イーロン・マスク「クリミアを正式にロシア領土にして手打ちにしろ、ウクライナは最終的にはロシアに勝てない」 [245653759]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
具体的な内容は以下の通りだ。
(1)ロシアが一方的に併合したウクライナ4州については、国連の監視による選挙を通じて改めて住民の意志を問い、住民から「ノー」の意志が示されればロシアは立ち退く。
(2)ロシアが2014年に強制的に自国の領土としたクリミア半島を正式なロシアの一部として承認し、クリミアへの水資源供給を保障した上で、ウクライナが中立を堅持する。
ウクライナのゼレンスキー大統領はこの提案に猛反発したが、ロシアは「とても前向きだ」と歓迎した。 マスク氏はウクライナ支持派を自認している。
マスク氏がCEOを務める米宇宙開発企業スペースXは、ウクライナにスターリンク(人工衛星を使った高速ブロードバンドインターネットサービス)を無償で提供し(これまでに8000万ドル以上の費用を負担)、
ロシアの侵攻を受けたウクライナの通信の早期復旧に貢献した実績がある。
そのマスク氏がウクライナ側の不評を買うことを承知の上でこのような提案を行ったのは「ロシアの人口はウクライナの3倍以上で、ウクライナが全面戦争で勝利する公算は乏しい。
何百万人もが必要のない死を迎えてしまうことを本当に心配している。ウクライナ国民の身の上を案じるならば和平を求めるのが当然だ」と考えたからだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/314f9e3881d6998dee8b8ba029f4445b1e590854?page=2 だとしてもロシアはウクライナに損害賠償払わんとな
ウクライナ側に対価がまったくないなんてありんわ
こいつアホやろ
リアリストぶった右翼
じゃあお前のことぶん殴ってやるから15兆円よこせよ
ヤクザに当たり屋したウクなんざに支援、同情必須なんておかしな話
これ以上やりたけりゃ自力でやれ
自力でやれないならスポンサー(各国の有権者)に左右されて当然
正論だろ
ウクライナはアメリカの兵器で善戦できてるだけ
次の中間選挙は共和党が勝つからこれ以上の援助は見込めないぞ
現実首都のキエフですら
4割の電源が失われ停電
8割断水
ここからどうやって勝つんだい?
アメリカにすがっても結局こうやって手のひらを返されるんだろうな
もう何度も見た光景
わーくにもいい加減アメリカに頼らない独自の外交をしたら?
独自の外交した角栄はつぶされたし
その系譜の小沢鳩山見ればわかるじゃん
スノーデンに言わせれば2000年代に日本がアメリカに逆らったらインフラが崩壊するシステムも完成したようだし
現に戦後ずーっと自民党支配でたまたま民主党政権だった数年で
大地震が起きて原発までなぜか電源がなくてメルトダウンした
火種を残して先送りにするだけの提案になんの意味があるの
ロシアがクリミアで満足しないから今の状況になってるんじゃないんですかね
ロシアはこの発言について歓迎するって言ってますが
ウクライナはこの状況からどうやるのか知らんけどクリミアまで取り戻すまでやめるつもりはないそうです
負けを認めなければ負けでは無い
ゾンビ企業みたいなもんだよ
>>16 数年後はないだろうけど虎視眈々と狙いそうではある
民主党ホントに軟弱で糞だな
こんな放言アスペアニ豚野郎暗殺しちまえばいいのに
資本家風情が外交に口出ししやがって
現実見ないといつまで経っても戦争終わらんわな
ただ、ロシアは戦争やめても力を取り戻したらまた攻めてくるな
ウクライナじゃなくて別の国にもちょっかい出すだろうし
核兵器あれば本国には責められないから兵隊とるための少数民族の属国が欲しいだろうし
そもそもクリミア差し出そうと
ウクライナ全土を掌握するのが目的なんだから
止めるわけねえよな
アホだよアホ
よしんば手打ちしたってその合意を守らせる保証は誰にも出来ないだろ?
再び軍備が整ったら再侵攻しないと誰が言えるんだ?
ソ連崩壊時にウクライナがクリミアを強引に自国領に引き込もうとしてイザコザした挙げ句、自治区という中途半端状態になってたって背景を日本人のどのくらいの人が認識してるのかね?
俺もこのこと調べるまで知らなかったぞ、だってそんなこと報道されてないし
>>2 キーウ政府が先ず東部のロシア系住民に対して賠償しないと駄目なのでは
まぁその前に先ずキーウ政府は東部に対しての攻撃を止めるべきだろう
この地域の人達はウクライナから独立を望んでるのだからウクライナとは切り離して考えないと
クリミアは不凍港あるからロシアは手放さないわな
ウクライナは最低でも全領土取り返すまで戦争やめる気ないし
でも、いつまでもずっと続けられたら世界中が迷惑する
米民主党敗北
イーロン・マスクロシアに願える
ボリス・ジョンソンとイキリBBA首相自滅
日本はサハリン1に参入
イタリア与党は親ロシア
刻々とウクライナに分が悪いように変化してる
さすがネトウヨが持ち上げる大実業家てか?(テスラは嫌い!)
歴史的経緯があるならそれもひとつの手もしれないが、
戦争始めたほうが勝ちになるそんなことが易々とできる?
こんな甘い条件で今更講和できると思ってんの?
ウクライナにはもっと厳しい未来が待ってるよ
は?ヘルソン、サボリーじゃ、ドネツク、ルハンシクも正式にロシアに編入されたんだが?
イーロンマスクがロシアと内通してるんじゃないかと疑ってしまうね
Twitterも手中に納めて幹部全員クビを切ったところだし
>>15 そんな 世界公認危険運転ドライバーの日帝じゃあるまいし
じゃあどこもアメリカに勝てないから諦めてアメリカに屈しよう
ロシア人もウクライナ人も死にまくってるわけだしな
イーロン・マスクは(日本の)少子化にも苦言を呈してたし
今の時代は戦争する時代じゃないって言いたいんだろ
>>12 今ウクライナで戦火に巻き込まれて死ぬ沢山の人命を救うことができる
先送り?死ぬよりマシだろ
>36
屈してるのが今の世界じゃん
たまに逆らう奴がいると討伐される
それがアフガンイラクイラン中南米の左派政権
>>20 NATOが東方拡大やめて 英米が欧州と協調してたら大事ないんだから
わざわざちょっかいを掛けに行くのが間違いって考え方もあるぞ
この戦争の結果、侵略が得だとわかれば、
小国は核武装しかなくなるぞ
アメリカに侵略する国など無いからそれが分からない
>>39 少なくともこの時点でPKFを組んで停戦ラインを立てたら みんな助かるね
小異を捨てて大同につくことを考えなきゃいけない
>>42 侵略が得というより もとソ連邦の周辺国との間の特殊事情に起因する
集団的自衛権の行使だったりもするからな
地政学的に元々はロシア寄りのところは親露
西側寄りは親欧
間のガリツィアあたりが独立派なんだっけ
>>26 なんでウクライナ政府がウクライナ国民に賠償しないといけないの?
