X



大物海外アーティストさん、来日公演でジャップのリズム感に呆れ果ててしまう [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-7z8v)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:50:22.92ID:6t92aVqv0?2BP(2223)

https://www.atpress.ne.jp/news/332324
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-BHSu)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:56:57.59ID:kKH26ebMd
>>419
たまに盆踊りでも拍手の拍子が走り過ぎて、踊っているお年寄りの動きがぎこちなくなり、足がもつれて危ないことがあるからな。
たまに若いので拍子に合わせて高まっていくこともあるけれど。
拍手にはあんな力があるんだって、盆踊りから学ばせてもらったよ。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1322-wM2r)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:56:59.14ID:Qx1XdceM0
>>420
だけど早い8/8分の曲かも 4の裏というのは同じだけど
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19af-+Wfn)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:57:19.60ID:cIfmLwjt0
>>430
リズ天ほんま義務教育
2022/11/01(火) 23:57:23.35ID:F9VkfIC80
音楽の授業では笛吹いたり昔の曲歌うより裏拍ちゃんと取れるようにしたほうがよっぽどいい
2022/11/01(火) 23:57:53.46ID:PoRdtGos0
京セラドーム公演はそんなことなかったのに…
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9144-xul/)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:57:54.66ID:ebJ9i7pa0
>>389
https://youtu.be/MUZcG4DAg4c
2022/11/01(火) 23:57:55.23ID:0UG0iaFL0
黒人音楽が低音太いのも声低いからとかそういう
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-ib7h)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:58:02.17ID:XcdCWVnh0
拍手走るのも音聞いてねえんだよあいつら
雰囲気で合わせてるだけ
2022/11/01(火) 23:58:13.95ID:+kUQc8Na0
>>431
あの現象ほんと謎だよな
自分の白寿以外何も聞こえんのかって思う
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1322-wM2r)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:00:17.33ID:uwGZDVdz0
>>438
みんなで合わせて鼻歌的に音楽やるていう文化が弱いからな リズムよれても全員でよれるからこそよく言ううねりとかグルーブみたいなのができるのに
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-ib7h)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:00:20.74ID:nfRP4a0O0
裏だの表だのの問題じゃ無いと思うよ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3bc-shJV)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:00:24.47ID:uI1fLKYF0
>>420
解説ありがたいな。
俺もドラムを叩くようになって16/16は意識するようになったが、
ここの議論を見ているとドラム叩くのが怖くなってきたわ。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19af-YGFW)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:00:48.93ID:AmPinTlI0
>>78
この動画だと黒人のおばちゃんも2,4のリズムだって言ってるのに>>2のツイートのツリーたどると「2,4と4,2は違う!」ってキレてるのがよく分からないんだけど
何が違うのか教えてくれ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c9-na4+)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:01:24.45ID:c+ricUAJ0
そもそも元の動画のずれ方がよくわからん
東京ドームの反響?にも聞こえるけど違うか
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b73-EgOz)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:01:58.76ID:jzPWC1+O0?PLT(15001)

宇多田ヒカルのぼくはくま
変拍子が入って拍手の表裏が切り替わる

https://youtu.be/hHIZODw3RqA
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-NpS5)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:02:09.07ID:l83/5i46M
>>434
そのへんよく語られるけどどうなんだろうな
学校で太鼓はめっちゃ不人気だったし今でもそうなんかね
結局オレはトリコになって今でも頭の中でいつでもリズムが鳴ってるけどドラムってうるさいから演奏のハードル高いからなぁ

