まぁ、リチウムイオンって過放電させると中身が劣化すんのよ
で、メモリー効果無いって言われてる電池だから、100%は論外としても
それ以内なら何回充電しても劣化は少ない
80近辺を維持するのが一番良い訳
基本、鉛蓄電池と運用同じだな

んで、たまーに端子の周りに付いた結晶物質を振るい落としてやる意味で
20%くらいまで過放電して満充電してやるとリフレッシュするかも?みたいな話

で、ちょっと前まではそれが常識だったんだけど、なんか最近変な言説流行ってるよね
わざとか?w
買い替えないと商売あがったりだもんなーw