X



「福岡のバス」って後ろのドアから乗って運賃は降りる時に払うらしい🤯⁉ [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001/)`・ω・´) (ドコグロ MM1d-5DIq)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:27:57.23ID:oZmIJz/uM?2BP(1000)

※11/5(土) 20:10配信
ファイナンシャルフィールド

転勤すると地域による違いに戸惑うことがあります。バスの乗り方もその一つでしょう。

東京23区内では前から乗って均一のバス料金を払っていたのに、福岡に行くと後ろのドアから乗ることにまず驚くかもしれません。

しかも、料金は均一ではなく、自分で確かめなければならないと知って困惑してしまう人も多いはずです。そこで、この記事では、地域によって異なるバスの乗り方、運賃などについて説明していきます。

路線バスの乗り方は大きく分けて2パターン
路線バスの乗り方、運賃の払い方は地域によって異なりますが、大きく分類すると2パターンに分けられます。一つは「前乗り、前払い、後ろ降り」で、もう一つは「後ろ乗り、後払い、前降り」です。

「前乗り、前払い、後ろ降り」は、東京23区内を走る都バスをはじめとする路線バス、その他横浜市、川崎市などの首都圏の一部路線バス、名古屋市交通局の路線バスなどが採用しています。これら以外の地域では、「後ろ乗り、後払い、前降り」を採用している路線バスがほとんどです。

「前乗り、前払い、後ろ降り」のバスは、どこで乗ってどこで降りても運賃は変わらない「均一制」が多くなっています。利用者の多い都市部では、運賃を細かく分けると支払いの際に煩雑になってしまい、時間が掛かってしまうためです。均一料金にしておけば、乗客も迷うことなくスムーズに運賃を支払うことができます。

また、都市部では比較的バスを短距離移動のために利用されることが多いためでもあります。一方、「後ろ乗り、後払い、前降り」のバスは「対キロ区間制」を採用しています。

これは、一定の距離を基準とした区間を定めておき、乗客が乗った区間に応じて運賃を決定する仕組みです。地方部のバスでは乗客によって利用する距離が大きく異なります。そこで、負担の公平性を図るため、距離に応じて運賃を決めているのです。

福岡のバスの乗り方


https://news.yahoo.co.jp/articles/95dafb3ec32a68e003ef269e140e7b99204a10ee
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b18f-vK9X)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:46:44.42ID:/T+SE1bx0
東京も両方あるだろ
三鷹で小田急バスに乗った時に先払いとか全然知らなくて払わずにそのまま座ってしまい
途中で気付いて運転手に申し出たぞ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-vK9X)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:47:19.53ID:OBqDnEWc0
ネットで調べてわかるならまだいいんだよな
バス停がどこにあるかわからないから路線図見てもさっぱりなことがある
地元民しか使わないからって地元民しかわからないようにすることはないだろうて
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-EJrR)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:48:48.40ID:h7deCywOp
https://i.imgur.com/uvk4zMz.jpg
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-k6ne)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:49:02.49ID:yJB4olyQM
定額な循環バスじゃない限り普通じゃね?路線バスの旅だって循環やコミュニティバス以外普通に運転手の眼前で支払い>>1はどこに住んでるの?お兄さん国?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2c1-wfq4)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:50:46.65ID:bVgS+SUy0
田舎は未だにバスが現金のみ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-6Iyf)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:50:59.79ID:3Q4b0OoI0
こういう馬鹿に記事書かせるなよ
トンキンが馬鹿だと思われる
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 693f-8gy9)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:51:37.62ID:Y7D5R9nG0
>>55
近くのランドマークを停留所名にしてくれりゃいいのにね
〇〇町○丁目とかどこやねんってなる
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-rDMU)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:53:09.88ID:5+UYvssu0
東京がおかしいだけ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-axbQ)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:56:25.58ID:6YzyYBTJ0
東京はバスの値段一律でいいよな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp79-3uUF)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:56:49.89ID:7OkJjxK0p
>>72

