X



「北海道物産展」って年がら年中やってるけど誰に需要があるんだ?今日は白い恋人と花畑牧場キャラメルを買って帰るか!とはならないだろ [562983582]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc5-yVnn)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:02:50.66ID:JcdxEytCp●?2BP(2000)

旭川・函館・網走から"初雪の便り"… 5日にかけても平地で雪か 平年に比べ遅い初雪に

https://news.yahoo.co.jp/articles/06bf9900c7c5d4812a9e085b5dfe94c26778e0b3
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13e2-EoSi)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:34:59.40ID:AUjKB3Kj0
じゃがポックルとか正規の値段より高い物産展が多くなった
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4c-NsJu)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:36:58.33ID:B8w3C3l20
どっかで反社が絡んでるみたいなの見たけどマジなのかな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-9hS/)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:40:09.81ID:6kjxBpETM
>>209
マジでっ!?きちんと熟成された魚介類は大好きなので・・・あつあつのジャガイモにバター+塩辛で食べるのにちょっとハマっているので北海道物産展はとてもありがたいです
2022/11/04(金) 20:02:01.58ID:Gcwxato30
ロイズの新千歳空港店でこれが売っているらしいけど、買えた事が一度もない
https://i.imgur.com/tUDkn1Y.jpg
https://i.imgur.com/4L3YO1H.jpg
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 511c-DKch)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:19:55.92ID:S4r6F4Xc0
東武の催事場で海鮮丼みたいなの買ったけどイマイチだった
2022/11/04(金) 20:20:32.64ID:SjtTraNA0
そごうでやる時は妖精の森買いにいってる
どこの地方の物産展でもラーメン屋が来てるから一応チェックするけど席も狭いしおばちゃん客多くてなんか入れないムード
今回は辛いラーメンって店が来てたみたいだ
>>218
めちゃめちゃキュートで恋に落ちそう
2022/11/04(金) 20:29:26.99ID:gX9s7WL80
>>214
基本パンは住宅地だが新千歳空港なら3Fにあるぞ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:42:23.77ID:ed9JIUYg0
>>219
北海道はカニ弁当を買わなきゃ。
https://prtimes.jp/i/5875/3224/resize/d5875-3224-949176-1.jpg
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-qud5)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:45:43.46ID:odc+UYqM0
物産展で満足して北海道行かなくなった
駅弁も物産展で食べたな、お土産も近所ですぐ買えるなって思って面白くない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-V756)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:47:00.93ID:teRusKWRM
ドカーンとかいうスープ付きのカップ焼きそばを買うためのフェール、埼玉とかだとね
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b77-Q9sH)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:49:12.99ID:5kFZrHef0
ああいうのは人に贈ったり一緒に食うもんだからな?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f98f-gcVw)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:49:24.05ID:fO3oERFS0
いももちは毎回買う
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-2mfN)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:50:12.10ID:t78rrKGx0
モリモトすき
ハスカップ味すき
2022/11/04(金) 20:53:01.24ID:ghkF7Xso0
スーパーでバターサンドとかが置いてある程度の物産展は助かる
2022/11/04(金) 21:10:50.45ID:51rCgcVrr
>>224
バゴォーンです
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-PxDn)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:59:46.17ID:eLdXNkOb0
キャラメルヤクザ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 190d-NpS5)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:26:47.34ID:6a5dHheb0
白い変人は買ったことないけど六花亭のホワイトチョコレートなら買うかな
2022/11/04(金) 22:27:36.11ID:otQFlMJM0
>>221
まじかありがと!
年末帰省のとき行ってみる
2022/11/04(金) 22:28:57.09ID:eDRDQwKF0
北海道の有名人って田中義剛くらいしかいないだろ
2022/11/04(金) 22:29:02.51ID:otQFlMJM0
>>222
小樽のカニ弁超うまいのに載ってない
2022/11/04(金) 22:29:27.91ID:otQFlMJM0
>>233
釣りするなよ
2022/11/04(金) 22:38:21.89ID:MOKXDXrqF
サッポロクラシック
たまにカツゲン