ロシア系だというならロシアに行けばいいじゃない
>>36 アメリカに屈して手足に使われたら行く末どうなるか
歴史が証明してるじゃんか
>>46 自国民なら政府が何やっても賠償不要なんか
さすが腐敗国家ウクライナだな
>>2 これ
ロシアが許されるなら
国民生活犠牲にしてまで賠償金搾り取られた日本がバカみたいだもんなぁ
ロシアがクリミアと東部を諦めて手打ち以外を主張する奴は
結局は武力侵攻が正義だと言ってるようなものだな
>>48 だから嫌ならウクライナの領土から出ていけばいいだろう
自国民を人間扱いしてないのはロシアも同じじゃねえか
>>50 第二次大戦後の世界のルールをぶち壊すだけだからな
第3次世界大戦やるしかなくなる
>>5 あまりにも的確すぎる形容 > ヤクザに当たり屋
>>47 でも勝てないんだから屈しろよ
ウクライナだって何度もロシアに屈した歴史の果てがこれなのにそれでも逆らうなって言うんだから
>>52 つまりウクライナは国民より政府が上の独裁国家ってことね
そんなのを西側が支援してるなんて酷いな
ロシアと勝手にやらせとけばいいのに
>>48 もとソ連邦なんやしロシアが出てくるのはやむを得ないからな
東部は分離を望んでるんだから これを保護にするのはなしだわ
>>50 話し合いを一方的に破棄するウクライナみたいな腐敗国家相手なら武力も仕方ない
>>56 それでも抗していけば未来は違う それが真に国民国家の選択ならな
アフガンがいい例だよ いくらアメリカが干渉しても無理だったし
>>61 貧しくてロシアに侵攻できない点で?
どっちも同レベルにしか思えないけど
話し合いの条件が全く対等じゃないんだから応じないのは当然
山上に対して安倍に屈して大人しくしておけというようなもの
>>49 ロシアは核兵器を世界一所持してるし
本国への攻撃は絶対許さないじゃん
引き分けにはいつだってできる訳
ただ、攻めて損したってことになるとプーチンの権力にヒビが入るし
ウクライナに攻め入って死んでるのは(ほとんど少数民族だけど)ロシア国民なんで
ダメージ0って訳にはいかない
このまま続けてると攻め込まれないといってもロシアもタダじゃ済まない
だからウクライナに交渉のテーブルについてって半泣き
>>64 まあロシアが弱体化するのは西側にとってメリットが大きいからウクライナそのものは正直どうでもいいけどね
マイダン革命を支持していない地域を今のウクライナに帰属させることが元々無理あったんだよ
だからといって急襲して抑えにかかるロシアのやり方にも問題ありだが
「親露派やロシア系住民なんぞぶち殺せ、ついでにギリシャ系やロマも殺ってやるよ」って方針を有言実行してる現ウクライナには絶対に任せられない
クリミアの事情は色々複雑すぎて国際社会を無視を決め込んでいたからなぁ
ソ連崩壊後に行われたクリミア議会の独立宣言をウクライナが潰したせいもありずっと力と力で抑えていただけに未だにあまり触れたくない部分だ
プーチンはクリミアをとうの昔に自国領土にしたつもりだから
この条件はロシア側が絶対に飲まない
>>68 じゃあ台湾も独立だな
共産革命なんか支持してないんだから
>>61 指標で見ると、腐敗国家としては同レベル
国民の生活レベルは圧倒的にロシアが上
LGBT差別は同レベル
民族差別については、ウクライナ系を初め東洋系なども普通に与党や高官にいるロシアと、オデッサの惨劇やロシア語禁止令で知られるウクライナじゃ比べるまでもない
手打ちにしろって奴は、それで手打ちにしてもロシアが軍備整えたらまた攻めてくるのみえてるのに、そこはだんまりだもんな
>>73 まぁ戦争なんてそんなもんだろう
ロシアが屈辱的な条件を飲んで負けたとしても必ず将来的な遺恨を残り火薬庫状態になる
そういう危険を排除するならそれこそ9条を飲ませるぐらいの徹底した勝利が必要だろうけどそれも現実的ではなかろう
>>71 台湾が独立したいならそれでいいんじゃないか?
歴史的に台湾政府は「我々こそが正統な中国政府である」という立場で中国共産党政府よりも広大な領土を主張している
国共内戦ではなく台湾は独立国と言いたいな上記の立場を完全に捨てる必要があるけど、それがなかなかすんなりいかない
それこそ、尖閣諸島なんか台湾独立論でいけば捨てなきゃならない可能性大だしな
と中国に言えと言われたのでそのまま言いましたワンワン
>>77 これはアメリカがずっと一つの中国と言い続けて台湾独立派を潰してきた理由でもあるしな
内戦になれば中国共産党を潰す正当なカードになる
あそこまで国民を殺されたり国土を破壊されて、はいそうですかで終わるわけないわ
理性では講和を考えても、国民感情的に無理だわ
もっともっと血が流れて返り血で双方の頭が冷えるまでやらなきゃ終わらんよ
>>72 近代国家としての体裁や統治機構については ロシアの方がはるかに勝るし
意地を見せるのもほどほどにしないと 困るのはウクの方なんだよな 実際
台湾はもともと国民党が負けて逃げ込んできた先でしかない
当時の住民にも犬(日本)が去って豚(国民党)が来たとまで言われている
>>82 そうそう、1部の人の願望みたいな「中国崩壊」が実現して大陸にまともな統治能力のある政府が無くなったら
今の台湾が中国代表として常任理事国とかその他中国の外交的地位を引き継げるし
民進党はともかく国民党はレイシスト的なところがあるから紛争を煽り続けて米軍産が儲けるにも都合がいい
台湾を使って日中共同での尖閣開発を潰したのも台湾が「我々は中国であり、尖閣諸島は中国領である」って立場だから出来た芸当
台湾は高砂族のものだな
中国系は全員出ていってから独立だな
>>65 山上 = 在ウクロシア系住民 アヘ = ウク現体制
もしロシアの立場なら 俺たちどうする?
犬は番犬になるけど豚は食うだけで何の役にも立たないとかって意味だよな
手打ちも何もまずロシアがクリミア以外から撤退するわけねーだろ
>>90 とりあえず混成PKFの段取りでもした方がいいわ
いつまでもゼレウクに金を撒くわけにもいかんし
大元の元凶であるアメリカに移民した東欧系ユダヤらが金に物言わせて要職に就いてアメリカを振りましてんだからこの人らどうにかしないと何度も似たようなこと起こされるだけでしょ? 結局は日本も利用されてるし昔からやってることかわんねえな
>>84 ウクライナを「支援」してる人はウクライナ人がいくら困っても構わないからね
そもそも本当にウクライナ人のことを思えばネオナチ政権なんぞ支持しない
欧州議会なんかでも度々問題が取り上げられてるし、米国議会でもアゾフの危険さが問題になった
ユニセフやアムネスティでも歯に布をきせながらだがマイダン革命後のウクライナは問題にされてる
初めにドイツがヘルメットしか送らなかったのもそういう国だってこと
戦争を終わらせるという点では真っ当な提案だが
やったもん勝ちな風潮が成立してしまうのをどうするのか
>>95 ベトナムによるカンボジア侵攻では最終的には、カンボジアにPKOが入って中立的な選挙をしてる
その時の選挙では反ベトナムで王党派や親米派が無理矢理連合してギリギリ親ベトナム政権を防いだが
その後結局、親ベトナムで社会主義者のフン・センが長期政権を築いてる
さすが俺らのイーロン仮面さん
イーロンは中国語なのにマスクは英語にしてる意味はわからんが
そもそもアメリカの犬になってNATO入りたいって言わなければ済んだ話
>>95 日本もそのビッグウェーブに乗ればいいじゃん
>>98 正統な選挙で続投決まった大統領をクーデターで無理矢理引き摺り下ろされたんだから、一般市民にはどうしようもない
>>99 調子に乗ってボコボコにやられるのが見えすぎててつらい
ウクラなんかにかかわった西側の負け
あいつら支援ケチったら逆ギレするぞ
裏切り者としてロシアより標的にされてもおかしくない
もうずっと支援続けるしか無い
結局中国の勝ちなんだよ
>>98 そもそも順番待機列に横入りして俺を今すぐNATOに入れろ
といって門前払い食らった馬鹿プーチンが発端なの知らんのか?