博多-天神の100円バスなくなったんか
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-I2lC)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:01:47.78ID:C4aIU7zuM
町田は神奈中だから中乗り前降り後払い
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-I2lC)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:02:35.55ID:C4aIU7zuM
都心とか横浜は定額で乗るときピだもんな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 693f-8gy9)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:03:27.31ID:Y7D5R9nG0
交通系ICカード使えるところだと大して気にもせんけど、田舎は現金だけなんで緊張するよな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad0d-xSbL)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:03:53.11ID:B8GVBQly0
知らん土地のバス使うの糞ハラハラするし東京方式がええわ
でも今は交通系ICカード使うからええんやけど
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-qlmW)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:03:55.04ID:k5BcCuIw0
田舎に行くとバス料金の高さにビビる
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-xRwc)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:05:47.59ID:MBuhlDtuM
同じ区間を違う支払い方法のバスが走ってたりするので要注意
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-zlm6)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:06:41.49ID:LwK2fODG0
私鉄系じゃ普通
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b102-koU7)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:08:29.98ID:kOuoivAU0
後ろ乗りとか田舎かよ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a3-kXLl)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:08:52.28ID:/KyoYcCu0
昔埼玉に住んでたときは東武バスは前のり、西武バスは後のり(逆だったかも)で面倒だった
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-xRwc)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:10:40.14ID:MBuhlDtuM
>>77
西鉄も神奈中も固定区間もあるよ
走る場所によって支払い方法が違う
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-lTes)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:12:08.39ID:gB0oo9duM
都バスの絶対前から降ろさない理由は何なのか教えて賢モメン!
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a2-DK0g)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:13:10.76ID:+PKOt5Us0
国際興業バス(埼玉)は後ろ乗りで前から降車
降車時に運賃を支払う方式だな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-xRwc)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:13:18.08ID:MBuhlDtuM
>>94
終点では前からも降りれるよ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3630-7ikE)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:15:00.73ID:GXntpw5N0
>>60
あたまわるそう
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-zSzK)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:15:56.81ID:pYA4dpkG0
え?
東京は前から乗るの?
クソすぎない?
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 693f-8gy9)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:16:01.01ID:Y7D5R9nG0
まぁ定額制と従量制と両方の路線持ってるバス会社なら
車両設備分けるの無駄だから後ろ乗りに統一してると思う
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a2-DK0g)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:17:10.38ID:+PKOt5Us0
>>106
1000円超えるとかあるのか
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e44-tgU5)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:17:13.66ID:Qyl9H4PR0
東京でバス乗るやつとか9割がバス代無料の老人だからな
福岡だとICカードで払う限り時間もかからないし現金払い禁止ぐらいでいいよね
時間が余ってる老人に配慮しすぎなんだよ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f547-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:17:54.49ID:uFeMOSB50
で、何が言いたいの?

まさか前から乗って運賃を先に払うのが標準とでも?
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-xRwc)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:19:28.58ID:MBuhlDtuM
>>106
今どき現金なんかあまり持ち歩かないから
頭の中で家族分の料金計算してドキドキするよな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a287-RQDu)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:19:57.08ID:dTMNzOl10
後ろっちゅうか真ん中やろ
西鉄は最後部にドアあるやつはむか〜しあったけどな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-lTes)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:20:39.24ID:gB0oo9duM
>>99
んなこたあ分かってんだよ!
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e44-tgU5)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:22:14.08ID:Qyl9H4PR0
>>95
ラブホもそうだけど延長するか否かで違うからなあ、基本的には後払いにならざるを得ない
都内が定額なのは長距離路線がないってのが大きいとは思うね
結局わかりやすくするメリットがないから企業側も努力しないんだよね
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-xRwc)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:22:18.40ID:MBuhlDtuM
>>115
前から出入りする様にしたら人がぶつかって危ないからだろ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-LaQO)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:22:29.07ID:7WzEcJzE0
京都市バスを前乗りにする案はどーなったんだろ?
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a956-zlm6)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:23:06.24ID:nqViNkXc0
普通後ろから乗って距離によって料金払って降りるパターン
何処まで乗っても料金一緒だからこそ先払いの前乗りになる
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 693f-8gy9)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:25:12.40ID:Y7D5R9nG0
全国でみたら前乗り後ろ降りの方が少数派だろ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-xRwc)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:27:06.91ID:MBuhlDtuM
>>122
バスの本数的には分からないけど
路線数的にはそうだよな
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-vSR+)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:29:06.22ID:jZMw0YsXr
東京だと調布、吉祥寺辺りまでは定額だけどそれより西に行くと後払い制になるな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-yeHY)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:29:06.42ID:bjGIMfSC0
自動車教習所の送迎バス使うから無料だわ
路線も結構おおくて便利
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36bd-6fod)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:29:45.74ID:cnvgQv7M0
バスの乗り方を知らないから乗りません
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-LaQO)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:31:46.03ID:7WzEcJzE0
道後出張所~城辺営業所 2,950円
JR松山駅~久万高原  1,360円

