X



リベラルを嘲笑してる人たちはジョン・ロールズの『正義論』を読んだことがあるの? [653462351]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edc-WsIc)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:28:26.02ID:7YbHrskc0
>>31
なるほど🤔
最初は「これはただの思考実験」ってのがいつの間にか現実に適用しようとする人達が現れ出して(こりゃやべえ……)って感じで軌道修正したってことなんやね
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-yfbC)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:33:01.21ID:udxQo9N6M
似非リベラルが笑われているだけなんやが?
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-GXdv)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:46:12.11ID:iBhqIHyf0
本来われわれジャップは
米英(西)欧よりロールズ正義論を「思考実験」と見なせる有利な立場にあるはず

なのにまともに米英欧の議論に付き合えば
そりゃ「ゴミ」と片付けておのれを誇れるわな

言語における中動態が注目されてもう20年以上か
ジャップ語では「雨に降られる」みたいな表現が今でも一般的、日常的
(それは責任概念の脆弱さと裏腹だが)

だから「自由」についてもジャップは
ロックの私的所有権的な、またバーリンの「消極的/積極的」な自由概念からも
本来は「自由」でいられるはず

そうするとロールズの第1原理の自由観そのものを疑える上に
そうしたロールズの議論そのものが成り立つ前提をも問える…ついでに言えば

そうやって本来は問えるはずなのにまるっと所与の前提にした上で
それを「現実」のもと批判できた気になって「ゴミ」と呼ぶようになってしまう… そんな
一個の人間がジャップに於いても簡単に出来上がるその機制をも問える
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-GXdv)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:50:22.20ID:iBhqIHyf0
勘違いしないでもらいたい
ジャップはそのままで既にロールズから「自由」であると言ってるのではない

むしろ「ゴミ」と呼んで「自由」な気になれるジャップはすでに
ロールズ(など)の掌のうえ
0036佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイ a9af-d+Gm)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:57:27.63ID:4oPTAyb90
そもそも嘲笑するやつって発達キッズだろ
普通の人間はそういうのを面白いと思わないし
まともな教育受けてればやらない
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 366d-3lnV)
垢版 |
2022/11/08(火) 01:00:50.72ID:vg3MEJ3Y0
正義なんてのはどうでもいいんだよ
俺の人生が充実することが大事
俺の人生を邪魔するやつは全て敵

よってフェミだとかLGBTは俺の敵
俺が不快だし、何の得にもならんからな

リベラルは相手にするに値しない
あの連中は安全圏で自分をよく見せて自分の利益にしたいだけだから
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-GXdv)
垢版 |
2022/11/08(火) 01:10:21.65ID:iBhqIHyf0
いま嫌儲に立ってるTwitterJapan自身がシャドウバンされてるスレもそうだけど
俺たちはロールズの「実験」そのものにお付き合いするのではなく
(だからもちろんそれに「現実」を差し出すのでもなく)

実験するロールズはどのように生み出されるかという実験そのものを
自分たちでやってみないといけない
そのプラットフォームを可能にするプラットフォームとは?

