X



岸田「中国の空母が電磁カタパルトを採用したってホント…?😨」米軍「安心しろ、あいつらじゃ運用できないよw」 [849181486]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/07(月) 11:34:29.87?2BP(1000)

中国空母の水準、首相が米に「突っ込んだ」質問 国際観艦式
2022/11/6 20:32

 岸田文雄首相は6日、相模湾での国際観艦式に出席後、付近を航行中の米原子力空母「ロナルド・レーガン」に乗艦した。首相は中国空母の技術水準を巡り米側に突っ込んだ質問を浴びせ、中国の海軍力への関心の高さをうかがわせた。

 米側はエマニュエル駐日大使らが出迎えた。首相は艦載機FA18などを視察しつつ、中国が建造中の新型空母「福建」に最先端の電磁式カタパルト(射出機)を採用したことを引き合いに「本当に中国はそれを運用できるのか」と質問。米側が「乗組員のスキルがない」と答えると、「やっぱり機体だけでは駄目だ」と納得した様子だった。

 中国は既存空母に艦載機の弾薬や燃料搭載量が制限されるスキージャンプ方式を採用。米空母のような電磁式カタパルトを実用化させると軍事力が飛躍的に高まるとの見方がある。【川口峻、源馬のぞみ】

https://mainichi.jp/articles/20221106/k00/00m/010/204000c
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5250-lNwW)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:30:26.68ID:A9pSXyq90
>>32
崇拝する中国のハリボテを馬鹿にされて左翼怒りのジャップ連呼w
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-nd9b)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:31:48.62ID:YU22Vd/ja
>>7
尖閣
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad0d-1cDm)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:43.36ID:nG780+2K0
すぐ信じて安心する岸田マジ無能
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-nd9b)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:34:21.72ID:YU22Vd/ja
>>70
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-xcLn)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:07.26ID:9mxxSxj00
試行錯誤して行くのでは
甘く見てると宇宙ステーションの二の舞
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-6Pv4)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:55.44ID:G/u494Xhr
あり得ないけど、中国との戦争を想定したとして、現時点で日本が勝つ可能性0だからな、トマホークあっても向こうは報復被害出るの前提でミサイル打ってくるから
それから台湾有事に皆が台湾の味方すると思ってる日本人多すぎな、実際はウクライナより絶望的
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-pn3e)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:38:49.35ID:sisGptsY0
ジャップは戦闘機乗れないよw→真珠湾
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdb2-/QNz)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:40:08.86ID:itfLEet5d
>>99
ロシア侵攻前はキエフは3日で落ちるとか言ってそう
ロシアは世界最強とか言ってそう
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0914-3AOl)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:40:59.93ID:gspVW8hN0
>>31
こんなのが健常者だと思われてたんだよな
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-BTR4)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:13.18ID:HhIUkJxB0
PLAの軍改革は陸軍総要員の全軍種総要員に占める割合を45%にする計画で、最近になってようやく50%切れたくらいだからまだ全然
https://i.imgur.com/cpvdy5C.jpg

今建造が続いている052Dや055、055Aの戦力化にだって10年以上はかかる
https://i.imgur.com/3W1nNlZ.jpg

空母量産基地ができるのは2024年で、それらの戦力化にかかる日数は2030年代前半でも不十分
https://i.imgur.com/dFZzZEG.jpg

世界最大の原子力潜水艦建造工場ができたのだってほんの二、三年前で、稼働し始めたのごく最近なんだから戦力化は10年じゃ全然足りない
https://i.imgur.com/JxIN3Or.jpg

今のPLAの戦力を測ったところで何の意味も無いんだが
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-gPmF)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:27.60ID:8gVdJ16L0
ぶっちゃけ中共の空母がハリボテだろうがなんだろうがそんなの関係無しに台湾近海じゃ米軍とその金魚のフンが勝てる見込みは無いけどな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-6Pv4)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:36.98ID:G/u494Xhr
>>101
実際ウクライナはロシアに勝てないよ
アメリカの世論調査で支援辞めろの声が上回った
アメリカの中間選挙終わったら負けが確定する
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b189-pSqO)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:44:56.41ID:c2Z5/mZn0
そんくらい自国で調べろよ恥知らずが
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6dd-o+MF)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:45:27.73ID:LvUxJKye0
日本よりは技術あるから
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-kXLl)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:09.70ID:MzOS93S8p
中国パワーは凄いからあっちゅーまにこなすだろうね
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e8b-nqr7)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:09.77ID:Y3BwYnsb0
軍オタのカタログスペック語り合うだけの知識が
ウクライナ戦争でボコボコにされたみたいに