それこそドラ息子しかムリwなんちてなんちてwww
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71c5-kBhl)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:02:14.40ID:U5ioAM4E0
別に分からなくもいいけどスネアに合わせろ
2022/11/02(水) 00:02:20.86ID:SP1irjUa0
脈拍の拍
そんなに五月蠅く言わなくてもいいだろうに
好きにやれば世界が広がる
2022/11/02(水) 00:02:37.99ID:POJ9SHyq0
>>423
黒人と比べるとフニャフニャでタコみたいだな
全くキレがない
まさに盆踊り
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3bc-shJV)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:03:04.49ID:uI1fLKYF0
俺は必死にスネアを聞いている。
2022/11/02(水) 00:03:34.29ID:RQ9bj9vLM
YOSAKOI好きなケンモメンおる?
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-n2v+)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:03:44.37ID:252gLoK40
>>420
1234の3が頭だと思ってたわ
原曲知らないと途中から聞かされてもわかんねーよ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9144-xul/)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:04:14.12ID:7s5JE5ti0
今更だけど>>2の動画はむしろ客が2と4に手拍子してるのを1と3に直してるように聞こえるんだが
>>289の動画が途中で2と4に直したのはわかる
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-BHSu)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:04:34.58ID:9Q6TQaBXd
>>445
ありがとう。スネアが俺にも聞こえた
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-TpYm)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:04:45.29ID:gL+oQoxR0
日本のシルクソニックこと
グッチ雄三とモト冬樹で
予行練習しておけば良かった
2022/11/02(水) 00:05:09.59ID:xqo4Di0u0
リズムの世界で裏とは何を指すか?
1 2 3 4 1 2 3 4… と数える4拍子だと数字の間の部分が裏
数字の部分が表
たまに2と4の部分を裏と間違って言う人がいるからややこしくなる
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1322-wM2r)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:05:28.52ID:uwGZDVdz0
>>442
この曲な上で訂正したけど8分の曲かなと ハイハットと歌詞は16分 スネアは24の表 ベースは8分なので16分ともいえるかもだけど
https://m.youtube.com/watch?v=HIgvP7B3Hg8
2022/11/02(水) 00:05:31.22ID:Qm96y0l9a
>>443
4で入らないと重心が2,4にならない
1で入ると重心が1,3のままで2,4にアクセントがつくだけで本来のリズムにならないってことやね
4拍目から入るのが向こうの取り方
カウントもワンツースリーだけで
4拍目からリズムが始まる曲が多い
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9144-xul/)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:05:56.37ID:7s5JE5ti0
>>453
聞き直すと逆になったからこれは忘れてくれ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-ib7h)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:06:25.22ID:nfRP4a0O0
本来は裏の方が取りやすい筈なんだけどなあ
むしろ表の方が合わせるの難しい
だから走るのか
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba2-1KTf)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:08:00.82ID:9rVH7RER0
ビジョンとの音ズレが余計ややこしくしてる。この動画
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-7ezy)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:08:09.18ID:AjurcwLS0
わからんよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:08:09.72ID:VxzfbT5M0
だからこれが全てだよ。
原曲のシティポップを流しても
一部の50代が遠い目をするだけで何も盛り上がらない。

