X



円安「良い円安」だった、3社に1社が業績見通し上方修正 [332059578]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb0d-9sNO)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:32:49.99ID:lRNE61rL0HLWN
その二社が死んでるからあらゆるものが高くなってる
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d987-ee5o)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:24.06ID:vrL0NDJm0HLWN
何も考えなくても残りは業績予想通りに決まってるじゃん
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Spc5-RnlK)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:23:04.08ID:C5PlYHkSpHLWN
で?残りの3社に2社は?
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa9d-E6cl)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:23:36.76ID:El9xcsBFaHLWN
日本企業の内部留保は増え続けてます
日本人の個人資産も増え続けてます
でも日本人の貧困化が進んでいる
貧富の差が拡大してるってことだよな?
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d987-ee5o)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:25:56.47ID:vrL0NDJm0HLWN
>>194
普通は業績予想そのままの結果になるのだから
残り2社は予想のままってことだろ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a9d2-/OGx)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:26:38.77ID:SWiCTFIh0HLWN
じゃあ賃金上げろ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9189-cDFA)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:27:20.49ID:7k5h6uXU0HLWN
>>170
え?何?じゃあおまえ逆の作用が起きたら
安倍や黒田のお陰っていうの?笑
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W f922-spgD)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:28:49.85ID:N0FPt6rf0HLWN
実質月給が2/3に減らせたようなもんだからな
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Spc5-kP8h)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:29:29.95ID:+pUTqHeSpHLWN
なお上がった会社も給与は上げない模様
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9189-cDFA)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:53:14.76ID:7k5h6uXU0HLWN
>>203
これから日本が世界の工場になっていったらどうすんだ?
おまえみたいな馬鹿はw
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 89af-5UCg)
垢版 |
2022/10/31(月) 14:01:20.97ID:bPK2TLtS0HLWN
何事も塩梅よね
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c167-I01n)
垢版 |
2022/10/31(月) 14:08:45.92ID:fvt8dL/60HLWN
世界の工場になるほど労働力なくなるし移民なんか来ないだろ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9189-cDFA)
垢版 |
2022/10/31(月) 14:30:03.85ID:7k5h6uXU0HLWN
今の急激な為替の値動きはアメリカの性急な利上げが原因だし
そのアメリカの金融引き締めもインフレを抑えるためにやっているつもりが
逆にインフレを亢進させている(レス番162で説明した通り)

だからFRBもインタゲを緩和して引き上げる可能性はあるよ 笑
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3104-sOaX)
垢版 |
2022/10/31(月) 14:30:24.67ID:dMCluYEc0HLWN
ドル建てでは?
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 293c-pkyS)
垢版 |
2022/10/31(月) 14:46:52.35ID:vBjAEbzL0HLWN
むしろ為替三割暴落してるのに1/3しか上方がないのか?
全社じゃなきゃおかしいレベルだが
ドルでどんだけさがってんだよ
全部買収されるだろ
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9189-cDFA)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:01:22.09ID:7k5h6uXU0HLWN
>>212
なんで米国の話をしているのにトルコの話題を持ってくるんだ?
おまえみたいな知恵遅れは
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 89af-A+yJ)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:08:52.23ID:8uXpK3GL0HLWN
バカだ。まだこんなの騙されるの?
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7b4f-Tk+f)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:14:03.70ID:/WlVgB/f0HLWN
単純だろ
コロナ前までは労働力、供給がどんどん増えたからインフレにならんかった
供給>>>需要なんだから
需要側インフレにならん


コロナ後、プーチン侵略戦争の今は
供給、労働力が足りなくなって
供給<<<<需要になっての
供給不足インフレ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 13cf-4RfU)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:30:21.00ID:vRQTIISN0HLWN
いやいや値上げしてるからってだけだろ
0220ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (中止 Sa9d-Ccl4)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:58:51.96ID:ls482YWwaHLWN
なんとしても円安を悪者にしたくてワロタ


資産のない貧乏人ほど円安のメリット大きいんだけどな
貧乏人が円高歓迎するなんて、まさに種もみを食べるアフリカ土人と一緒で自らの首を絞めてるだけなのにw
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6956-bZPH)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:03:37.71ID:3FRUXywc0HLWN
>>1
円安の結果で、一世帯あたりの年間負担8.6万円と経常収益28.3兆円。

 日本の世帯数は5400万なので、家計全体の負担は4.6兆円になる。一方、企業収益は28.3兆円で、前年比17.6%増なので5兆円プラスで家計全体の負担を相殺できる。