そもそもこの戦争は当事者が開戦を回避する外交的努力を一切しなかった上に現在進行形でまじめに停戦しようとしていないので
この結果は自業自得としか思わん
強いていうなら西側の外野が煽りまくってるのが非常に良くない
当初は大金持ち特有の独善的な正義感で悪のロシアを挫き気の毒なウクを助けようとしたのが
戦争か長引いて、核戦争の様相すら見せ始めて
ビビりだしたんだろうな
後、権威主義体制の方が
権力に阿ってさえいれば幾らでも稼げる
民主主義体制なんぞ、「自分をやっかんだ」
「数の暴力」で何時どうなるかも判らんからな
ウクラはこのままロシアと馴れ合い程度の戦争続けながら
西側から支援もらいまくって武器密売やら傭兵供給やら人身売買やら
麻薬製造販売で儲けたらええと思うけどな
どんな非合法なことやったって西側がノーカンにしてくれる風潮作ったし
EUを食い物にしていった方が小麦やらひまわりの種チマチマ売ってるよより儲かるで
イーロン・マスクは正論しか言わない
独島も韓国に返還されるだろうし中国も日本から独立できるだろう
一方的に併合した4州の選挙を如何に公平に行うかがポイントだな
今残ってる人は親ロシア派が多いだろうからウクライナは不利だ
戦争が始まってから疎開した人々も選挙に遠隔で参加できるようにしないといけない
正論だろ
マスクは現実的で平和主義者なのがよく分かる
ウクライナはこの案を素直に受け入れとけ
Штаб территориальной обороны ДНР напоминает, что некоторые населенные пункты Республики перенасыщены взрывоопасными предметами
https://dnr-news.ru/society/2022/11/02/151208.html https://dnr-news.ru/img/20221102/1a1982b998d3f32137b4f6b48d4bfa2b_o.jpg 12月31日までの占領状況により両国の国境を決定する
とかやったら短期間で濃密な消耗戦を見ることができそう
実際西側、特にバイデンの肩入れがなかったらここまでもってないだろ
支援があっても勝てないのがバレてきてるし
>>114 テレビでもいっぱいやったわ
お前がただ知らないだけ
これだけ支援してもらっても勝ちきれないウクライナは長期戦になったら99%ロシアに負けるの分からんのか?
結局武力こそ正義がアメリカが第二次大戦後作り出した秩序なんだからウクライナ側が折れるしかないな
暴力による現状変更は認めないといいながら
意に添わない国には軍事的に圧力かけてるアメリカにいい加減西側から文句言う国が出てこいと
ウクライナ東部住民をウクライナ政府が率先して殺すとかありえねーわ
日本政府がミサイル花火飛ばす北朝鮮系在日を殺したり襲撃しない
仮にそうしたとしたとしたら人道的に北朝鮮が特別軍事作戦するだろ
そもそもロシアが受け入れない条件をウクライナにしても仕方がないな
ロシア的発想なら4州はすでにロシア領なんだから和平交渉はウクライナが更に何を差し出すかしかない
根本的な考え方が違うのにアドバイスしても意味がないのよ
>>102 だから 最終はアメリカが侵攻して取り潰すしかなくなるんだよな
>>121 言われてみたらその通り 少なくとも中韓はそれを公然と貶しはすまい
>>120 EUとロシアを分離して 双方の弱体化により 英米が覇権を握りたい
願わくばウクの肥沃な農地を恣にしたい それだけなんだろよ
現時点でロシアが4州手放す訳がない
特に詳しくないのに口出しするひろゆき的な気質があるな
>>118 勝てるなら黙ってろよ 停戦も休戦も意味ないだろ
4州は結局は住んでる人次第なんだから
住民投票に公正性が世界的に担保されたら解決するんじゃないの
国じゃなくて人が主体でしょ
>>122 どちらも譲るつもりなんてないんだから
どちらかが壊滅するまで停戦ないしは終戦なんてないよな
EUはこの数ヶ月で一気に脱ロシアに成功したからもう積極的に停戦を呼びかける必要なくなったし
>>5 ヤクザに当たり屋わろた
報道する価値が大きいから弁護士団が乗り気で引けなくなるやつ
>>121 ミサイル花火→✕
金正恩専用主体思想殺人ロケット→○
住民投票で割譲になったとしても、それ以前に武力攻撃した事実は変わらんし
なんならキエフまで侵攻してただろ
その賠償責任はロシアにある。
そんなに和平が良いならマスクが株売っ払って1兆円くらい賠償金肩代わりしたら?
ズデーテン地方で手打ちしたらどうなったか知ってるか
>>136 と言ってもマスクがウクライナの生命線握ってるわけだからな
スターリンク提供やめるかもって言っただけでウクライナ人大発狂してたし
>>24 10万人にひとりくらいかな… もっと少ないかも
>>50 NATOがコソボでやったのと同じスキームだから
どれだけ言っても虚しく響くだけだよw
20年近くネトウヨやネトウヨ言論人を観察してきたからわかる
イーロンマスクは家庭環境に問題があったはず、恐らく抑圧的な親にしつけという名目の虐待を受けてる
知性は感情の領域に踏み込めない
どれだけ賢い人でも心が壊れてると根底にある憎悪の感情に支配されていて世界を歪んだ目で見てしまう
論理的に思考する訓練をうけてる学者であっても心が壊されてると世界が歪んでみえてしまう
勝てないから言い分認めたら大国は戦争し放題になるだろ
>>139 なので ウクがクリミアを我が領土って言うのはやや不適切なのよね
4州は併合されちゃったし 分が悪いのはウクの方なのよ
>>140 手続き論的に破綻したことはほぼやらないのがプーチンロシアだからね
勘所では日本のジミン党みたいな適当なやり方をしないんだな やっぱり
イーロン・マスクの衛星撃ち落とすとロシアに言われてヒヨったな
>>135 一回の鉄砲玉上がりの当たり屋が 敵のヤクザと対立する組から
銃火器と手勢を借りて立て篭もりしてる状態って まだ気づかんか?
アメリカ人の答えは中間選挙で出る
それが分水嶺でしょ
ロシアは約束守らないからな
戦い続けるしかねーンだわ
ウクライナは負けなければ後はロシアが勝手に崩壊していくだろ
2014年にクリミアをあきらめても2022年に攻められたという歴史があるのに何を言っているのか
>>147 例える必要ねーだろそれ
ヤクザでそんな状況ないし
>>2 アメリカってイラクやアフガンに賠償金払ったんか?
>>142 中東に対して戦争しまくってたアメリカさんェ・・・
というか西側にとってはウクライナが最終的に勝つかどうかはどうでもいいんだわ
ウクライナが最後の一兵まで戦い抜くことでロシアの労働人口を削り、
資源価格の高騰を利用して脱石油・脱天然ガスを加速させることが重要
電力危機でテスラの車が今までみたいに倍々ゲームで売れなくなってきたから焦ってるだけ
ネオコンの恐ろしいところは
国家全体の利益じゃなくて
己の利益になるかどうかだから
かと言っても勝つ必要もない
一人でも多くのロシア人が死んだりカタワになって今後何十年も
ロシアが世界に脅威与えられないことが大切なんだもの
>>161 その反露感情が既になんか不健全だわ ウクがリスク要因化する方が嫌だし
というか ウク信がさすがにゴールポスト動かして来たなって
>>152 あきらめずに奪還計画とか国際会議開いて
ドネツクルガンスクにはミンスク合意に参加した欧州の顔にも泥を塗って攻撃し続けたんだぞ
>>138 殺害リストに一瞬名前乗ったらしいし、本当に打ち切ったら、この間の仮想通貨ベンチャーの人と同じように海に浮かんでたんだろうな
>>159 なるんだよなぁ。EV推進の強い動機付けとして脱石油を打ち出せるし
ガスについては問題が出てるが脱ガスでロシアとの関係を断たせるのはアメリカの利益
最終的には水素+再エネ+原発がメインエネルギーになっていくわけで
その資金を集める意味でもウクライナ有事を利用するということができる
マスクさんがウクライナ復興費用を肩代わりしたらいいと思います
>>162 だから支援の規模を調整して、いい感じにウクライナも削られるようにしながら
西側も自国の軍隊をちゃんと整えましょうって話だろ
ハイマース等を過剰に送るのではなく一進一退の攻防をさせながら戦後は両方疲弊しているという状態が望ましい
よくさクーデターを起こしても、プーチン周辺の軍や警察に殺されるだけ言うじゃない。
まあ実際そうなんだろうけど、問題は
何で、そのプーチン周辺の軍や警察がクーデターを起こさないのか 何だよね。
そりゃあ権力上はプーチンのほうが上なのはわかるよ。
でもさ、いくら権力は上でもさ、力、暴力的には軍や警察のほうが上なんだから
いくらプーチンのほうが権力は上でも、プーチンを物理的に殺そうと思えば殺せるわけじゃん。
それなのに何で、はいはい従ってるか解らない。
そりゃあね、少年漫画の悪の組織だと
敵の組織の大ボスには、その配下が全員で束になっても叶わないので
大ボスに従わざるを得ないのは分かるけど、(例;ドラゴンボールのフリーザ 鬼滅の無惨)
現実は、そうじゃないじゃん。打ち取ろう思えば打ち取れるじゃん。なのに何で従ってるのかと。
もしかしたらプーチンが悪と思ってるのは西側のプロパガンダに染まった西側住人だけなのでは?
