.85ID:p8l+iwcV0NIKU
御巣鷹山に落ちたくないよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/10/29(土) 19:21:49.33ID:e2WcxtOl0
>>68
だから羽田近くの人が伊丹近辺に行くなら早いってば

保安検査場の締め切りが15分前
その手前でタッチすればいい

手荷物預けない人ほとんどで通路側から埋まるんやで?

経費使える経営者なら当たり前に飛行機使うよ
2022/10/29(土) 19:24:33.87ID:pD00+oGw0NIKU
空港の近くに住んでて空港の近くに用事がある人だろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2b50-TFJn)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:30:52.88ID:Onhqqd2C0NIKU
>>72
そんなの東阪間移動する人の1%もおらんやろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa9d-sVbk)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:49:47.10ID:BF8l/fuoaNIKU
パイロットとCA
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa9d-sVbk)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:49:53.56ID:BF8l/fuoaNIKU
パイロットとCA
2022/10/29(土) 22:45:10.70ID:BKm1bB2l0NIKU
>>49
確かにうちの会社は姫路までは新幹線でそれより遠い場合は飛行機という規定だな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba2-DNkG)
垢版 |
2022/10/30(日) 03:03:19.21ID:XV4+StJw0
広島は空港の立地が最悪だが、それを差し引いてものぞみで行くわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9144-iO6U)
垢版 |
2022/10/30(日) 12:24:09.63ID:8W9caxV50
10000円以内で取れるなら飛行機(スカイマークとか)
それ以上ならこだまのEXグリーン早特
時間の都合が合わないならのぞみ普通車がグリーン早特
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-gh0u)
垢版 |
2022/10/30(日) 12:31:01.86ID:zuCgwYpRM
土地勘無くて伊丹便が取れんから関空着でええかとなってエラい目にあったは😓
2022/10/30(日) 12:40:04.86ID:y5Tgo+M+0
福岡空港ぐらい立地がよければなあ
羽田、伊丹、関空どれも微妙
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99f9-OBQD)
垢版 |
2022/10/30(日) 12:49:38.92ID:1GhkmiP60
LCCなら空港までの運賃込みでも新幹線より安い
待ち時間含めた主要駅までの時間は同じくらいかむしろより長い
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 993f-NpS5)
垢版 |
2022/10/30(日) 12:50:15.34ID:grjchH9Z0
関西3空港のうち近隣都市圏へのアクセスが一番良いのは神戸空港やけども
関空が儲からなくなったら困るからって制限強いんよなぁ

なんか国際線開設と発着数の増設が決まったらしいけども
2022/10/30(日) 12:51:42.09ID:PEtXsmHA0
都市の真ん中に到着する新幹線のほうが使い勝手良さそうなイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況