実戦でどうかだけが問題なんでは
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36bd-6fod)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:50.81ID:2jr2nZ+v0
アメリカがうまく運用できてないから
中国がうまくいってないと考えるのは今の時代あり得ない
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdb2-c6gY)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:49:44.45ID:moJdLd96d
スチームカタパルトは蒸気食うしその為のカマとか必要になる、メンテも面倒シールの交換大変
ボタンポチーで面倒な配管やメンテの手間減らせるならそのほうが楽よな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b14e-NTOb)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:52:07.25ID:QYRoynQ40
いや、乗組員の腕の問題なら訓練したらできるようになるやろ...
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-RS5k)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:03:35.21ID:XpPSUlpXd
アメリカでも電磁カタパルト運用まで3年かかってるので難しいのは確かだろうけどそのうち運用できるようになるよ。
昔は中国には空母作れないとかいでてたけど作ったのがいい証拠。
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac6-rDMU)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:04:41.84ID:zb9LSRe2a
>>121
001 ウクライナから買ったソ連のオンボロを分解、再構成して空母の基本構造を理解
002 001での理解を元に設計段階から自分で行い理論と知識体系を確立
003 最新鋭の技術取り入れて強みの超高圧電力制御技術やAI関連技術を生かした独自系統の組み立て

めちゃくちゃ速いけどちゃんと段階積み上げてはいるんだよな
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-pSqO)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:07:08.91ID:DuU0bYzv0
スキルが無い、ってそのうち身につくって意味だろ
軍人が馬鹿じゃなければ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6cd-a4Rd)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:09:58.47ID:Mg/QiESZ0
アメリカは同盟国と思ってた国が離れていってビビってる
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-s35P)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:11:17.75ID:h7v8dsVeM
サーモンランでカタパルト放っておくやつ嫌い
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-tykg)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:12:08.85ID:jC0XVXHS0
ここ十年のジャップの哀れな言い訳


1隻目完成→ジャップ「型落ち品のポンコツを修理して組立てただけw」

2隻目完成→ジャップ「旧式を模倣して作った時代遅れの偽空母w」

3隻目完成→ジャップ「運用ノウハウがないから空母だけあっても使い道ゼロ!動力が原子力じゃないからそもそも電力不足で使えない!」

4隻目造船中→ジャップ「中国ごときに原子力は扱えないから完成しないから…あと運用ノウハウはないから…」
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7651-6U/a)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:12:27.80ID:k1+0j+aG0
>「やっぱり機体だけでは駄目だ」と納得した様子


その調子で米から機体買うだけで満足してる自国を省みてほしい
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f599-flYd)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:15:14.41ID:C7tRxcYs0
沖縄から上海まで830km
F35の航続距離が2200km
いうほど空母いるか?
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-VclU)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:15:40.08ID:FtxcfkqZM
(´・ω・`)こんな質問してるようでは駄目じゃん🥺🥺🥺すでにドローンの時代だよDJIみたいの民間だけど技術ある
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-CQ7g)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:19:05.09ID:yC6eWRr1p
そんなただの言葉を信じて安心って
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-Xjij)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:22:22.59ID:3a5NSiQla
>>8
どの程度の期間で運用可能な人材が育成されるか確認しろよ…
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM96-3ECO)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:22:25.28ID:PUDwsmCBM
>>141
南太平洋の島々で中国が存在感を増してるからそっち方面ににらみ効かせて米濠遮断作戦だな
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-o+MF)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:24:12.58ID:XVeu9H5P0
俺が前にメモったやつ

米海軍保有の軍艦
290隻

原子力空母
ニミッツ級空母 10隻
ジェラルド・R・フォード級(最新式) 1隻
水上戦闘艦
タイコンデロガ級巡洋艦 22隻
アーレイ・バーク級駆逐艦 67隻
ズムウォルト級駆逐艦(ステルス系) 1隻
沿海域戦闘艦(フリーダム級 9隻/インディペンデンス級 10隻) 計19隻
揚陸艦
ワスプ級強襲揚陸艦 8隻
アメリカ級強襲揚陸艦 1隻
サン・アントニオ級揚陸艦 11隻
ホイットビー・アイランド級/ハーパーズ・フェリー級揚陸艦 12隻
潜水艦
攻撃型原子力潜水艦(ロサンゼルス級 30隻/シーウルフ級 3隻/バージニア級 17隻) 計50隻
オハイオ級戦略ミサイル潜水艦(Ohio-class ballistic missile submarine)SLBM=潜水艦発射弾道ミサイル 14隻
オハイオ級戦略ミサイル潜水艦(Ohio-class guided missile submarine)トマホーク巡航ミサイル 4隻
掃海艦
アヴェンジャー級掃海艦 11隻
補給艦 (ルイス・アンド・クラーク級12隻/ヘンリー・J・カイザー級15隻/サプライ級2隻) 計29隻
支援艦 30隻
0151
垢版 |
2022/11/07(月) 13:27:48.57ID:GcTszo5y
ドローンがもっと高性能で小型化していくとカタパルト搭載の空母って要らなくなるんじゃね
ドローン飛ばすのにそんなもん要らないから海を移動して作戦地域に輸送するとしても潜水母艦になるのでは
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a287-UzIq)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:28:17.08ID:Kj/5aiQo0
素人考えでは蒸気よりも電気式の方が扱いやすそうに感じるけども、出力の問題で扱いにくいんかね?
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f547-pSqO)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:32:29.82ID:/PAweURB0
今までなんか古臭いイメージの蒸気圧式が主流とは知らんかった
シンプルな枯れた技術か?
電磁式(EMALS)は米中の空母各一艦だけが実用化という
それにしてもリニアモーターカーと違って一瞬のかそくだけとはいえ、
リニアインダクションモーターなんて電気食いそう
滑走路は100m弱しかないのも初耳だ

https://www.youtube.com/watch?v=pe6HUNxnB30
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e44-3lnV)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:39:40.04ID:mKpmfWo50
>>52
電磁カタパルト自体動力ドカ食いで実質原子力前提の装置だから通常動力の中華空母に乗せても
チョンモメンが言ってるみたいにいきなり一分に600機上げられる様になったりはしない

