X



【訃報】日本の新聞紙ぜんぶ死ぬ [206389542]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3a-82Ex)
垢版 |
2022/10/30(日) 16:55:52.59ID:ZslabBXL0
うちのアパート同じ階で取ってる人誰もいない
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8b-JjtS)
垢版 |
2022/10/30(日) 16:57:26.56ID:Q5rFdtODa
>>714
日経傘下のfinancial times (WSJと世界を二分する経済新聞)は有料読者120万人でデジタルオンリーが100万人

経済紙はこれでもやってけるだろうけど、一般新聞は難しいだろうね
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba0-Tk+f)
垢版 |
2022/10/30(日) 16:57:34.04ID:QReeq7SX0
20~30代(非こどおじ)で新聞取ってる奴人生で1回も見た事無いわ
もう高収入高学歴なら取ってるって時代でも無さそうだし
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-ee5o)
垢版 |
2022/10/30(日) 16:58:05.14ID:8CjW6r0+0
4400円というクソ高いサブスクに金払えるのは大富豪だけでしょ
0766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-DKch)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:05:10.41ID:aF+Rtj1La
>>1
一昔前ほどじゃないけどこれに押し紙があるもんな
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91e7-Tk+f)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:06:47.83ID:97ZNRMKv0
朝日、400万割ったのか
頼みの貸しビル業(朝日新聞は貸しビルで資金繰りしてる)もコロナで全然だし何気に一番やばいんじゃないか
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-w8Pj)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:14:07.88ID:FY+KbvjUd
アメリカ人の現実の評価これだ!
>>1-999
「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価

【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )

アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人

世界で大人気なはずなのになんでなの?

韓国での日本語学習者数 50万人
日本での韓国語学習者数 1万8000人

という面白いデータがあるが
これにはさらに面白いデータがあって

全世界合わせた韓国語学習者数が
韓国 1ヵ国での日本語学習者数の半分もないという事実
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM63-Q9sH)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:25:25.23ID:/csT+Rz/M
いらねえもんな
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-2svJ)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:35.22ID:0iNwOUQLa
著作権的にバレたらアウトかもしれんが、社で取ってる新聞を管理職が読み終えたら、庶務の子が業界に関連する記事をスクラップ&PDF化してくれる
それ読むので事足りるんだよなぁ
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8d-vciI)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:21.16ID:LUuCGog9M
朝日は戦前には大本営発表の先鋒で100人斬り記事書いてた日和見クズコウモリだから
政権機関紙に戻っただけだな
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b3-T+yX)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:16:21.67ID:JlHgb4al0
>>1
そこらへんのはジャーナリズムとは無縁だから消えても問題ない
マスメディアとしての存在意義がないからね
まぁ、発行部数が減っても朝日みたいに不動産収入とかで生き延びるところはあるだろうけど
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(星の眠る深淵) (スッップ Sd33-Pszc)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:25:46.88ID:jjjzxJF2d
どの塵紙もゴミ
テレビ番組もゴミ
さっさとネットで質で勝負しろ
アフィだけで稼げ
0783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 993a-WE8j)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:32:15.70ID:0WzgWIqM0
晋さんが撃たれた時の見出しが全部同じで笑った
英字紙なら無料で読めるし日本の新聞取る意味ない
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-XNLx)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:38:19.59ID:XCccaY1Ya
>>676
不動産ではあの巨大企業を支えられないわ
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6995-Tk+f)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:24:22.62ID:1HPoS2sI0
安倍政権時のマスコミの対応見てたらもうため息しかでねえわ
ここまでとは思ってなかった。民主主義の自殺を目にした
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4e-050t)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:27:27.21ID:2LSzrZuX0
もう押し売りすら来なくなって久しい
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138b-Xmag)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:39:59.02ID:v00tXysG0
リストラエグい
IT職行こうと思ったけど難易度高い割に将来切られそうだったからやめた
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/10/30(日) 21:59:05.10ID:9vVDKFby0
押し紙もただ捨てるだけだと色々問題があると言ってホテルに押し付けるのが一般的になったな
ビジホのエレベータ前に100部単位でドサッと置いてあったりするが減ってるのを見たことがない
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38a-iO6U)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:01:59.11ID:kI6MU7id0
>>731
福利厚生しっかりしてるいい会社じゃん
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38a-iO6U)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:04:21.14ID:kI6MU7id0
スーパーで見かけたけど
朝日新聞だけ10円高くなかったか?
0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba0-Tk+f)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:05:23.87ID:QReeq7SX0
会社で1部取ってるけど読んでる奴見た事ねーわ
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9109-TKK0)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:08:28.97ID:A48Pg2di0
新聞は日刊ゲンダイだけでええわ
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9314-CR6W)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:11:53.82ID:Nsq3amoi0
産経とってるやつなんて本当にいるの?
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9314-CR6W)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:18:20.49ID:Nsq3amoi0
ラジオ以前の時代→情報の速さ重視で新聞を買う

