「スーパーロボット大戦30」インタビュー。
30周年を迎えたスパロボのこれまでとこれからをこれからを聞いた

4Gamer:
 あと,スパロボは現行機へのリメイクや移植が少ないので,過去作をプレイするには大変だったりもします。
こうした作品について,リメイクや移植をする予定はありますか。

寺田氏:
 常にやりたいとは考えてますけれど,どう実現するかが問題ですね。
「α」や「IMPACT」のような大ボリューム作品を最新の演出でリメイクするとなると大変ですし。

4Gamer:
 ベタ移植の方向はどうでしょう。

寺田氏:
 さすがに昔のスパロボそのままだとプレイしにくいんじゃないですか。
現行のスパロボで実装している便利なシステムが実装されてないわけですし。

4Gamer:
 今プレイすると,どうしても古さが目立ってしまうと。

寺田氏:
 仮に作り直すとしたら,システムは改良するとしても,ロボットの戦闘アニメーションなどは
現状の演出で作り直す必要はないんじゃないかと思っています。
「表現は古いけど,格好いい」,「アニメパターンは少ないけど,迫力はある」みたいな,古き良きテイストをうまく生かしつつ,
効率的に作れる手法があればいけるんじゃないかと。
https://www.4gamer.net/games/579/G057907/20210803079/