X



日本企業さん、賃上げを徹底拒否!!「労働分配率」が31年ぶりの低水準に※31年前はバブルで利益が出過ぎての低い数字 終わりだよこの国 [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa9d-V87d)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:44.78ID:H23hL09baNIKU?2BP(1000)

働く人の賃金への分配が滞っている。
財務省の法人企業統計をもとにした民間試算で、2021年度の労働分配率は62.6%と前年度から5.7ポイント低下した。

バブル景気で企業の利益が伸びた1990年度以来の低水準だった。

利益を内部留保や配当に回す企業の姿勢が影響している。物価高が続く中、賃金への十分な還元がなければ個人消費を下振れさせかねない。

労働分配率は企業の稼ぎがどれだけ人件費に回ったかを示す。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 11b7-OkAE)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:02:01.13ID:peYiGEzt0NIKU
自民党は経営者党なんだから当然だよね
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2b64-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:02:01.64ID:egC+CgXc0NIKU
5.7ポイントの低下って結構な下がりっぷりだな
コロナで採用抑えたからかな
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:03:22.42ID:B1QyZa3k0NIKU
解雇規制緩和しない限り上がらないよ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:11.79ID:B1QyZa3k0NIKU
>>7
俺は自営業だ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 89af-Ukwr)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:07:50.94ID:KiLFu+Ax0NIKU
終わりだよこの国っていうのマジじゃん
終わってるのはお前だとかこれ見ても言えんのかな?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f9ba-+Dbv)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:02.39ID:tIhilNT30NIKU
会社で働くことでしか金を稼げない無能共は搾取されて当然なんだよね
搾取されたくない無能はストライキしないとね
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 19af-JYv4)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:22.99ID:RunafVqu0NIKU
デモは邪魔
ストは迷惑
労働組合はダサい
目線は経営者
政府は自民党

奴隷民族の末路です
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW FF33-T/aR)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:35.32ID:1paLaUxeFNIKU
デフレ圧力の果実
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa9d-Q9sH)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:10.50ID:fu7PfncGaNIKU
会社も溜め込むし国民も貯金大好き
アメリカ人みたいに会社は次々投資するわ
個人はアホみたいにローン組んで買い物するわの方が資本主義では強いわな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b1ac-oY9T)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:28.96ID:YTQLMV+00NIKU
https://i.imgur.com/1swoUdW.jpg
こどおじ@44歳童貞派遣工だけど、毎日必死に自動車部品のスポット溶接してこの給料だからなぁ…
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 19af-m50s)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:54.42ID:MSatnA1k0NIKU
お前らが企業だったら上げなくても文句も言わないで従うデモもストもしない奴ら相手に罰則もないのにわざわざ上げようと思うか?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2ba2-82D6)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:42.55ID:if1pIj6n0NIKU
日本が終わることは分かってたから、その日のために備えてドル資産形成し40でfireしたけど、思ったよりも終わりは早かったな
お前らも何年も先の退職金とか存在しないキャリア形成(笑)なんて夢見てないで、一刻も早く日本という仕組みに依存しないようにしろよ

もう手遅れかもしれんが
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c18f-8TBx)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:24:46.56ID:rAVO0wbX0NIKU
内部留保減らさせろよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:37:39.78ID:B1QyZa3k0NIKU
>>31
クビにしやすくすることで大量に採用しやすくもなる
この二つがセットで雇用は流動化するんだよ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/10/29(土) 21:42:56.08ID:FHCnLvfR0
>>33
雇用が流動化しても賃金の向上にはまったく影響しないよね
今の非正規雇用の賃金が正規雇用より高ければ説得力も少しはあるけど
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7bcd-rhSu)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:43:03.21ID:4m2Ywma80NIKU
物価上がってんだから人件費も上げれるよなあ!?
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:45:05.68ID:B1QyZa3k0NIKU
>>34
今は正規と非正規が両方存在することで、正規を維持する為の犠牲に非正規がなってる
最悪の二重構造だよ

雇用が流動化すれば給料が高い会社に次々に人が移っていく
高い給料払わないと使える人材を留めておけなくなる
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 19af-m50s)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:46:42.38ID:MSatnA1k0NIKU
>>23
くっさ
レスしてくんなカス
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2ba2-82D6)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:47:37.09ID:if1pIj6n0NIKU
>>33
より安い給料で雇うのに?
給料上げるには、自分から会社を抜けて、元の会社に「今の人件費では人材がいなくなる」という危機感を与えないとだめなんだけど?
市場に不要な労働力が溢れるのは、需要と供給の観点から必ず安くなる
当たり前の話
本当に当たり前
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa8b-70L2)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:47:49.56ID:9MHeP6l0aNIKU
はらたいらた負けなんだな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:49:32.76ID:B1QyZa3k0NIKU
>>38
雇用が流動化してるアメリカでは転職でどんどん給料上げていくんだよ