だが和太鼓と手拍子が加わると原曲を知らない80代のババァと5歳のガキも踊りだす。
もうDNAに刷り込まれてるんだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=OUCE_XRCG0A
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-NpS5)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:08:11.64ID:l83/5i46M
>>460
そういうことになるね
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b387-DKch)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:08:11.79ID:YfBxFH2H0
そういやダンス漫画でみんなリズムに乗るのが早くなりがちってネタあったな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-BHSu)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:08:32.76ID:9Q6TQaBXd
>>457
聞こえる。スネアの音。
響いてくる。私の心に。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-ib7h)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:08:47.75ID:nfRP4a0O0
>>464
裏でアクションするのはアーティストとのコミュニケーションなんだよな
2022/11/02(水) 00:09:09.59ID:Fp9am1iw0
>>296
歌も手拍子も最初は2と4でやってるけどコーラスが入ってきたときにコーラスの歌いだしが3からになってズレる
コーラスに合わせてエノケンもずらすから結果的に手拍子がズレる
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-CR6W)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:09:25.28ID:IBbsuGEzr
裏拍意識できる人って音楽聴く時は脳内に24のタイミングで何かしらの音が鳴ってるのかな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-BHSu)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:10:42.34ID:9Q6TQaBXd
わからんやつはスネアの声に耳を傾けろ。
2022/11/02(水) 00:11:04.15ID:PGOcY8I00
手拍子でめちゃくちゃノリがズレてる人居るよね
拍手に多段エコーが付いたみたいにパン(パンパンパン♪
ってなる程度ならまだ面白いけど
裏拍で打つところを表拍で打ってズレに気が付かないとか
ビートと無関係に統失みたいなデタラメな手拍子打つやつとか居ると
馬鹿馬鹿しいから帰ろって思う
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-TpYm)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:11:04.67ID:gL+oQoxR0
>>463
それはそれでカッコいい現象だ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19af-+Wfn)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:11:18.45ID:ZCfRcphA0
>>469
聴いてる曲が違うだけだと思うよ
いわゆる縦ノリの曲に多い
2022/11/02(水) 00:11:32.84ID:/YT4vWhw0
>>445
だからなんでこれに手拍子が必要なんだよ
それがおかしい
2022/11/02(水) 00:11:51.82ID:0Jw6Taq30
つんく先生も歌以前にまずリズムからやらんと使いもんにならんって
コリアンの方が優れてるってよく言ってたよw
2022/11/02(水) 00:12:07.22ID:xVRg4/IU0
日本人にはこんな音もダンスも無理ってこと
https://youtu.be/RecY5iZn6B0
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-wj6I)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:12:08.92ID:djY/SgFO0
海外で売れる事に価値を感じる人には効く煽りだな
2022/11/02(水) 00:13:09.70ID:GySre/gg0
>>469
西洋楽器やってるとそうなる
裏拍は最初に学ぶから
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4c-EBTB)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:13:26.55ID:+r8YKaCb0
大昔ディープパープルも同じこと言ってたわ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-BHSu)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:13:41.39ID:9Q6TQaBXd
>>476
こりゃ無理だ。スネアの音を添えてくれないと俺みたいな初心者には難しいですよね。
どうすればいいんだ?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9956-z0TF)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:13:55.51ID:JgdajMkD0
何がダメなの?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1322-wM2r)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:14:13.93ID:uwGZDVdz0
>420だけど恥ずかしいことに訂正です
もう一回よく見たら1234〜の各4で叩いてるわ
1に戻る前の4からしっかり感じている故かと シンコペーションが自然に起きてる外人特有というか
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89af-iO6U)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:14:22.23ID:qi6If0cQ0
スモークオンザウォーターのアレから進歩してないのか
でも昔のダンス教育って表打ちだったんじゃねーのかな?
小池屋スコーンみたいなのが日本のダンス教育だったしそこらへん海外も変わらんのでは
2022/11/02(水) 00:14:25.84ID:FZYAMfUK0
クラシックが表拍ばかりなのに何故裏拍がこれほど市民権を得たのか
裏拍が正義、表拍は邪道みたいな扱いだが実は逆なんじゃなかろうか
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-NpS5)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:14:45.68ID:l83/5i46M
>>469
出来るだけ細かく符割りをする作業をする人は多いんじゃないかな
意識的かそうでないかは関係なく
ハマれば極上のグルーヴだもの
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b73-EgOz)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:14:52.00ID:jzPWC1+O0?PLT(15001)

>>474
冒頭で宇多田が指示した
しかし客は変拍子で???ってなる
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9144-xul/)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:15:22.73ID:7s5JE5ti0
>>468
楽器付きの動画見て最初の方が2と4なのはわかった
でもリプライの方の動画を見るとどうしてもあれが1と3に聞こえる
そうなるとむしろ後ろが歌いだしてからなんでズレるのかが分からなくなった
原曲を知ってるかどうかなんかな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4c-EBTB)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:15:49.75ID:+r8YKaCb0
ちょっと違うけど俺もメトロノームを2・4泊で鳴らす練習には手こずったもんよ
海外ではポピュラーらしいけどな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8d-XSPh)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:16:12.78ID:qSDttte2M
>>480
54秒あたりからの足の動きがわかりやすいんだかな
体で覚えようw
2022/11/02(水) 00:16:29.38
裏拍理解しないと英語難しい
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-TpYm)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:16:32.13ID:gL+oQoxR0
日本人もクセ強な部族感を出していった方が面白いぞ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89af-/tLw)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:16:32.97ID:zLQyvfyD0
タイムラグあるから広い場所でリズムなんて合わせられなくね?
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9ca-ygdU)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:16:41.65ID:waM4CHVl0
全然わからない
誰かアンパンマンマーチで説明してくれ
2022/11/02(水) 00:16:52.27ID:xqo4Di0u0
1 2 3 4 と数える4拍子の2と4の部分は裏じゃなくて表だよ
裏泊というのは1 2 3 4の間の部分だぞ
エイトビートのドラムのスネアの音は2と4の部分に入るけどそれは4拍子の表を叩いてると言える