愛媛県は長距離バス多いな
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-lTes)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:32:44.04ID:gB0oo9duM
>>118
田舎者にはわからん話だったか・・・

あのね、都バスは通勤時間がめちゃくちゃ混むの
ギリギリまですし詰めするから前扉の所に立つ人も普通に出るのね
それが途中で降りる時、前扉を開けて貰えればすぐ降りられるけど
そいつが大荷物持ってようが頑なに後ろからしか降ろさないのね
>ぶつかって危ない
客同士ガンガンぶつかろうが後ろに移動させて降ろすわけ

別に不満があるわけじゃないが理由教えて賢モメン!
知らんなら黙れよ田舎モメン
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a956-zlm6)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:34:04.77ID:nqViNkXc0
距離によって料金が変わるならどーしたって裏乗りになる
前乗りは距離関係なく料金が一緒パターンの場合だけ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-Lyyk)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:35:23.50ID:k+fIl1t0d
>>52
大阪と京都は後ろ乗りだけど定額先払いだが
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-nv3H)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:35:30.45ID:0C5uQk/n0
現金使ってたからな
運転手の横で金払うから後ろ乗り前降り
支払い方も時代で違う
最初は木箱に5円入れて運転手が確認したら横にレバーがあってカッタンと下に落としてた
次は透明な箱にベルトコンベアで金を落とすと運転手が確認しながら金が流れていく
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-nv3H)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:37:27.97ID:0C5uQk/n0
両替は紙袋に入っていてオシャレやったな
考えてみれば費用かかってんなw
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-GXdv)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:38:54.99ID:vypQUPi00
>>20
ここいらも真ん中らへんやったな
数字のついたチケット引き出して
降車時に料金をそれと共に透明箱へ支払う
回数券使ってましたけれど
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b18f-v1w/)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:40:18.15ID:2FB3pd940
転勤でいくつかの県で働いてたけど東京以外後払いだったな
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-LaQO)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:43:15.46ID:7WzEcJzE0
札幌~神威岬 2,420円
札幌~稚内 6,200円
札幌~枝幸 6,100円
札幌~ウトロ 8,400円
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-UQSh)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:43:24.78ID:C1qCmn7Qd
一番やっかいなやつは乗る時に行き先告げてそれに応じた料金を先払いするタイプ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3299-fZpv)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:44:15.69ID:UCCfvP3C0
朝とそれ以外で乗るドア違ったりするしな
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-LaQO)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:45:09.75ID:7WzEcJzE0
>>142
タクシー会社とかでやってるヤツであるな
料金をカップホルダーに入れたわ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-gyY0)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:53:27.34ID:QoH8ZfVu0
福岡の連接バスは後ろから乗って後ろから降りられるぞ
https://i.imgur.com/QjUq6qm.jpg
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-vK9X)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:55:27.61ID:OBqDnEWc0
>>130
と思うでしょ?
前乗りでも料金が異なる場合があるんだよ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-LaQO)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:59:27.22ID:7WzEcJzE0
デラックスバスは後ろに出入口ないから
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 693f-8gy9)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:10:58.06ID:Y7D5R9nG0
>>153
尼崎市営バスだったころは市域も狭くて路線も短かったので全線定額で先払いだったんよ
阪神バスに運営が移管された後も車両は引き続き市バスだったころのを使用してるみたいで
それまでの利用者が混乱するってことで今でも前乗り先払いらしい

兵庫県で前乗り先払いなのって尼崎と伊丹にしか残ってないような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況