X



原発の運転期間延長ルール、「原則40年・最長60年は維持」「長期停止は運転期間から除外」が有力か [545512288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-+r2p)
垢版 |
2022/11/08(火) 06:42:10.01ID:HHBg2Viga●?PLT(18445)

原発の運転延長ルール 経産省が3案提示へ 長期停止「不算入」軸
スクープ
2022/11/7 22:52

 政府が検討中の原発の運転期間延長を巡り、経済産業省は7日、今後の延長ルールについて三つの案をまとめた。3案のうち、運転期間を原則40年、最長60年とする現行の「40年ルール」を維持しつつ、原発の安全審査などに伴う長期停止期間を運転期間に算入しない案を軸に議論が進むとみられる。経産省は年内にも新ルールをまとめる方針だが、自民党の原発推進派には運転期間の上限撤廃を求める声も強く、議論は曲折も予想される。

 8日に開かれる同省の有識者会合「原子力小委員会」に提示する。具体的には①現行の原子炉等規制法で定める40年ルールを維持②運転期間の上限撤廃③運転期間に一定の上限を設けつつ、電力会社が想定しづらい要素による停止期間を運転期間に算入しない――の3案。いずれの案も運転開始から40年が経過した後、国が運転延長を認定する運用を想定している。また、国の認定とは別に、原子炉等規制法に基づく原子力規制委員会の安全規制に従うとしている。

※略※

https://mainichi.jp/articles/20221107/k00/00m/020/327000c


原発の運転延長、停止期間を除外で最終調整 40年20年は残す方向
2022年11月8日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQC76D1YQC7ULFA014.html
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1df-+sD3)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:50:39.85ID:/6IJ8xv00
>>69
ソースは?それとも自民党はまた嘘ついているの?
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5dd-PWVJ)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:52:18.05ID:QQwbIS+s0
危険厨って本当に知能が低いのな
壊れてなきゃ使えるんだから壊れないように補修しながら使うに決まってんじゃん
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1df-+sD3)
垢版 |
2022/11/09(水) 09:19:38.89ID:/6IJ8xv00
>>71
それは当たり前過ぎて、会話から省かれているのよ。例えば、
「甘い餡の入ったパン総称あんパンを買ってこい」とは言わないし書かないでしょ。
普通の人は「あんパン買ってこい」で理解出来るのよ。
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-kXLl)
垢版 |
2022/11/09(水) 09:59:23.99ID:M4gICtMz0
「ボン!」といきそうな気がするけど…
新しく作らないとヤバいと思うんだが…
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-QRcc)
垢版 |
2022/11/09(水) 10:05:19.03ID:1Fue4Wno0
>>69
初耳だが
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ef9-eQsX)
垢版 |
2022/11/09(水) 10:06:18.53ID:eVFEn2aO0
何と言おうと非常電源が作動しなかった事実は変わらないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況