海外のライブでも裏泊で手拍子することは普通無いだろ
裏泊を強調したリズムはドラムだとシンバルのカップを裏で叩いて
(ウン)キン!(ウン)キン!(ウン)キン!(ウン)キン!みたいに聞こえる
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-ib7h)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:17:08.26ID:nfRP4a0O0
練習ってのがよくわからん
>>476
こんなん普通にノリノリで身体動くだろ
2022/11/02(水) 00:17:26.03ID:/YT4vWhw0
>>486
宇多田「客が手拍子始めたから仕方ない音頭とるか・・・」

なんでもそろえて手拍子する日本文化やめろ
2022/11/02(水) 00:18:26.17ID:Fp9am1iw0
>>495
そのノリノリがズレてるってのを問題にしてますんで
2022/11/02(水) 00:18:51.01ID:1jvsWk200
日本には日本のダンスがあるんだよ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-ib7h)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:19:00.30ID:nfRP4a0O0
>>497
乗れてるならズレてないと思うけど
2022/11/02(水) 00:19:12.63ID:xVRg4/IU0
>>480
めっちゃドン、ッチャ、ドン、ッチャてなってるやん
チャのとこだよ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-TpYm)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:19:29.60ID:gL+oQoxR0
>>498
そっちを推し進めた方が面白い
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1322-wM2r)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:19:32.28ID:uwGZDVdz0
>>476
グイーン バン グイーン バンて動きも2、4とかでアクセントがあるだけだからキモい動きでもリズム合わせればダンスになると言うことに慣れてないんだよな日本人は
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4c-EBTB)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:19:41.76ID:+r8YKaCb0
裏拍のこと勘違いしてるやつ多すぎやろこのスレ
4/4に於いて1・2・3・4ときてこの「・」が裏やぞ
2拍4拍は裏じゃないどころか表やぞ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-3rZT)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:19:43.26ID:HziIwSqs0
合いの手文化も関係ありそう
ハイハイハイハイじゃん
これからオタクはッハイッハイって合いの手入れろ
2022/11/02(水) 00:20:01.04ID:j8xvBMdua
裏とか表とかわけわかんねーわ

お昼休みはウキウキウォッチング♪

これでいうと「る」とか「み」とか「2回目のウキ」とか「チン」で手を叩くのはどっちなんだ?
2022/11/02(水) 00:20:05.68ID:nAHQq7pN0
今年の日本のライブ映像見てると声出しが出来なかったから手拍子や拍手でっていうのが多い
2022/11/02(水) 00:20:18.01ID:L9gpldQg0
ブルーノすき
2022/11/02(水) 00:20:24.67ID:Fp9am1iw0
>>499
ダサいって言った方がいいかもね
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:20:45.46ID:VxzfbT5M0
>>476
日本のダンスってのはこんなのだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=2w7IPS5APBE&t=15s
https://www.youtube.com/watch?v=zz9wHR0CaWY