雇用が流動化してない日本は給料上がらず、流動化してるアメリカは給料上がってる
答え出てるのに日本のシステムを肯定する意味がわからんw
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d948-19rd)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:51:46.83ID:MVuTPPBw0NIKU
革命の下地が整いつつあるな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 11d1-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:52:05.98ID:zNPB7/Lf0NIKU
>>36みたいな奴って何を見てこういうこと言ってるんだろうな?
この30年間社会をよく見てりゃ雇用流動化しようが給料は上げないのがジャップ企業だってことはわかるだろうに
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:54:59.82ID:B1QyZa3k0NIKU
>>44
雇用が正しく流動化してないから給料が上がらないんだよ

職の安定と高給は本来トレードオフなんだよ
なのに日本は終身雇用の正規職ほど給料が高い

これは非正規が正規を維持する為の犠牲になってるから
非正規と正規の二重構造になってるのが原因なんだよ

高給な正規職の流動化を高めることもやらずに給料上がるわけないからw
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f1a2-VzUj)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:55:27.11ID:/brLKmt+0NIKU
>>41
今の20代30代ならメリットあるだろうけど
それ以上の年齢の人たち環境変えて1からやり直すとか無理だろうしみんな死んじゃうんじゃないの
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:56:40.55ID:B1QyZa3k0NIKU
>>46
死ぬだろうな
でもこのままだと競争力無くなってみんな死ぬ

解雇規制緩和と底辺の救い上げはマストだろう
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 89af-f5rT)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:56:41.55ID:LyvIiysz0NIKU
>>44
日本で雇用の流動化が行われてるん?
斬新な考えだと
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 8b8f-iO6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:57:20.08ID:9irJE9rC0NIKU
ストライキという当然の権利を潰した終わった国
というか早く死滅しろ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:57:52.36ID:B1QyZa3k0NIKU
>>49
非正規と中小企業正規は流動化してるよw
金銭解雇の仕組みもない、学び直しの補助もない、地獄だね
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 89af-f5rT)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:58:14.55ID:LyvIiysz0NIKU
高い金出す
いらないのは首にする
こんな簡単なことさえできればもっと転職が盛んだろうに
そもそも人の入れ替わりがない企業は思考が硬直化して何も生み出せない
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 89af-f5rT)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:58:50.66ID:LyvIiysz0NIKU
>>52
へぇ
テキトーなことばっかりだな
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:58:59.13ID:B1QyZa3k0NIKU
>>51
ベンチャーは実質そんな感じだな
終身雇用意識して入る人いないしw
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa9d-CN04)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:59:10.08ID:woO9Dn9zaNIKU
あろうことかコロナで内部留保を「成功体験」と捉えてるからな
今後益々溜め込むのが自明
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f1a2-VzUj)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:59:21.82ID:/brLKmt+0NIKU
>>48
ちなみに雇用流動化って人を横流しする中小企業がまた無駄に増えて終わるだけの可能性ってないの?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7b05-HLP5)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:59:46.53ID:xZ0kSsOk0NIKU
リストラされてもストライキはしない腑抜けの集まり
ストトラ!ストラ!
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa9d-tmkP)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:59:55.36ID:msYcuLoOaNIKU
経営者の子供か孫が小児ガンになって死ねばいいのに
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:00:13.86ID:B1QyZa3k0NIKU
>>55
簡単にクビに出来るようにして、かつそれなりの補償や学び直し支援も充実させないといけない
現状は終身雇用前提の社会システムだから、ここからこぼれ落ちたら大変なことになってしまう
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd33-xqf9)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:00:53.04ID:I4HDKaUDdNIKU
まぁ結果締め付けが派遣契約奴隷にしかないならあんまり気にしない
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 89af-f5rT)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:00:58.10ID:LyvIiysz0NIKU
>>58
人を横流しするって何を表してる表現?
普通は金を払えない企業は人を雇えなくなる
力のある企業に人は流れるだけだが
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:01:13.05ID:B1QyZa3k0NIKU
>>61
そりゃ非正規が正義を守る為の生贄になったからね
解雇規制を緩和すれば雇用の調整弁としての非正規は必要なくなる
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:01:34.85ID:B1QyZa3k0NIKU
>>67
正規を守る
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 89af-f5rT)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:02:20.09ID:LyvIiysz0NIKU
非正規と正規に分けて考えてるやつは相当なバカでは?非正規の雇用の流動化ってなに?wwww
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7b4e-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:03:12.40ID:cnIDP5ui0NIKU
ありがとう自民党ありがとう安倍晋三
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 89af-f5rT)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:03:15.79ID:LyvIiysz0NIKU
雇用の流動化の話をするときに正規非正規なんて関係ないのにアホなことばかり言い過ぎだな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:05:07.93ID:B1QyZa3k0NIKU
>>71
平成大不況の時代に先行き不明で正社員雇う余裕が無くなって派遣の職種を解禁していった
そのおかげで企業の倒産は免れたけど、派遣が正規の生贄として使われるようになったね