と考えることができないのがお前の限界
>>166 それは欧州の利益じゃなくてアメリカの利益
欧州経済を支えた安いガス石油はもう無いんだからどうやっても経済成長ペース下がるよ
欧州から人がアメリカに逃げ出すなんて予測もあるぐらい
>>152 攻撃してなくても「次」が来ていたのが現実。
フワフワした怪しいインフルエンサーの受け売りは意味がない。
クリミアの侵攻は元々不当なものなわけだし。
今回諦めても「次」が来ない保証なんてどこにもない
そもそもクリミアは何もしてない段階からロシアが取りに来たんだから。
つまり西側もロシアを削ってくれるなら無理に止める理由はない
ついでに西側に反抗的な途上国には資源高・食料高で罰を与えることもできるわけじゃん。
西側の秩序を維持するためにも西側に従わない途上国には罰を与えないといけない
長文書く暇があるなら少しは勉強しろよw
クリミアは2014のアゾフクーデターに賛同しなかったの
それで住民の意思で住民投票して圧倒的多数がロシアへの編入を希望したの
ドンバスも同じことをしようとしたらアゾフクーデター政権が攻め込んできて住民投票を阻止
以降ずーっと内戦
>>167 スターリングラード無償提供が辛いからやめると言ったら脅してきたり、頑張って停戦案考えたら裏切り者扱いしてきたり
そんなヤツらの支援したいと思うかね?
>>175 怪しいインフルエンサーのツイートを読む「勉強」なんて無意味ですよ。
貴方の勉強は無駄です
>>177 普通に大手メディアでも出てくる情報だが??
ロシアが正義!とかウクライナが正義!とかどうでもいいわけで
ロシアを削るという戦略目標を適切に実現できている以上、
ウクライナ支援は合理的という当たり前の話でしかない。
フワフワしたインフルエンサーのどっちが悪い!みたいな子供っぽい判断基準でウダウダ言うのが馬鹿らしい
そもそもロシアのクリミア侵攻は明確な国際法違反だし
>>179 情報が大手メディアで報じられているかどうかではなく
そうした情報を集めて出した結論がインフルエンサーの影響を受けてる頭の悪いプーアノンだから問題なんです
反ワクチンとかもいっけん「公開されている論文」等を引用しているように見えても、その解釈はQにすぎないので
そういうゴミみたいな情報源から学んで善悪を判断しても無駄です。
>>181 サウジやトルコを筆頭に順当にSCOやBRICSが拡大して行く方向だけど、それも狙い通りなんだね
>>183 またチェリーピッキングで違う話しだしてる。
そういうとこだぞ。
頭が弱いのは現実が見え取らんからなw
ロシアを削れてるからヨシ!
いやセルフ経済制裁でインフレでイギリスもアメリカも大変じゃないですかw
アメリカなんて政権交代しそうなぐらい
どっちが削れてるんでしょうね
儲けてるのはウクライナにオバマの副大統領時代から工作して金もらってるバイデン一味だけっていうw
https://youtu.be/_2L8YwpFX3g イギリスが国を挙げてプロパガンダする前のBBCの報道ねw
トルコやサウジみたいな土人国は脱石油・脱天然ガスが達成された瞬間に用済みになる国でしかないからな
ちょっと拡大したところで実効性は何もないんだわ。ガス・石油を背景にデカい顔が出来るという
ゲームのルールを変えていくことが重要なわけだから
頭が弱い馬鹿がサウジが!BRICsが!と大した意味のないことで盛り上がっているだけで
そんなものは長期的には何の意味もないという当たり前のことが分かってない
アメリカのインフレは金融政策の失敗でもあるわけだが、それでもアメリカは成長し続けているのが現実であり
長期的に見ればインフレは弾力的に調整されていくものにすぎないという当たり前のことが分からない
基本的に視野の狭い頭の悪い人は短期的にインフレ!サウジが強気!みたいな分かりやすい情報しか見れない
だから現実的な判断が出来ないということになる。
民主主義国で政権交代が起こったところで何も削られてないんだが
頭の悪い人はバイデンが倒れた!うおおおお!とか盛り上がってしまうのかもしれないな
トランプ支持とかもしてそうだし
短期的には削られてるの認めててワロタ
長期的視点とやらもそれはだれが保証してくれるんでしょうねw
まぁ頭の弱いウク信ワク信は
日本も核融合があるからもう関係ない
未来の技術に期待だーってポジションなんだろうなぁ
現実逃避して未来に希望を託しましょうw
短期的に削られているという意味では戦死者が出ているロシアのほうが被害は甚大だねって話なんだが
それも分かってないんだろうな。まあ頭悪すぎて5000人程度しか死んでない!とか思ってるのかもしれないが
西側は課金すればロシア兵を死なせられるボーナスタイムにお金ぶっこみまくっただけなので、
コスト支払って大きなリターンを「短期的にも得ている」のだが
そのコストの支払いを「削られてる」というのは、物を買うために財布の現金が減って削られてる!というのと同じぐらいバカらしい。
頭の悪い人は反ワクチン・ロシア支持なんかをやってしまうということがよくわかる事例でしたね。
結局SNSで反ワクチンの親ロシアインフルエンサーのツイートを見て賢くなったと勘違いしてるだけで
本人はデマ情報の中でグルグル回ってるだけだと気づけない
これが悲劇なのだろうと思います
近年で戦死者だして削られてるのは
アフガンイラクと意味のない戦争してきたアメリカの方では?w
何の成果も得られませんでした!
今回もそうなる予定
既に2兆6000億アメリカだけでブッコミ済みw
更に復興支援もたかられる予定w
まぁ今までの推移見ると
多分アメリカが支援してるウクライナも反米国家になるだろうねw
イラクやアフガンのアルカイダのように
そいつらがいつテロを起こすかわからない恐怖を国民に味あわせて
一部のネオコンだけが儲けるシステムを構築することが
彼の言う戦略的な成功なんでしょうなぁ
>>72 「ロシア語使ってるからお前らロシア領ね」って侵略してきた相手がいるんだから、そりゃロシア語禁止にもなるわ
因果関係が逆転してる
そもそもロシアを削ったところで何の利益もないじゃん?w
一部の人間以外は
それなのにロシアを削ったから俺たちの戦略的勝利ってw
アメリカ国民が遠く離れたロシアの軍事力経済力を削ることに何の利益が?