これは米英分析哲学系が発狂したデリダ的な営みだが
しかし同時に無限にメタを求めようとする罠へと陥る危うさにも嵌ってはいけない

しかし罠が怖い…だから
「客観的な基準」「価値の定量化」を求めようとする…しかし(以下略

正義とはだから
ダイナミズムのうちにある…のうちにしかない
つまりそれすなわち政治
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edc-WsIc)
垢版 |
2022/11/08(火) 01:12:30.87ID:7YbHrskc0
>>38
もう手遅れなんでない?🤔
ロールズの思考実験の結果が今なんよ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-lTes)
垢版 |
2022/11/08(火) 01:57:49.65ID:WHDkOHTkM
>>31
グローバリズムの現代の現実には役に立たないな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-RrIN)
垢版 |
2022/11/08(火) 02:02:28.50ID:0Pyn1CJj0
>>37
じゃあLGBTQの当事者にとっては君は敵じゃん
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e13-N0ij)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:59:58.80ID:NkbIgZi00
井上達夫氏が
「ハーバード大学には今でもロールジアンが沢山いる」と書いていたので
これは古臭い思想ではない
勉強の価値アリ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8240-Icli)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:03:09.52ID:oi/Y855j0
>>3
目を瞑らないと誰もお前の人生を選んでくれないだろ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-E1si)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:23:50.76ID:x4VfevbqM
本にそう書いてあるから正義とか言われても
それ何の宗教?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-lTes)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:48:36.42ID:9+47S2NtM
超大国住みの思想家や哲学者の主張は
母国の超大国がそれを持て囃し取り入れ事で
その超大国の影響化にある国まで巻き込まれるから非常に迷惑

アメリカは軍事だけではなく
思想哲学でも世界中を侵略しまくってるな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-lTes)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:53:10.72ID:9+47S2NtM
>>47
>>43はその仮定~変態中心の社会がくる~が成立しない話だろうに

まあ連中は文化も経済も停滞させるから
来るかもしれない、すらないわな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e13-N0ij)
垢版 |
2022/11/08(火) 15:42:33.88ID:NkbIgZi00
マーク・リラの本を英語で読むとマルクスへの言及だらけなの
向こうの大学でもマルクスボーイとリベラルの相性はいいのに
ネットの情弱はこのへんも全然知らずにいる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e13-N0ij)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:03:23.10ID:NkbIgZi00
リベラルが叩かれやすいのは軟弱だからなんだろう
「強リベ」という勢力も時には要るのではないか
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-zSzK)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:39:35.56ID:gShUlvj00
>>53
表現の自由を叩いてるやつなんかいない
叩かれてるのは「表現の自由をオナニーのオカズを守る言い訳に使ってる奴ら」だろ
被害者ぶってんじゃねえよ
頭が悪すぎる
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1223-YZoV)
垢版 |
2022/11/08(火) 23:14:59.77ID:4cUqjhlg0
>>55
オナニーのおかずだろうがなんだろうが表現の自由は表現の自由だよ
自分のものさしで不快だからと排除していいものじゃない
リベラルを自称するものが統一教会や石原都知事みたいなリベラルと真逆のパターナリズムかまして恥ずかしくないのか?
まあフェミはすっかり集団発狂してる様子だし、今更原則論言っても通じないんだろうけどなw
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-zSzK)
垢版 |
2022/11/09(水) 01:25:29.57ID:j9Wuqq4c0
>>57
本当に頭悪いな
最近表現の自由という言葉を知った中学生みたいだ
「表現の自由は表現の自由」って自分でなに書いてるのかわかってるのか?
原則論って、その認識だとリベラルの原則なんてまったく知らないだろ
表現の自由とは他者を傷つける自由ではない
自由と言ってるからといってなにをしてもいいということにはなっていない
完全に自由な状態は結局それぞれの自由が衝突して強いものだけが残る状態になる
だからお互いに線を引き配慮し合うのがリベラル的自由だ
リベラル社会における「自由」とは最初から制限されることが内包されている自由であって
なんでもしていい、なんでもできるというものではない
なんで知りもしないことを書いて自分の頭の悪さを晒していけるのかわからん
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-7Zhf)
垢版 |
2022/11/09(水) 01:29:01.49ID:uhLwUfck0
はいはいマンコやホモの財産取り上げるのも自由自由
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1223-YZoV)
垢版 |
2022/11/09(水) 01:37:38.51ID:za//0Le90
>>58
やっぱり何もわかってないな
自由同士が衝突することは確かにある
だけどそんなものはすべて民間人同士が民事裁判で決着すべきことなんだよ
ああしなさいこうしないさいと、考え方主義主張趣味など個人の思想に国家権力が介入し裁くのがパターナリズム
中国やナチスドイツ、日本会議や統一教会、そしてフェミナチお前らがそれに該当する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況