じゃあこれからどうするべきか
全員正規にするか、解雇規制を緩和するか
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 19af-T+yX)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:05:54.29ID:FKcCxFqr0NIKU
労働者(正規雇用)と奴隷(非正規雇用)に分断されてるから一般国民からの反発なんか無いようなもんだからな
安倍みたいなわかりやすい標的も居ないし革命を起こすのは難しい
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7b05-HLP5)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:06:52.71ID:xZ0kSsOk0NIKU
個人事業主やらで委託業務してるから
賃金は上がらないんだよ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7b05-HLP5)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:07:35.85ID:xZ0kSsOk0NIKU
>>78
上がらないじゃなく
上がってこないだな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:08:46.60ID:B1QyZa3k0NIKU
>>77
余裕のある大企業は早期退職募集だろ?
判例からしてそんな企業は解雇無理だよ

中小企業は確かにリストラするよ
社員に反撃するリテラシーもないし薄給だから反撃する価値もないし

正規非正規の二重構造の件といい今のシステムは破綻してる
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 19af-yqqD)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:09:15.23ID:zbkHJC2b0NIKU
労働基準法が形骸化されている今の日本で解雇規制緩和なんてやったらブラック企業が喜ぶだけだろ
日本で賃金が上がらない最大の理由はブラック企業天国になったことだよ
エスコヤマなんて何度も違法労働で勧告受けているのに社長の小山進は何のお咎めもないのがその典型
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7b4e-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:10:10.02ID:cnIDP5ui0NIKU
物価?おちんぎん?
死ぬしかない
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa9d-YQnD)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:11:19.43ID:T203adSqaNIKU
正規雇用も廃止で正規の特権昇給 ボーナス 福利厚生 退職金 権利も全て剥奪で非正規と仲良く差別なくなるぞw
社蓄終了
公務員も非正規化が進み正規公務員は身分制で明治以前のお役人化に逆戻り
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:11:55.33ID:B1QyZa3k0NIKU
>>84
業績不振だけでリストラは無理だよ
裁判やったら勝てるかもしれないけど泣き寝入りしてるだけ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 11b7-iO6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:12:11.71ID:k/tizRGB0NIKU
もうやめよう働くのもうやめよう
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 8bfd-ee5o)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:12:53.94ID:HExtRVr30NIKU
>>89
「正規雇用が憎い!」
この一点で認知バイアスがかかってるよ
そりゃ、非正規もしくは零細企業の安月給で苦しみにあえいでいるところ、
「解雇規制があって正社員は守られている、雇用流動化しないといけない」って言われると、
乾いた砂に水が染み込むようにスッと信じ込んでしまうんだろうな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 13af-DNkG)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:13:06.83ID:OrJV9gEt0NIKU
ストライキすらできない労働者
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7b05-HLP5)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:13:30.91ID:xZ0kSsOk0NIKU
>>86
昔は社会党が労働者を守ってたんだよ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 13af-DNkG)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:13:58.71ID:OrJV9gEt0NIKU
これ小泉竹中の派遣労働・非正規労働という
正社員と分裂させたことが原因なんだ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:13:59.36ID:B1QyZa3k0NIKU
>>91
俺は自営業だから何の利害関係もないんだが
ただこの国の競争力が向上して孫の世代まで豊かであってほしいだけ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:14:34.79ID:B1QyZa3k0NIKU
>>94
無能は今もこれからも低いままだよw
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa9d-YQnD)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:14:37.24ID:T203adSqaNIKU
実際解雇規制で守られてるのは労組が力持ってる一部の大企業正規の話なんだけどな
正規公務員なんか更に守られてるし
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 71c7-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:16:03.05ID:B1QyZa3k0NIKU
>>99
俺は金持ちだからそんな感情はないよ
国の競争力を上げる、この一点しか考えていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況