庶民のストレス解消のためのダンスは>>463
>>463ですべて満ち足りてるのに新たなストレスを作ってどうすんのって話。

重要なのは参加者が楽しんでストレス解消できてるかであって
アメリカエンタメに以下に近づいたかではない。それ楽しんでない。拷問。
2022/11/02(水) 00:22:17.34ID:8IAxHovxM
スイングで勉強したらいいんかな?
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bb2-6EiC)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:22:58.18ID:jggIQn2u0
ジャップさあ
ちゃんとリズム取ろうよ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89af-iO6U)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:23:03.68ID:qi6If0cQ0
>>493
わか「ら」ない「ま」ま「おわ」る
というタイミングで手拍子打つべきところを日本人は
「わ」からな「い」ま「ま」おわ「る」
と打ってしまう
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 194d-QsEz)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:23:33.11ID:jNSZv4/m0
アーラーレおーんどーでんっちゃちゃっちゃー
2022/11/02(水) 00:25:15.19ID:gpGH/Zpz0
俺出来てるっぽいな
これ直すには洋楽いっぱい聴くしかないんじゃないの?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-TpYm)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:25:16.99ID:gL+oQoxR0
閉じてる癖つよ部族こそがカッコいい
2022/11/02(水) 00:25:57.90ID:xqo4Di0u0
>>503
そうなんだよ
裏泊というのは4拍子だと1 2 3 4 の間の部分
つまりメトロノームの音の出てない部分が裏なんだよ

表でリズムを感じるとは4拍子だと「1 2 3 4 1 2 3 4」と数えること
裏でリズムを感じるとは4拍子だと「(1)ウン(2)ウン(3)ウン(4)ウン(1)ウン(2)ウン(3)ウン(4)ウン」と数えること
↑このようにウンの部分でリズムを表現すると裏でリズムを取ると言う
2022/11/02(水) 00:27:00.52ID:R7kvF2a70
ディープパープルライブインジャパンのスモークオンザウォーターやね
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-lcQl)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:27:04.13ID:f7QFOGl30
ウンタン、ウンタンだろ?
知ってるよ、けいおんで見たもん
2022/11/02(水) 00:27:14.94ID:ErBQ6dVx0
ジャップはサビ至上主義だよな
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-NpS5)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:27:46.92ID:l83/5i46M
>>503
それは音符君の責任だからなあ
わかってる人と勘違いしてる人でスレが進行しちゃってる
オレはとにかくウラで割っていけばいいんだよってテンションで語ってるけど最初の動画もあんまよくない
2022/11/02(水) 00:27:48.06ID:Qm96y0l9a
ちなみにこのツイート元のおっちゃんにボロクソ言われてたミュージシャン
char 青山純 山下達郎 トモ藤田
上原ひろみ 沼澤尚 村上ポンタetc.
みんなリズムの取り方逆だってさ
坂本九だけは合ってたらしい

なのでアンチも多い
頭おかしいとこあるけどリズムに関しては正論かなあと俺は思うけどな
今この界隈賑わってておもしろいぞ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b73-EgOz)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:28:07.70ID:jzPWC1+O0?PLT(15001)

13が表としたら24が裏だよと言ってるだけだよ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:28:30.93ID:VxzfbT5M0
これが日本の伝統的なダンスだけど
マイケルばりにキツイ動きしてるぜ?
https://www.youtube.com/watch?v=zz9wHR0CaWY
2022/11/02(水) 00:28:54.76ID:p890GeGv0
ゆかり王国では完璧です
2022/11/02(水) 00:28:56.36ID:6Y6vCf1w0
レゲエ聴いたら分かりやすいだろ
ドラムの音に合して手を叩くのが日本
ギターの音に合して手を叩くのが海外
2022/11/02(水) 00:29:22.85ID:xt57ArZw0
wwwジャアアアアアアwwwww
2022/11/02(水) 00:29:24.26ID:xVRg4/IU0
バックビートのことなら裏拍じゃくて裏打ちて言うかな
2022/11/02(水) 00:29:41.48ID:a9+RK0o40
郷に入っては郷に従え
盆踊りしろよ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89af-iO6U)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:30:06.61ID:qi6If0cQ0
まあ別に表で打ったってええと思うけどな
音楽の多様性を考えたら日本のリズム感はそれでええやろ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1322-wM2r)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:30:26.42ID:uwGZDVdz0
>>493

1¥2¥3¥4¥ 1¥2¥3¥4¥
アンパンマンはー キミーさあーウン(ウンは休みの事)

1と3で手拍子する日本客がキモくてダンスやめて
2、4の後の¥で手拍子施しするブルーのマーズ

それをみて
2と4が裏だよって人
いや違う¥のとこが裏だって言う人
の話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況