クラシックは通販で買えるからなぁ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b134-6GEU)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:55:19.86ID:dlpa/+FE0
>>21
バターサンドはイオンでいつでも売ってる
2022/11/04(金) 23:01:37.11ID:Cfu8Gk3z0
駅弁のカッスカスのうにの魅力
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99a2-Tk+f)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:01:39.80ID:5HS2kOma0
あれは札幌市民も行くべき
道内で知らない良品いっぱい出会うわ
2022/11/04(金) 23:02:04.97ID:y9qu866d0
>>217
本来は稚内近郊でしか出回らない物だけど近年ネット販売もされだした
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-PsJi)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:08:36.29ID:kYBJ47yFa
北海道のお菓子は旅行者のお土産だけじゃなくて、道民も普段のオヤツに買うくらいうまい
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-YZoV)
垢版 |
2022/11/05(土) 00:11:59.38ID:qi+Y31MB0
あげ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp79-J9+i)
垢版 |
2022/11/05(土) 00:27:18.72ID:IPALElrXp
トラピスト以外ゴミ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-yk1C)
垢版 |
2022/11/05(土) 00:46:24.55ID:SRhNB9MO0
焼き弁こないだ物産展で見たけど250円したぞ
ストックしてる108円で買ったやつ売ればドル円より儲かるかも知れない
2022/11/05(土) 01:14:30.90ID:ZslfuAdTH
北海道物産にセイコーマート来てほしいんだけど1回だけクロワッサン売ってるのを見たっきりだ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-N6qc)
垢版 |
2022/11/05(土) 02:08:15.83ID:OhtMtgG30
スーパーキムチとかセイコマのモノ試大地からケンモメンに贈ってやると儲かりそうだなw
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-XhjX)
垢版 |
2022/11/05(土) 02:50:05.31ID:Wszt+t/D0
>>7
カルトは宗教ではない
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-XhjX)
垢版 |
2022/11/05(土) 02:50:43.22ID:Wszt+t/D0
>>25
あれって小樽の人が経営してるんだっけ?
2022/11/05(土) 02:59:01.14ID:pDHbGZae0
年に1回だけあればよいよ
北海道物産展は商品が固定されててバリエーションが一切ない
乳製品区画は一回食べると半年は不要だし

九州物産展とかは出店のバリエーションが多いから年に何回あってもいいが
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9244-JeSG)
垢版 |
2022/11/05(土) 03:08:59.54ID:lVMKhSkV0
北海道で美味いものは海戦とか野菜とか自然のものだから加工品は興味ねえんだわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFb2-IFVF)
垢版 |
2022/11/05(土) 03:26:32.29ID:sRixfI7uF
北海道と横浜以外の物産展は地方ごとになりがち
福井県単独の物産展とかやれよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6b7-1gee)
垢版 |
2022/11/05(土) 03:34:40.93ID:8+sfL/Wf0
確かに芋餅はもの珍しげに悩んで手に取る男をよく見る
でもストーカーしたくなるほどのイケメンは買わないな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-Tlaq)
垢版 |
2022/11/05(土) 04:00:23.20ID:EyeU51EW0
リボンナポリンは210円でも買ってしまう😭
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-/22v)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:29:34.76ID:cXreBy1Oa
横浜では高島屋とそごうが交互に北海道物産展やるからほぼ常設展になってる
それでも毎回すごく混むから北海道ブランドはやっぱ強いよな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-WCAe)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:46:56.52ID:B2hegH240
なるだろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-WCAe)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:47:20.33ID:B2hegH240
なるだろ
白い恋人は買わんけどさ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d1-RjSJ)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:48:53.48ID:BHYZTuqh0
バターサンドがマルセイの本物かパチモンか、それで物産展のランクが分かる
2022/11/05(土) 05:48:58.97ID:Rrv0g+xY0
月寒あんぱんがあったら癖になっててつい毎回買っちゃう
うまいのかと言われたらまあ普通のアンパンの方が多分うまいと思うけど
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d1-RjSJ)
垢版 |
2022/11/05(土) 06:04:01.30ID:BHYZTuqh0
今まで一度も見た事無いけどロイズも物産展に参加するの?