ラジオ時代→情報量重視で新聞を買う

テレビ時代→情報の正確性重視で新聞買う

ネット時代→???

何を重視してかうの?
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33b7-iO6U)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:24:46.26ID:fzpSsOMc0
>>762
日本の新聞社で生き残れるのは日経くらいか
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-lIXv)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:27.96ID:kLKLVYsxd
だいぶ前から日経電子版
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d979-iO6U)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:13:41.58ID:+1UYv4XS0HLWN
>>11
産経の2倍で毎日より多いから
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2b3d-DNkG)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:45:28.91ID:ezHprHeI0HLWN
>>813
情報の一覧性重視では
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8b8f-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:29:51.05ID:2o/209Tg0HLWN
嫌儲コンボ大敗を正確に予測をする朝日だからなあ
左翼に忖度しなさすぎて嫌われたか
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 19af-Tk+f)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:30:19.41ID:EAR9PlFz0HLWN
単に人口が減ってきてるだけだろ
新規が皆無なんだから
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 19af-Tk+f)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:31:13.83ID:EAR9PlFz0HLWN
もう情報を紙媒体で得る時代は終わったんだよ
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c18f-HLP5)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:32:48.07ID:+qOiXiy70HLWN
無駄に高いしそのくせ読む部分少ないし偏見ばっかだしゴミ捨て面倒だしそうなるわって
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd33-CN04)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:39:59.85ID:KbOWWhuGdHLWN
これ10年後なくなってる新聞出てくるな
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0b0d-iO6U)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:42:56.47ID:o6/nHWh30HLWN
だって新聞とっても殆どチラシ広告ばっかりの上に毎日ゴミが増えていくんだもの
必要な時だけコンビニとかで買ったほうが合理的じゃん
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMeb-CN04)
垢版 |
2022/10/31(月) 04:04:48.06ID:O0s/NFhlMHLWN
全部読んだら1時間はかかるだろうが必要なページどころか箇所ってほぼないと言っていいぐらいだしな
社説とか読んでも全く賢くならんし
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W f9a2-nhfk)
垢版 |
2022/10/31(月) 04:07:56.17ID:Tg/rv5Tr0HLWN
新聞読んでてもジャップの頭が悪いのは変わらないからな
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (中止 19af-iO6U)
垢版 |
2022/10/31(月) 04:10:19.83ID:Xsp1BVaI0HLWN
日経はYouTube進出上手く行ったよなあ
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (中止 19af-iO6U)
垢版 |
2022/10/31(月) 04:10:35.81ID:Xsp1BVaI0HLWN
>>833
新聞読んでてもチョンの頭が悪いのは変わらないからな
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 19af-Oc+2)
垢版 |
2022/10/31(月) 06:32:59.56ID:jfLAX58X0HLWN
今の若い人はTikTokでニュースだからね
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8b8f-7tVN)
垢版 |
2022/10/31(月) 06:34:25.89ID:iWtA11JX0HLWN
新聞読むとバカになるからなwwww
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8b8f-/Jhg)
垢版 |
2022/10/31(月) 06:36:37.65ID:ZfdVOg3y0HLWN
偏った見方や考えしかできないネットで真実より遥かにマシなのにな
ネット中毒のバカが増えてジャップも終わりだから
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d979-iO6U)
垢版 |
2022/10/31(月) 06:44:34.34ID:+1UYv4XS0HLWN
産経の部数からネトウヨの数が割り出せる
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 918f-Sd0E)
垢版 |
2022/10/31(月) 06:46:49.56ID:lSY7TDy60HLWN
まあ新聞を読み比べる意味はあるよ