>>93 もうプーチンですら言わなくなったウクライナ政府=ネオナチとか未だに言ってるアホがいる
れいわ新選組に寄生してる反米極左かよ
日本のテレビ見ていないから、分からないんですけど、欧州ドイツ、フランス、イタリア、チェコ、モルドバなどなどのデモっちゃんと報道してる?
全然していませんよう
私も全然見たことないですね。「ロシアが一方的に~」とか「ウクライナ反転攻勢~」とかそんなんばっかり
ええ、そうなのですか!?本当にやばいなこんな状況では
スターリン下のソ連並みに情報統制敷いてるんですね
次は対中国で日本が削られてニコニコしてる変態なんだろうね
脳内アメリカ人(ジャップ)にありがち
>>130 もともとの住人がシベリア送りになってるのに公正な住民投票ができると思ってるのか?
戦争を終わらせたいならマスクのも一案かもしれないけど、
たぶん戦争を終わらせたくない人が沢山いるんじゃないの
>>2 じゃあまず嘘ライナはロシア系住人に対しての虐殺行為の賠償払わないとな
まさかその程度の話も知らずに
プープープー鳴いてた訳じゃないよな知恵遅れ
>>200 公正な選挙でも勝てないことがわかってるからウクライナも住民投票を呑まない
東部でもロシア側住民の方が多数派だからな
ウクライナ側がロシア文化排斥、ロシア語禁止みたいな極端な
民族主義でロシア側住民を迫害しなけりゃ
ここまでロシアが猛反発することなんかなかったんだけどね
>ロシアが正義!とかウクライナが正義!とかどうでもいいわけで
ロシアを削るという戦略目標を適切に実現できている以上、
ウクライナ支援は合理的という当たり前の話でしかない。
これ議論の出来ないネトサポウク信のテンプレね
>>201 ロシアが勝利すればこの戦争は終わっても核ドミノが起きて核戦争の危機がより現実的になるだけだぞ
>>204 ツボ「ウク人は何人死んでもいいロシアを削るという戦略目標」
全ての元凶はフルシチョフなんだよな
ロシア人地区まで一緒くたにしてウクライナに割譲したことが全ての発端
なぜならフルシチョフはウクライナ人だったからさ
急激に親米転換したり露骨に西の売国奴だったんだよ、あいつは
このままウクライナ人が戦死凍死しても
ウク信の中ではアメリカ人がほとんど死なずにロシアが削れてるから勝ち!
すげぇゴールポスト動かしてきたよなw
正義は西側にありというプロパガンダすらどうでもよくなって
精神的勝利にすがるか
あのゴルバチョフでさえも東部とクリミアはロシアに返還するべきだと提言していた
>>203 東部地域でももともとウクライナ独立派が圧倒的に優勢なんだが
92% of Ukrainians voted to break away from the USSR in 1991
On December 1, 1991 “92 percent of Ukrainians who participated in a national referendum voted for independence.” In every region of the country, including Crimea, a majority supported breaking away.
https://i.imgur.com/rWQBwQk.png >>210 収まらないんだよなぁ
ウクライナが2014年のマイダン革命以後にウクライナ東部では既に内戦が起きてたことを
世界は報じなかった
だからクリミア保護のためにプーチンは軍を動かした
ある日突然何の脈絡もなくロシアが攻めてきたわけじゃないんだわ
既に視聴率もないCNNの馬鹿放送みたいなウク信連中
ウク信って英語すら読めないアホしかおらんの?
>>211 あくまでロシア衛星国であることは変わらない1991年当時じゃなくて政変のあった2014年を根拠にすべきだろ
ああ、その年はクーデター政権が選挙妨害したから支持率分からんか
>>211 アゾフがロシア人迫害を続けてる今とソ連崩壊当時では全く状況が違う
どうせこうなるんだから早くした方が犠牲は少ないのにな
欧米やジャップ、ウク信どものせいでウクライナ人の命が犠牲にされている
本当に恐ろしい
>>213 日本語もあまり得意ではないのがウク信です
だからそれをウクライナに言っても無駄なんだって
武器と資金提供してる西側、特にアメリカに言わないと
武器も金もないウクライナに武器金提供する国がなくなれば降伏するしかないんだから
いやルガンスク州ドネツク州ヘルソン州ザポロジエ州もロシア領だから
どんどんキチガイになってくなマスク
やっぱマスクは信用が出来ないわ
ガンダムが教えてくれた
民主党ジャンプさせない意気込みを強く感じるw
あと6日だけど楽しみーーー
オバマ演説中のヤジ
「2014年にウクライナを転覆させたのはお前だろ!」
「ロシアとの核戦争計画について教えてください」
「大統領?核戦争になればもっと多くの人が犠牲になりますよ」
「お前の行いのせいで核戦争の危機に瀕している」
「第3次世界大戦に突入する前に真実を話してくれませんかね」
>>2 本土に反攻かけてもう降参ってところまで行かないと賠償金なんて無理
つまりどれだけ頑張っても日露戦争の賠償金無しコースは決まってるので諦めろウク信
いや賠償金とかWW1までの話だからなw
それ以降はむしろ巨額の賠償金は相手国を追い詰めてさらに先鋭化する
それがナチスとしてWW2を引き起こした原因の一つ
とすでに決着がついている話なので
元々出ないよ
そもそも2州の自治権だけでいいのに
4州もロシアになりたがってオデッサなんかもロシアに行きたいって
どんだけゴミなんだよ革命政府
やっぱ大規模動員で潮目変わってきたんかな
ウクライナの反攻も止まったように見える
>>226 何をロシアは終わらせたがってるの 手仕舞ミスってるだけやん
つーか常識的に考えろよw
首都の4割が電気止まってて8割が断水
兵器は全部西側持ち
こんな国がまともに戦えるわけあるか?
ロシアは終わらせたがるも何ももう終わってんだが
>>225 なんで戦争なんてやるもんじゃないしさせるもんじゃないんだよね
>>231 そのインフラの修理ももはや外国の援助待ちだそうだ なんだこの白土人国 なんにもできねえじゃんw
https://youtu.be/Qh9Frt4y7sc >>231 それを無理やり 面白いのはこれからだってやってるのが凄いよな
どれだけ利権が動いてるんだろ
うわぁ実験動物がADE起こして2年で全滅したって話が
ナザレンコの中では2年で死ぬになってんだな(笑)
高卒KAZUYAと同じ知能じゃんwwwwやべぇよ
@nippon_ukuraina
「ワクチンを打った人は皆2年以内に死ぬ!エリートによる一般庶民人口減少作戦だ!」と
聞いたことあるけど、生き残っているな エリート側ってことかな? (笑)
午後3:56 ・ 2022年11月2日
そもそも2州の自治権認めりゃいいだけを
4州ロシアに併合望んでロシアに迷惑だろ
何州ロシアに行きたいんだよ
>>231 ほんこれ
なんでこれでウクライナが勝ってると思えるんだ?ウク信は
どんだけ洗脳されてんだよw
>>238 もともと4州は併合じゃなく独立を考えてたからな
本音ではロシアだって引き受けたくないんだよね、こんなとこ
そもそも文鮮明の故郷の朝鮮半島ぐらい占領されたまま
ウクライナが勝ってると思える知能てな
朝鮮半島はロシア軍の支配下だ日本に上陸されないように頑張ろうって(笑)
>>241 二州だけだぞ
別に併合したくないから自治権と言ってんのに
聞かないから独立にになって
それが併合になって2州の筈が4州になってるしwww
アメリカは中国に勝てないんだから西海岸を譲れ
どうせ侵略して奪った土地だろ
戦力で勝てないから割譲するしかないって戦国時代とか帝国主義の時代の思想だよな
まぁ結局世の中武力と経済力しかないのかもわからんが
>>245 アメリカだって理由つけては世界中に軍事基地を作ってるし
人類のやってることは旧時代から変わらんのだよ
韓国の親日が東側に集まって独立するとか言って
日本に併合求めたらいらんって言うだろ
なぜかどんどん日本に併合してくれと言って
半チョッパリは殺してやるとかやってるのがウクライナだぞ
>>240 だからなんだよ
その東日本にどこかの国が爆弾ぶつけに来てたか?