チョコポテチとかゲテモノ系が食いたい
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b189-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 06:07:47.63ID:gpCzbesk0
本当にうまい商品は売らない謎
2022/11/05(土) 06:53:27.54ID:t/7oZzkl0
新宿のデパートでローテーションでいつも開催されてるイメージ
2022/11/05(土) 07:01:45.89ID:3zhTqtuCM
海鮮丼とか食ってみるけど、北海道のうまい店の料理とは比較にならないよな
観光地のまずいとまでは言えないがうまくもない高い飯と同じジャンル
263自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ササクッテロレ Sp79-NV78)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:45:10.77ID:ygOWopbkp
>>262
大体物産展に出店する所は地元に店を持ってなくて、全国の物産展をドサ回り専門のテキ屋みたいな奴ら
2022/11/05(土) 10:48:08.96ID:FS0w9z7V0
>>259
基本売ってるよ
さらに九州だと直営で札幌ナンバーのロイズトラックが主にイオンの敷地で売りに来てる
265自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ササクッテロレ Sp79-NV78)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:51:32.00ID:ygOWopbkp
>>240
調べたら真ほっけの干物らしいけど、普通の真ほっけ開きと違う物なん?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-RHei)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:53:19.59ID:ftnN3KHJa
マルセイバターサンドおいちいね!!!
2022/11/05(土) 10:59:17.00ID:eeh+59jr0
白い恋人は単独開催やからな
2022/11/05(土) 11:14:38.41ID:bd+SerU90
むしろ沖縄物産展とかいう地獄
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-YZoV)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:26:51.11ID:RsatK8AVa
いかめしってめちゃくちゃ美味いよな
毎日でも食えるわ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-RHei)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:06:32.11ID:dX8Jrjw5a
>>248
鳥取?だか愛知?だかの会社が北海道に子会社置いてそこがブランド作ったとかそんな感じだったと思う
2022/11/05(土) 13:07:16.38ID:opYd48r1a
観光土産かよw
2022/11/05(土) 16:46:51.37ID:ieSYpPB+0
ロイスの名前必ず出るけど
マシュマロナッツの入ったチョコしかそそられなかった
でも1本千円で西友のASDA Fruit&Nut4本800グラム分だからイマイチ手が出ない
2022/11/05(土) 20:36:32.94ID:mlAMgX8V0
北海道展が一番人気あるらしいが
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea2-qzCp)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:56:42.27ID:G4eLeYyF0
半分近く外国だから
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f187-UQSh)
垢版 |
2022/11/05(土) 21:46:12.57ID:ZkJUvTiW0
ノースマンと開拓おかきとロイズの板チョコを買う
たまにハスカップジュエリーとわかさいもを買う
2022/11/05(土) 22:13:03.66ID:R19s4Jpq0
六花亭のさ、バターサンド以外の菓子がクソうまい
普通のカステラとか、大平原とか、栗の入ったチョコ菓子のとか
毎回、バターサンド以外を買いまくってるわ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6189-fZpv)
垢版 |
2022/11/05(土) 22:40:55.80ID:HbXVGSAO0
そろそろ池袋でやってクレメンス
2022/11/05(土) 22:42:43.15ID:Iia4aWSE0
(ヽ´ん`)「せっかく来たし海鮮丼でも買って行くか。どれどれ一番安いのは...」

¥1,580

(ヽ゜ん゜)
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69a2-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 00:38:22.33ID:szLdNwaG0
>>276
気のせいか近ごろ「男爵」を見かけなくなってさみしい
2022/11/06(日) 04:53:14.14ID:ciUVYtyI0
>>265
全く違う
脂乗りが縞ホッケ
旨味が真ホッケ
ホッケの中でも最高峰
2022/11/06(日) 06:33:52.46ID:ZEykHOL+0
キャラメル買って終わり
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-8h+J)
垢版 |
2022/11/06(日) 06:36:28.76ID:DKuH7ffga
キャラメルヤクザというパワーワード
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09c8-QImg)
垢版 |
2022/11/06(日) 06:44:15.21ID:e4j/lNdu0
ハンチョウで見た
2022/11/06(日) 06:45:44.40ID:Pwb+Ys/q0
わかさいも本舗のおいしいチョコまんじゅう美味いぞ
2022/11/06(日) 07:11:56.88ID:VXlGGigt0
道民からしても物産展って高いって印象
友達に頼んで送ってもらったほうが良いと思う
2022/11/06(日) 11:36:44.89ID:eB2KIWlhM
試される大地、北海道

寒さと豪雪
雪虫
ヒグマ
エキノコックス
凶暴な原住民
287自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ササクッテロレ Sp79-NV78)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:16:10.89ID:U5DNXIqop
わかさいものいも天が美味い
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sada-I5Cu)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:12:57.74ID:A4lBfn24a
>>276
六花亭は何気にレベル高いよな
そもそもバターサンド自体、いわゆるオリジナルとされる別の店のがバターもどきだったので本物を提供して人気になったわけだし
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d23e-I0ED)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:18:57.11ID:XCLi9FpK0
昔、山本直樹の漫画で読んだ「はまいも」って食べ物を探してるんだけど未だに見つからない
漫画の中では北海道にしかないもので、焼いて朝食に食べるもので、厳密には芋ではないらしいんだけど
だれか知らない?
2022/11/06(日) 14:23:59.46ID:eXoVwKuQ0
愛媛の南予だとロイズは喜ばないからな
店舗があるから
2022/11/06(日) 14:49:54.27ID:ciUVYtyI0
>>289
浜益いも
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-ECFr)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:37:16.76ID:+ZGmXGkgd
サッポロクラッシック富良野ビンテージ買ってきた
2022/11/06(日) 15:50:28.80ID:9a3ThUZPa
>>268
沖縄は北海道の次くらいに売れている
2022/11/06(日) 16:21:11.46ID:mPicEKVR0
>>292
それ、美味しくないよ
2022/11/06(日) 18:39:03.00ID:u4AN5EcTH
いつも2個入りのちくわパンだけ買ってる
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8587-YZoV)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:46:05.66ID:li44VOu+0
代々木公園開催の分、ものすごい人出だった
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f58f-gchi)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:46:58.79ID:tkXlsYzO0
白い恋人はおいしいよな北海道のミルクとか小麦使ってるのかな?
2022/11/06(日) 23:50:31.66ID:uxt6DBo20
チョコマロン買うか、ってなるよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-k6ne)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:59:59.69ID:yJB4olyQM
変わったスイーツが欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況