中華としてまず通常動力で電気カタパルトの運用ノウハウを詰んで熟成してからリアクターと併せる算段で
恐らく2代先にになると予想されてる

それでもカタパルトが稼働するだけでも凄い事なんだよ
今の空母についてるシャチホコジャンプ台だと兵器を積むと燃料を積めないし燃料を満載すると兵器を積めない
ので兵器積んで燃料空で打ち出して空中給油、と言うバカみたいな運用しか出来ない

「兵器と燃料を満載して戦闘機を発艦させられる」事自体が(中華海軍にとっては)革命
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-zlm6)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:44:39.46ID:CIQfvuGF0
>>20
一隻事にアメリカの大卒5000人の就職先になってて日本に給料払わせてるから必要
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-8gy9)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:45:53.10ID:+pqX6QQ50
できるに決まってるだろ ジャップランドには無理だがな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-nd9b)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:47:55.78ID:YU22Vd/ja
>>20
各国が競って空母を導入してるのになに言ってんだよw
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e44-3lnV)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:50:41.17ID:mKpmfWo50
>>162
ところが空母用のリアクター開発が難航してるんだよな
数年前まで原子炉なんて潜水艦用の装置を転用するだけだから余裕だろ
みたいなノリだったのに空母用の大出力リアクターは潜水艦のそれとは全く別物らしい
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-nd9b)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:55:40.04ID:YU22Vd/ja
>>148
イージス艦90隻ってのがヤバい
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-nd9b)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:56:30.07ID:YU22Vd/ja
日本ででかい空母作っても乗るやつがいないからなぁ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OTlr)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:57:10.68ID:bhisxEXRM
いや運用できんじゃねきっと
特区で何から何まで最先端行っとるやんけあいつら
自動運転だって町中にアシストカメラつけてるってバカにしてるけどそのシステム運用を金かけて実際にやってるのがすげーんだわ
そんな体力ないじゃん他国には
基礎研究するからブレイクスルーが出来るんだろ
まず利権スキーム作ってからの日本は後手後手に回る
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d2e-6ew8)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:57:41.88ID:YWgwFc2T0
日本軍だって猿に機動部隊を運用できる訳がないってバカにされてただろ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hbd-d57f)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:59:04.72ID:991KsZIMH
>>122
ジャップには無いけどな
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b189-RUsl)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:01:17.16ID:T08AzZIP0
乗組員にスキルないとこうなる
https://youtu.be/bkXiHD9qKzk
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62eb-1gee)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:02:35.26ID:EgM3jtIm0
中国父さんつかアジア人舐め過ぎだろ、アメカス…
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-8h+J)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:02:38.93ID:NEYqVR000
いやいやいや
ものが揃ってあとは練習するだけの状況で「機体だけではだめか」ってアホかよ
どんな下手くそでも1年も練習するれば出来るようになるわ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-Oj6W)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:03:10.94ID:nghk7R/h0
スキルなんか要らんよ
日本も実戦経験なしで真珠湾騙し討ちしたし
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-ajeG)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:06:30.93ID:xD5g7oYsd
10年後は関東と関西が北日本と南日本に分裂して中国とアメリカの代理戦争の場になってそうだな
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-8gy9)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:13:04.81ID:+pqX6QQ50
ところでいずものF-35運用はまだなの?
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1a-cIey)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:13:24.08ID:ItbZrXP+H
大日本帝国精神を感じる
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2f3-9PZP)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:14:33.17ID:Q98+HzRe0
なお出来る模様
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69a2-q+NP)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:15:39.31ID:FQwkHNTZ0
なんで黄猿って白人の味方なの?
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:16:29.24ID:WNUIvQf90
まぁバカにする気持ちはわかるが何事もまず作って運用して練度を高めないと向上していかないからな
最初からやる気がない国よりは有望だろ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-9Kk4)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:19:47.47ID:OrL1Eiak0
先行者を馬鹿にしてたあの時と同じ感じです
中国製のガストの猫ちゃん配膳ロボットを刮目してみよ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM96-Qilu)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:28:00.70ID:I6fTW2zMM
高速鉄道も日本が技術供与してくれて作れて今や中国のが優勢なビジネスになってるからな

技術が盗まれたと嘆く前に優秀な技術を模倣して世界に売ってやろうという気概が必要

高度経済成長期にはそういう日本企業はたくさんあった
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c560-zo0S)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:30:52.77ID:3o2mu2060
ロシアを過大評価しまくってた米軍さんがいうなら間違いないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況