いい加減認めろ、この戦争はウクライナの敗北で終わる
それは欧米とその犬のジャップの敗北であり、ネトウヨ≒ウク信の敗北でもある
可能な限りロシアが損耗した方が世界のためだしな
プーチンが早いとこ死んでくれると尚良
>>250 お前がウクライナに旅立って帰ってこないのが
世界のためだ
ナザレンコやウク信が大量に住んでるデストピアがウクライナだぞ
何州ロシアに行きたいんだよ ロシアに迷惑だろ
ロシアの出した条件は2州の自治権認めろだぞ
自治権なのに危険すぎて4州併合させてアホかよ
要求されたより領土減ってんじゃんwwww
韓国の親日が東側に集まって独立するとか言って
日本に併合求めたらいらんって言うだろ ロシアに迷惑だろ
まさか降参したりしないよなあ
ウクライナ人は全員死ぬまで戦うしウク信もそれを支持し続ける
これ以外にない
1/6/2021に米国ワシントンで起きた暴動になんでアゾフ連隊が混じってるの?
これイーロンマスクをロシア軍が襲ったら全財産差し出してくれるってことでしょう
ロシアプーチンはスペツナズをイーロンマスクに差し向けたれ
ロシアって600万人ぐらい西朝鮮人引き取らされた感じなんだが
西だぞキモイ
東部の人間って戦犯扱いされて迫害されてもうウクライナ内で生きていけないしウクライナを分断するだけ
東部はロシアに併合するしかないんだよ
>>256 こマ?> 1/6 議事堂襲撃にアゾフ大隊が参加
>>261 調べてみFBIが言ってるから
米国ワシントンで起きた暴動にアゾフ連隊が混じってる
ウクライナのネオナチは香港の暴動にも参加してたな
アゾフかライトセクターか知らんけどさ
>>249 ゴールポストどんどん移動させてるけど 戦争終わらせたがってるのロシアなんだろ 終わらせたがってるならさっさと勝てよ どこまでもシンプルだぞこちらのスタンスは そっちはとにかくロシア勝利の具体的なものを出せよ
>>263 であれば 当地で彼らを動かしてるのは英国人脈かな
となると 日本でも活動してそうだけど
ロシアスレ乱立とか見ると壺と東亜に動員かかってるよな
言ってることが驚くほどにてて頭が悪い
>>271 頭ゼレンスキーは論法が下痢ウヨと一緒なんだよね
プーチンがいなくなったらどうなるの?軍事作戦終わるの?誰か教えて
>>270 まーたゴールポスト代えてる こっちはウクライナ勝利なんて一片も語ってないけどな ただ【最終的にロシアに勝てない】と言う主張の欺瞞を告発してるだけだよ
>>261 こういうの見るにつけても、米英が反共とか対中露のために作った宗教や過激派団体は
ことごとく暴走したり敵に利用されたりして?よな
この植毛ハゲいつのまに政治屋になったの???????????????
>>275 つまり何も語れないけど茶々は入れたい それだけか
じゃあ終了な
ロシアが核使った後にアメリカが報復しなかった時の
ウクライナ信者の反応が楽しみ
>>276 やっぱり計略を持って人を動かすのって限界があるんだよね
絶対に何かしらの自律的な運動をし始めるから 利用しきれない
あるいはその活動で作った因果が自分達の滅びの原因になったりする
>>281 それがロシアの勝利なの?全然ロシアが勝った未来じゃないけど
ウクライナは人口が多い上に
重工業が発展してる国だから
十分ロシアに勝てる国力がある
>>285 アメリカがスティンガーや対空ミサイルを供給しなけりゃ
数日でキエフが陥落してそれで終わりだった
戦争をわざわざ長引かせて世界に混乱を引き起こしたのがアメリカのやった親切心ってやつだ
>>287 キーウが陥落していたらウクライナという国自体がなくなっていた
戦争が長引いたのは何も悪いことではない
>>288 ゼレンスキー政権は無くなったろうけどウクライナは無くならないよ
マイダン革命前のヤヌコヴィッチを返り咲きして親露政権に戻すだけ
>>287 ウクライナの兵力を考えたら即座にキエフまで進軍しない限り数日で決着は無理
しかし、実際にロシア軍がやったのは首都近郊で圧力をかけてる間にドネツクルガンスクやクリミア方面を有利に進めることだった
米軍支援なしでも数日で決着はありえない展開
まあ、そもそもの話としてアメリカは8年ずっと軍事支援続けてるわけだから支援なしというのがどこまでって話だが
アメリカの力なしにはそもそも、マイダン革命すら起こらないわけだし
世界のインフレよりウクライナのほうが大事だ、と叫ぶバイデン
じゃあなぜアフガンはやシリアは見捨てたの?
なんとも身勝手な正義感ってやつだね
>>282 特に相手が紀元前から計略を練り上げ続けてきた中国だから分が悪い
結局アメリカが優位に出るには国力に物を言わせたジャイアニズムやハリウッド的演出でバカを騙すショックドクトリンしか無いんだよ
Q情報とSNSに騙されている情弱が「真実に目覚めている」と勘違いしているさまは哀れだ
>>53 ウクライナ支援は国際社会の秩序を守ること。
「援助疲れ」という言葉は、自分事もして見てない証拠かもな。
民族主義を煽ってウクライナ人とロシア人を仲違いさせました
ロシアとウクライナを戦争させて両国に多数の死傷者が出て疲弊しました
世界中の物資が急激に値上がりしました
関係ない国々で餓死者や凍死者が出始めてました
悪の枢軸って一体どこの国のことなんだろうな?
>>24 引き込むもなにもスターリン時代にロシアからウクライナにプレゼントしたでしょ
>>2 カリーニングラードとクリミアの交換とかは無理かね
>>262とか
>>263みたいな阿呆すぎる陰謀論ってどこで電波受信したらたどり着くの?
クリミアまで取り返すとなるとアメリカやEUは手を引くかもしれん
国際世論も割れる
ウクライナ国内にもクリミア奪還強硬派はたくさんいるだろうけど
ゼレンスキーがそいつらをうまく抑えこんで東部だけで妥協することができるかどうかにかかってる
何を勝ちとするかはともかく、勝ったところでウクライナは破綻が確定してるわけだし
国際的に孤立どころか影響力を増してるロシアが賠償金とか応じるはずもない
マジでポーランドとロシアに分割された方がウクライナ国民にとっては良いかもな
ウクライナができるだけ多くの領土を奪還するには「クリミアも奪還する」って言うしか道がないんだよ
ゼレンスキーは操り人形
これは令和の島原の乱
アメリカの甘い話に乗せられて一揆してる売国奴
キリスト教に正義なんか欠片もない
クリミアだけでなく4州併合も憲法変えちゃったからな
しかも領土の割譲も禁止している
これは同じゴールを見ていた紫雲院さんのせい
首席エクソシストさんならこれまでは憲法改正なんて屁みたいなものだったろうけど休戦交渉ではさすがに揉める
しかも変えられるのは首席エクソシストさん存命中
>>28 レンドリース法は全会一致で通ったから
それほどは変わらないはず
>>302 粘着するところがまた中身の無さを露呈してるな
なのにイキる まるでウクライナのようだ
>>1 ゼレンスキーぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😹
プーアノン連呼する奴が全然おらんやん
ウク信は息してんの?😁
ほんとプーアノンマスクどうしようもないな
ロシアに芋引くぐらいなら全員死んだ方がマシだったのが真のウクライナ人なんだよ
ウクライナは国のため世界のためなによりウクライナ国民のためたとえ全滅しようと降伏してはならない
知らんけど
>>34 ロシアがマスクにどんなメリットを出せるのか分からなすぎる
金やただの権益は有り得ないから国内で悪い事出来る便宜とかか??
