X



【朗報】イーロン・マスク「もしかして、デカい機械を使えば車体を一発で作れるんじゃないか?」➡大成功 [407370637]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5dd-8agf)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:36:17.66ID:DMAH8ksp0
>>595
今月の嫌儲で1番ダサい奴
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-RS5k)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:36:37.99ID:CCukDNUP0
安心しろ
日本は始めから終わってる
雇用する人間自体少子高齢化でいないからな
世界にNAKANUKIを知らしめる位しかできん
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edc-0QLB)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:37:59.77ID:mmC9R/sc0
>>883
地方の隅々まで税金でアスファルトの道路が整備された日本でSUVが流行ってるが
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-flYd)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:38:42.24ID:NP1VPVT7d
これ導入するよりも下請けぶっ叩いて作らせた方が安く上がるんじゃね
こっちのが安けりゃ日本社がとっくにやってるだろ
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OTh1)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:38:48.56ID:qhUiqS0eM
>>890
嘘ですわ
安い鉄しか話にならない
原材料費がコストを圧迫して1000万とかになっちゃう
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2ba-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:39:08.42ID:XNW+1S7w0
>>888
10年でそこまで行ける見通しはあるのか?
エネルギー問題が解決する日なんてそんなに近くないと思うわ
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OTh1)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:39:48.19ID:qhUiqS0eM
これで高級ラインナップのブランド化が出来たら上出来だとは思うけど、
アルミで車作れたらすげーよ
コスト問題どう解決するのか
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a287-PEL+)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:40:03.99ID:SVLfF03H0
>>882
今年の地震で被災した
アルミ合金製新幹線車両10+7両は廃車決定
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edc-0QLB)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:40:46.33ID:mmC9R/sc0
>>888
「解決して」ってまるで時間が経てば誰かが解決してくれるかのような口ぶりだけど
トヨタが一番の開発の当事者であって
欧米や中国と合同研究して何年も大金投入してさんざんやってきて当人が無理だって言ってるんだよ
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-ajeG)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:41:16.74ID:E8ueMzSld
日本に関わると足引っ張られるからな
日本に関わらなくなったら大成功
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OTh1)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:41:21.86ID:qhUiqS0eM
一応鉄も高張力鋼とかで、アルミより性能自体は高くなるはずだから、
アルミという極めて高い原材料費を、
製造コスト低下で回収し切れるかどうか

普通に考えたら無理
単なる期待感を誘うフェイクニュースみたいなもん
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 764d-8mL2)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:41:47.49ID:f1Yu5yKk0
修理するより交換する方が安くなる中華方式を採用
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:42:03.17ID:UkfNtpBf0
鉄は重いけどアルミと違って
板金と溶接が非常に簡単にできるから
中里は鉄一択
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-Ha8H)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:42:28.15ID:7xfsPNYfd
彼が自動車事業やるって時に同じような事言われてたよ
お前が今から自動車業界へ進出して何が出来るんだよって世界中から笑われた
ここでアルミの欠点ばかり挙げてるバカも同じだわww
新しい事をやると必ずケチつけるマヌケに言っとくと単にお前が買わなきゃ良い
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e0d-TnRz)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:42:59.97ID:LWxWSZAh0
デカい3Dプリンター作れば車も作れるってことだな
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a2-zBQG)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:43:19.63ID:oW87Qhx+0
>>415
実際ところ、内燃機関で食ってる企業はこの先どうなるんだろうか
トヨタと日本政府だけが雇用が云々騒いでも、世界の電動化は止まらないぞ
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edc-0QLB)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:43:48.56ID:mmC9R/sc0
>>907
馬鹿かよ
目的に合わせてってお前が言ったんだろ
道路が整備された日本ではSUVは必要ないって言ってるんだよ
あれはアメリカみたいな土埃の荒野を走る車
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-1gee)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:44:17.18ID:DbfCTSom0
ロケットを地上に戻しただけでもすげえのに
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/06(日) 14:44:45.87
俺らのトヨタはBYDの下請けとしてやっていくから
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a2-zBQG)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:45:01.32ID:oW87Qhx+0
>>911
反重力装置にしても動力は電気だろ
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b195-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:45:18.89ID:j6dsug6e0
なんか雲をつかむような話になってきたな
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2ba-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:45:33.70ID:XNW+1S7w0
>>919
せざるを得ないと言っても無理なものは無理
未来の技術が解決してくれるといって核廃棄物量産している原発みたいなもん
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OTh1)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:45:56.54ID:qhUiqS0eM
超超高張力鋼とかで、アルミの軽量というメリットは消したはずなんだけど、
単一で均一な材質に着目して、一体整形のコスト削減で回収すると