また政府の儲けがあるので、日本経済全体では円安はメリットの方が大きい。儲けているカネで、困っている人への対策に回せばいい。それは政治の問題でもある。

また1990年と今との違いに対外純資産がある。1990年末は44兆円だが、2022年6月末(一次推計)は449兆円。円安メリットは大きくなっている。
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6956-bZPH)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:04:09.45ID:3FRUXywc0HLWN
戦後日本経済を長期的に観察してみると、指数が円安の時、日本経済はおおむね繁栄し、逆に指数が円高の時、日本経済の成長は阻害されている。

円高のインデックスで測ると、為替レートが円安にすぎると――直感的に言えば外国のほうが物価水準が高い――国内産業に追い風があり、労働需給が逼迫し、国内にインフレ圧力があることを示している。
これを元米大統領経済諮問委員長のアーサー・オーカンとジャネット・イエレン財務長官は「高圧経済」と定義した。

逆に「低圧経済」の下では自国通貨は高すぎ、国内産業は過剰に設備があり、失業も多くデフレ圧力がある状態を意味している。90年頃より前の日本経済は高圧経済であった。
それに不満な西欧諸国により85年のプラザ合意をのまされ、90年以後日本には「低圧経済」「デフレと不況の20年間(ないし30年間)」が訪れる。

過度の円高はデフレ傾向をもたらし、雇用に悪影響を及ぼす。それだけでなく人手不足をてこにした設備投資、技術進歩を妨げるというのが私の仮説である。
高圧経済はその時点での雇用を生むだけでなく、長期的な経済の成長につながるというのが日本経済からの教訓だと思う。
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM45-bZPH)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:11:39.26ID:ICffIB5ZMHLWN
森永卓郎「円安は日本経済にものすごい追い風になる」

この状況について、まずは森永さんに所感を伺うと「1年ほどの短期的に見れば物価高など厳しい面もあるが、
中長期的に見ればものすごい追い風になる」と頼もしい発言。

「ものすごい追い風」になる理由としては、1ドル=150円を超えてくると
製造コストが中国よりも日本の方が安くなり、製造工場の国内回帰が一気に
進むからだという。既に一部の日本企業では、国内に製造拠点を移す動きが
始まっているそうだ。
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9989-cDFA)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:44:46.38ID:IDMGRezm0HLWN
>>225
というか森永卓郎だけがそういうこと言ってるわけじゃないからな
何を隠そうあの財政破綻論者で自称金融のプロの藤巻健史もおなじことを言ってる

藤巻がどの口でいってるのか
よく持論と整合性とれるなとは思うけどw
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 31c6-xuok)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:54.68ID:5UriCXdk0HLWN
>>225
なお電気代
なお労働力
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c1a2-KJiJ)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:04.49ID:KiITN1Di0HLWN
意味のない決算だよ
まさにジャップって感じで円の価値が下がって喜んでて恥ずかしくないのか
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c109-ZFdm)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:49:32.37ID:RmDDryO70HLWN
絵描きさん集まってくれぇ!
bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1664157454/
147
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 51af-AZP2)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:28:31.82ID:l/JqJMRu0HLWN
俺の見立てだと12月決算の会社で相当ヤバい雰囲気が続出し、3月決算企業の結果が出る頃には完全にお通夜ムードになってると思う。
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM45-DGrd)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:53:30.58ID:KB9qhiWKMHLWN
便乗値上げで成功しているとこどこ?
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fba2-Tk+f)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:54:52.98ID:IpibCd540HLWN
じゃあ賃金上昇しないとね
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9989-cDFA)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:55:44.14ID:IDMGRezm0HLWN
賃上げはこれからだろ

確実に労働力不足になるから
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31c6-xuok)
垢版 |
2022/11/01(火) 06:27:08.26ID:ZTr68em60
>>233
外国人入れるからならないぞ
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-Tk+f)
垢版 |
2022/11/01(火) 09:24:11.55ID:iz0vayn70
>>233
お前だけだぞ給料上がってないの
ベア率最高
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61017290S2A520C2TB0000/
2022年の夏のボーナスが過去最高更新 電機・医薬品・精密機械は「平均100万円台」に乗る
https://www.joqr.co.jp/qr/article/58928/
派遣社員の時給が最高 9月、ITや営業など4職種
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB17ANW0X11C22A0000000/
中小企業の賃金上昇、24年ぶり高水準
https://www.asahi.com/articles/ASQ7D6GYNQ7DULFA00W.html
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b89-cDFA)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:01:12.32ID:N74bQ53b0
>>234
円安なのに日本に来るメリットがなくなるだろ馬鹿
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-6Uei)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:03:14.97ID:QKMqMzMbd
じゃあなんでぶっ叩かれんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況