こっそり遺伝子操作で超人作る計画とかなら乗ってきそう
後はスノーデンと友達になる権利とか
>>297 ネオナチは今のウクライナにはいないはずだけど?
専門家も開戦当初からこう言っていたよね?
それにネオナチ、人身売買が横行してる国だからって侵攻していい理由にはならない。
侵略している独裁国家のロシアが明らかにネオナチなのにロシアのお粗末なプロパガンダ信じるプーアノンってマジで知的障害者だろ
>>5 みんな勘違いしてるけどウクライナも現役ヤクザなんだよなあ
>>327 ロシアのクリミア侵略で反露世論高まったの忘れたの?なんでプーアノンってそこまで頭悪いの?
イーロン・マスクが調停者になったらすごいな
コロナとこの戦争で21世紀が始まった感じ
これからの主流となる宇宙サイバー電子戦を
ウサデンというらしいが
ハイブリッドや認知戦を「サイバー」とみなすなら
世界に対し関心を薄れさせない為に刻々とSNSで流される動画という新しいプロパガンダ手法であり有効
Z世代も含め全世界がSNSでいつも見ているぞ!と言われる事により軍隊各員に紳士的な振舞いが要求される機能もある
>>328 世論ってどこの世論?ウク信の脳内世界がどうなってるかなんて他人は知らんよw
現在の世論は住民投票4州ロシア併合同意でどういうものかは結論出てる
大昔の話を今更持ち出してくるのはノロマ泥亀ウク信だけw
>>12 今回の場合は先送りとはならないと思う
紛争地帯にはなるが
今回の列強からのリンチで半殺しの目にあって当面は再建の目処が立たない
NATO加盟国の国民から強い敵意を持つロッソフォビアが復活した中で次の一手なんて少なくとも50年は取れない 無理🙅♀🙅♂
>>331 インチキ併合認めているのは北朝鮮シリアベラルーシニカラグアだけだよw
そもそもスラブ人同士の小競り合いなんかについては
世界の誰も興味なんてなかったんだけどさ
どうせ侵略するならもっとエレガントにやってもらわないとスラブ人ワールドの外の人々が困るんだよ
今回国境超えて20万の陸上戦力を展開し
しかも核で世界中を脅しただろう
そんな前例作られたら立場上激怒する振りをせざるを得なくなるでしょう
日本では共産党もキレてみせてたし
ゼレンスキー大統領閣下をスタンディングオベーションしたしでまあ迷惑千万
(➰〰➰)ノ
>>46 憲法改正や特措法作をつくり和解の為の国家賠償訴訟
>>2 NATO加盟と制裁続行
>>326 ウクライナは善良な市民だぞ
世界の不良警官アメリカさまが言ってるから間違いない
こいつがツイッター買収騒ぎを起こしてやりたかったことはそういうことか
世界一の億万長者になってやることがネットの便所落書きと同様な事って
昔あった漁師と事業家のコピペみたいな
>>323 侵略されたからってネオナチや人身売買の事実が消えてなくなるわけじゃないよね
>>297 そうじゃない
あくまで2.24がダメだったんだよ
それをやったロシア指導部がダメなの
スラブ人のいざこざなんかにそもそも世界は興味なかった
もとよりウク信なんて居ないんだよ
2.24と中央政府の同意無き住民投票独立併合なんていうゴミ前例が作られるのを絶対認められないだけ
2023年2月 ゼレンスキー一派はトルコに逃れ、親ロシア政権が樹立される
>>340 それ、中央政府がクソだったら、地方民は一方的に殺されるしかないクソルールじゃね?
>>341 米英やポーランドに逃げるよりはトルコの方が安全かもな
>>83 NATO加盟とマーシャル・プランで堪えてつかあさい……👵
まあウクライナは専守防衛しかできないからな
アメリカもどうしたいのかわからん
まぁウクライナ人も対岸の火事のおまえらに意見されてもムカつくだけだろ
アメリカとしてはキエフがとられたら体面に関わるから頑張ったけど
その後のウク政府がうざすぎてもてあましてる感じ
>>342 ミロシェヴィッチはそれだったね
国連憲章第1条の自決権という概念は今も
定説がないようだ
だが今回のプーチン式は前例にさせたくないだろうな
ロシア含めてどこの国も
今回のケースだとこれが参考になるかな
https://ohno-inkjet.com/?p=67808 >>321 これ
赤字が膨らむばかりだからとっとと停戦してスターリンクボランティアを止めたい
大恐慌起こる前に停戦してエネルギー問題解決しろ
>>349 スターリンクはアメリカ政府がウクライナ政府の代わりに
金払う事で合意してる
>>309 元々ネオリベ志向あったらしいし
IMF韓国以上に乱暴に産業転換して
新冷戦における東西物流の関所として自由が保証された外資系グローバル植民地ルート
どうせネオナチに政府中枢間近まで蝕まれる
(笑)様な失敗国家だったんだから
>>349 運営費はアメリカ人の税金になったよ
エネルギー問題の解決という同機はあるかもね
テスラやってるわけだし世界の危機だし
まぁ最終的にウクライナは負けるだろうね
4州&クリミア奪還とか言ってる時点で 数年もしくは最悪10年以上かかる可能性がある この状態が10年続くとか西側にとってみれば たまったもんじゃない
てかそんなに西側がいいなら国土捨てて移民すりゃいいだけじゃん
国土にこだわるんなら西側入るの諦めてロシア寄りになればいいんじゃねどうあがいてもお隣なんだし
>>348 その事例集見てみるとその時々でご都合主義でしか判断してないのはよく分かる
旧ソ連にしてもアフリカの旧植民地にしても民族性とか現地人の意向とかあまり考えずに決めた国境線なわけで
それを民意以上の神聖不可分な領域に仕立て上げるのはおかしい
もちろん外国の干渉で政権転覆や分離独立もおかしい
最低でも、軍事クーデターや革命など非合法な形での政変があった場合には州ごとぐらいに国連監視で意向確認の選挙が必要だろう
>>252 本当それ
ルガンスクドネツクの自治共和国を弾圧侵略虐殺した
バイデンとオバマの責任
譲歩すれば次をよこせと更に要求されるからな
要求には一切応じないという対応が必要
イーロンマスクこれまでウクライナに116億円も支援してきてるのか
でかい口叩きたければウク信も寄附すれば
ゼレンスキーさん怒ってますよ?
ウクライナがロシア本土を攻撃してロシアが核を使えば話は早いんだけどね
本土攻撃でもハイマースの豆鉄砲ぐらいしかないし
そんなんで核使用を決意させられるかな
デマ野郎いい加減にしろ
ナザレンコ「Zマークをつけたロシア人が襲われてる動画です」プーアノン「それは2021年の動画ですよ??」 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667402341/ ウクライナをNATOに入れよう!って言ってるのは知恵遅れか何かなのか?
NATOの基地(実質米軍基地)をウクライナに置かせるわけないだろって当たり前の事すら理解できないほど馬鹿ならどうしようもないけどさ
根本的にロシアが許容出来る範囲すら理解してないならアホな願望垂れ流さない方が良いぞ
後、クリミアの併合の投票に関しては西側というか民主主義勢力が認めるわけ無いからな
正当な形で行われた(住民の意思である)となったら民主主義を標榜してるのならその意思を尊重しないといけないから一切反論できなくなるからね
というか、そもそも住民投票して負ける段階に至ってるのに投票まで漕ぎ着けてる時点で敗北してるから
投票になる前に止めれなかったのが悪いとしか言いようがない
マイダン革命以後に東部の独立を認めなかった
西ヨーロッパとアメリカ
こいつらの掲げる民主主義ってのは西側白人に都合のいい民主主義でしかないんだよな
日本のテレビ スターリン下のソ連並みに情報統制
Q、日本のテレビ見ていないから、分からないんですけど、
欧州ドイツ、フランス、イタリア、チェコ、モルドバなどなどのデモっちゃんと報道してる?