別に難しいことは一切やってない気がする
鉄を中に混ぜるとかやったら安くなるかもやけど、
1tのアルミボディはそれだけで35万円か
特に強度が高く軽いわけでもない
フレームだけなら200kgくらいで10万円くらいになるのかな
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:46:20.78ID:UkfNtpBf0
単純に性能と安全性を考えたら
カーボンボディ一択なんだけど、カーボン成型が現状では
ほとんど職人の手作業なので凄まじいコストがかかるから
億円単位のスーパーカーしてオールカーボンの市販車が無い
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OTh1)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:46:30.53ID:qhUiqS0eM
>>906
超超高張力鋼はアルミより軽いらしいぞ
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0935-RS5k)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:46:46.40ID:Oglf92Ao0
>>918
今流行りの都会向きモノコックシャシーのSUVで西部走るなんてムリムリ
ラダーフレームのピックアップトラックじゃないと😡
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8573-xcLn)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:47:05.66ID:jUW2VoUD0
仕事がなくなるからイノベーションは日本以外でやってくれ
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-Ha8H)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:48:21.59ID:7xfsPNYfd
>>934
散々ケチつけていざ成功したら凄い凄い
本当バカな奴らだよ
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OTh1)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:49:01.60ID:qhUiqS0eM
アルミバカ高いわ
アルミだけで100万くらいはかかりそうな雰囲気ある
それでいいのか?
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:49:35.21ID:UkfNtpBf0
スポーツバイクも30年前あたりはアルミフレームばかりだったのに
今はすっかり鉄フレームに回帰しちゃったけど理由はなんなんだろ
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3137-jMl8)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:49:36.47ID:THLu17v90
>>613
なんで1から100まで5chの相手に説明しないといけないんですかね
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-O87N)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:49:46.49ID:LtPqdvKI0
>>871
トヨタもテスラの株をある程度のところまで持っていれば、利益凄かったんだよな
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-0hh+)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:50:05.82ID:ja8RRtSOp
また日本が置いていかれるね😭
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OTh1)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:50:11.51ID:qhUiqS0eM
>>943
曲がっても走れるのが鉄だからじゃない?
アルミはダメでしょ
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-Ha8H)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:50:14.12ID:DnZTCgeq0
>>938
日本の普及率の高さはやはり湿度かと
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edc-0QLB)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:51:01.38ID:mmC9R/sc0
乗り味とかどうなんだろうな
自転車のロードサイクルだとちょっと硬いよな
まあ車ならサスペンションとかあるか
0952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:51:59.63ID:UkfNtpBf0
>>947
昔、アルミフレームのバイク(CBR400R)で大転倒して
フレーム変形したら、フレーム交換で修理代30万円くらいかかったな
60万円で買ったバイクなのに
0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-+9wg)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:53:29.32ID:HWeOZTJpr
いつまでもエンジンに固執している
その頭の固さがもう負けてるんだろうな
ボディ作りなんて本職なのに、素人に負けて恥ずかしくないんだろうか?
0954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OTh1)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:53:35.41ID:qhUiqS0eM
ボディ下部に採用してるだけで、
実際耐衝撃性とかで無理って書いてあるじゃん
0955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OTh1)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:54:19.57ID:qhUiqS0eM
>>953
テスラはちゃんとロータスから自動車生産技術の移転を受けてるから、
全く素人ではないぞ
0956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OTh1)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:55:09.70ID:qhUiqS0eM
これこそ日本の真骨頂のやってる感だろ
アルミで車が簡単に作れたら、何十年も前からそうなってる
0959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b54e-YC3T)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:56:27.18ID:kXbqZOy30
修理出来ない
0960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dd0-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:56:28.46ID:OIoGdbE50
>>957
そんなわけない
0961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:57:19.49ID:UkfNtpBf0
日本だとフェンダーだとかボンネットなんかの剛性要らないところを
樹脂に置き換えるのが流れだったよな
0963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:58:17.79ID:UkfNtpBf0
アルミは普通の簡易溶接ができない
アルゴン溶接機がないとくっつかないからな
0965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OTh1)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:59:43.20ID:qhUiqS0eM
腐食の度合いが気になるな
どうなんだろ
0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92ad-nIUd)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:59:51.38ID:pyjgq5uy0
>>6
どのメーカーも国内の下請け切り捨てて海外に発注しまくってましたやん
0967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-xlbd)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:00:15.42ID:K09dCuoPr
アイアンマンのモデルって言われてたけど、社長以上だなこれは
0968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-RS5k)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:00:17.68ID:CCukDNUP0
材料分野が重要になってくるね
昔は日本のお家芸だったはずなんだが
0971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a28c-YZoV)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:00:48.63ID:gxeN7t970
>>6
下請けから搾取して成り上がったジャップらしい企業だわ
0972豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sac6-mle9)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:01:32.02ID:Hr8aaBAVa
>958

アルミホイルを頭に巻かなくて済むだろ_φ(^ム^)
0974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OTh1)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:02:17.22ID:qhUiqS0eM
こいつ胡散臭いわ
0976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f544-0fv7)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:04:16.53ID:WqAvYgIW0?2BP(1000)

>>959
自動運転レベル5が実現されたら事故なんて起きなくなる
するとギガプレス大勝利
他の製法だとコストで太刀打ち出来なくなります
0977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31ce-Wcec)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:04:32.43ID:UDmqhnFS0
>>47
こういう機械はバラのパーツを一気に組み上げることしかできないから
一旦完成したものが一部壊れた時にどうするのかって話じゃないか?
0980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OTh1)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:05:41.68ID:qhUiqS0eM
素人の革新的人間が、
既存の生産を打ち破る!みたな
アメリカンドリームを押し付けられてるような苦しさがある


キミらロータスから技術移転して貰ってるから、
素人でも何でもないやんっていう
0981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7612-DGxe)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:06:35.55ID:IGnm2z2m0
あと7年くらいはイーロンマスクの時代なんだろうな
0983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f544-0fv7)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:07:04.93ID:WqAvYgIW0?2BP(1000)

>>981
あと100年だぞ
ギガプレスには太刀打ち出来ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況