この間の突然始まった胃ろう問題も保険組合が半数以上赤字っていう新聞報道から始まった流れなんだよな
元の新聞報道知っていれば大元にある保険料値上げへのアドバルーンも知れるし、インフルエンサーが動員されているんだなあというのも見えてくる
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa9d-A5vy)
垢版 |
2022/10/31(月) 07:18:28.25ID:DRiVHkvYaHLWN
ネトウヨは新聞も読めないのに朝日と毎日不買頑張ってりゅ?
0848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2ba2-Tk+f)
垢版 |
2022/10/31(月) 07:20:33.14ID:id3bIo5H0HLWN
軽減税率どころか「再販制度の指定」で手厚く護られてた糞業界
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7b16-JIU8)
垢版 |
2022/10/31(月) 07:55:21.06ID:6zqC05Sa0HLWN
ネットが双方向性というのも怪しくなってきた
アフィチルに代表されるように、一方的にバイアスのかかった情報を受け取るだけが多数

こういうスレもアフィられて、テレビ新聞の老害は馬鹿だが、俺らはネット使いこなして賢いというお決まりの流れに扇動され
俺らはすごいんだ=ホルホルーホルホルーとなるだけ

テレビ新聞de真実がネットde真実に移行した証左


日経新聞 「2chまとめブログの内容を鵜呑みにするネットユーザーが増えている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365162999/
短い情報を数ページに渡って読ませた挙げ句、最後に「いかがでしたか」って書いてあるまとめサイトのゴミっぷり [566475398]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552338977/
【悲報】 Twitterリベラル、もう間にあわないと悟る 「今の若い子は、みんな電車とかでまとめサイト見てる。もうダメだぁ(絶望)」 [989661427]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495111523/
【ネット】 ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究 [転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427869026/
【悲報】ネトウヨ中学生 旧速で真実に目覚めてしまう [854554241]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511690091/
ネットで真実に目覚めたネトウヨ高校生さん、深夜に突然クラスのラインに投稿してしまう [479913954]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571589799/
中高生の4人に1人がくだらないネットのフェイクニュースに騙されて、割と拡散してると判明 これネトウヨとお前らのせいだろ [389326466]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552440613/
インターネットの情報って、10年、20年と経つ毎にドンドン質が劣化してるね [522275885]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532514420/
ネットのデマを信じる人ほど、新聞やテレビを「情報操作」と批判する傾向が発覚 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1482636113/
今のインターネットってマイナーな情報が全然出てこないよね [899020247]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524984600/
【社会】検索結果は真実、インターネットはすべて正しい…危険な10代の情報リテラシー [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449273618/


「ネットは双方向性のメディアだからマスコミと違って自浄作用がある」とはなんだったのか [418558609]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541256154/
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d951-5ibm)
垢版 |
2022/10/31(月) 08:41:14.45ID:S8cadn9b0HLWN
まともなジャーナルかける記者がギリ東京新聞に居るかいないかくらいで報道完全に掌握されてるの気付かなかったの?
地上波も7局も有るのに同じ報道するじゃん
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 110d-oXa1)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:27:41.31ID:6kw1s4Pt0HLWN
新聞はさすがにオールドメディアすぎて縮小は避けられないわ。文字と画像の情報を紙に印刷して宅配で家庭に届けるっていうスタイルは忌み嫌われても仕方ない。
売り方が100年前かと。
ただ独自で取材する情報に価値はあるので、売り方を変えれば消えずに済む。ネットで読み放題1000円くらいで提供できれば若い契約者は見込めると思うよ。
それより高いと同じく独自取材してるメディアのNHKとの比較になり、割高感が強くなる。
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2b3d-DNkG)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:14:34.97ID:ezHprHeI0HLWN
ネットユーザーにも読んでほしければ文化部と科学部の記者の地位を高くするべき
Webメディアのこたつ記事にうんざりしているネットユーザーが多いのだから
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0H6d-+Dbv)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:17:55.50ID:avnEEUFIHHLWN
自分の経験から、小学生くらいの子供の社会常識形成の点で家に新聞があるのはいいと思うんだが、代替となり得るものあるかな
ネットを自由に見させててもユーチューブで真実()を学んで痛々しいことになりそうだし
「お前が直接教えろよ」と言われればそれまでだが…
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 138f-iO6U)
垢版 |
2022/10/31(月) 11:14:11.52ID:OSDHaZ1Y0HLWN
これは日本のジャーナリズムの終わり
ひいては民主主義の終わりを意味する
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c132-vuHU)
垢版 |
2022/10/31(月) 11:35:11.72ID:qKyFr6GP0HLWN
海外って新聞どうなってんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況