A、報道全然していませんよう
A、私も全然見たことないですね。「ロシアが一方的に~」とか「ウクライナ反転攻勢~」とかそんなんばっかり
Q、ええ、そうなのですか!?本当にやばいなこんな状況では
スターリン下のソ連並みに情報統制敷いてるんですね。
A、レイプ事件捏造のウクライナ国連人権担当デニソワすら一件も放送してないぞ
自分が金を出してる訳でも無い支援されなければ国として
維持が出来ない立場なのにゼレンスキーを含めウクライナの連中が
無礼で傲慢な態度や要求をしまくりなのあれマジで理解できないな
最大支援国で後ろ楯になってる米国の納税者から見捨てられ無いと理解しないのか
これも分からんならはよ滅べ
これを認めたら中国の侵略にも正当性を与えることになる。
ロシアとウクライナだけの問題しゃないんだよ
実はこれしか言ってないウク信
・アメリカに媚びればいい
実はナザレンコもツボもこれしかやってない
・CNN並みのウクライナ情報
すぐボロがでる
・左翼がー橋下ガームネオがー
適当にアンチが多いもんに噛みついて
仲間アピールで誤魔化す
ナザレンコ「Zマークをつけたロシア人が襲われてる動画です」プーアノン「それは2021年の動画ですよ??」 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667402341/ >>369 台湾はウクライナ戦争の前から中国のもんだけど?
ウクライナには勝って欲しいしロシア支持する奴はくたばれとは思うが、それでもこの提案は妥当だと思うな
クリミアを武力奪還なんて無謀だし、絶対公正な投票が確保された前提でも親ロシアが勝つような土地をウクライナが統治するのは無理だろう
スターリンクをただで使わせるほど入れ込んでいたのに余程嫌な目にあったんだろうな
ウクライナの味方をしてもなんの得も無いと気付いたのだろう
こんなこと言っててウクライナが勝っちゃった場合どうするんだろうな
>>373 イーロンにはアクセス状況で世論が見えてる
>>372 親ロシアはあくまでロシア寄りってだけなのにロシア国民すらロシア批判し始めたら終わりだろ
>>377 ウクライナの嘘じゃない世論が
イーロンにはアクセス状況で世論が見えてる
>親ロシアはあくまでロシア寄りってだけなのにロシア国民すらロシア批判し始めたら終わりだろ
こう言う統一教会じゃない世論が
イーロンには見えてる
>とうとうマスク氏は10月15日、「スペースXは過去の費用回収を求めている訳ではないが、
>既存のシステムを永続的に提供することはできず、一般家庭用の100倍のデータ使用量である
>数千台の端末を送ることもできない。これは非合理的だ」と述べた。しかし、その後、
>米国防総省に支援や負担を求める交渉もあってか、本稿執筆時点でマスク氏はウクライナでの
>サービス継続の意向を示している。
ただ単に金の問題だろ
兵器全部西側依存も単にカネの問題
空爆で失った電力や断水を修理できないのも金の問題
世の中金やー
そもそもロシアは北や中国には最新は渡したくない
だからアメリカはロシアとだけ交渉すれば良かった
ウクライナが技術を横流ししまくったから今の北や中国があるわけで
なんでウクライナなんか支援しなきゃならんのだ
>>375 もう非公開情報見せてもらったのか
>>381 Twitter社はウクライナ戦争において中立ではない立場だから
実はウクライナさんが嫌われてたりするデータがあったとしてもダンマリだろうね
彼らはイーロンが一緒に仕事したくないくらいの低脳な集団だから情報戦とか認知戦とかに積極的に加担してるというのはないかな
そもそもクリミア合意を破ったウクライナに全責任がある
ゼレンスキーは釜茹での刑に処すべきである
クリミア合意自体が、西欧がウクライナを見捨てて宥和を強いた結果。
そしてその代償を今払っているわけだ。
自力救済は権利であり、地上に神の正義を顕現させるという神への義務でもある。
また、それを果たそうとする親族への協力も努力義務。クリミア合意は神への裏切りだったんだよ。
ウクライナの外交スタンスは、それを理解できないと若干高慢に見えるかもしれないけどね。
西洋文明の歴史的観念においてこの戦いは必然だし、1991年ラインの実現までは止める道理がない。
>>391 クリミアの別荘は没収されたw
結構な邸宅だったけどいつ買ったんだろ
イーロン・マスクがどこからミサイル技術を得たのかを考えれば一目瞭然なわけよ
これでイーロンきっかけでまとまってしまえばTwitterの評価も鰻登りだ!
>>305 駐日ロシア大使館公式TwitterがまんまQアノンなんだよなぁ
行き過ぎた資本主義は独裁政権と親和性が高いんだろうな
大富豪は中国やロシアの指導者と同じ人種
民主主義なんかクソ喰らえと思ってる
確かにトランプの後なんだしイーロン大統領だって良いはずやな
Z世代とかが絶対支持するわ
>>1 お前が淫行した女性と手打ちする際、お前の局部切り落とすの?
民主主義の戦いなんてどこにもないじゃん
ゼレンスキーは野党全て解体して党首は軟禁して独裁者になってんじゃん
>>401 ほんこれ
ゼレンスキーのやってることは既に民主主義じゃないのに
自由と民主主義を守るための戦いとかちゃんちゃらおかしい
株取引とかで問題起こしてるのを脅されて黙ったんだろうな
安倍がくたばったのを民主主義への挑戦とか寝言こいてたマスコミだからなw
>>389 Twitterである必要がどこにある?
併合おめでとうなんかのサイトにアクセスだけでも分かるだろ
ウクライナ家庭連合 アーニャ「在ウクライナ祝福家庭の98%は国外に避難しました」
家庭連合はウクライナから国外に98%逃げたけど
ナザレンコ「俺は日本で逃げたい人は逃がせと言う橋下と戦う」 らしい意味が分からない(笑)
意味が分からないだけじゃなくてだいたい右翼は怒らんの?
勝共が普段なに言ってる?
ウクライナ祝福家庭の98%は国外に逃げてるだろうが
自国の支援より統一関係で大臣が首の方が気になるナザレンコ
勝手にウクライナ支持に前のめりで
円安1ドル150円、岸田インフレまで起こしたカス
ウクライナ人に認識されてなかった(笑)
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
今までは岸田氏を特に批判したことなければ、肯定することもなかった。何をしてるかよく伝わらなかったから。
でも野党の批判に屈して大臣をクビにするなんて、自民党の墓穴を掘っているとしか思えない。
非を認めたから中立層に響かない、野党が圧力倍増、コアな自民党支持者は失望して離れる。止めて
午後10:10 ・ 2022年10月24日
>>389 確かイズベスチヤはじめ ロシアのメディアのアカウントも
表示されない仕様になってたよ みんなTelegramで発信してるし
自分は帰らない癖に人間の盾作戦(笑)
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
祖国にとって凄く不都合なことを言ってしまうが、敢えて言う。ウ大統領はなぜ「パニックを煽らないで」とか言うかというと、
在住外国人は抑止力で、いなくなれば困るから。ウクライナ人は何万人死のうとも西側は遺憾しか表明しないが、
自国民のためなら動かざるを得ない。いた方が露が手出しづらい
午前1:50 ・ 2022年2月15日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています