メルカリが、メルカリグループの日本事業におけるフィンテックの位置付けと今後の取り組みを発表する「メルカリ Fintech事業戦略発表会 2022」を11月8日に開催した。この発表会では、メルカリとして初となるクレジットカード「メルカード」の提供、常時ポイント還元の開始、暗号資産事業の方向性について中心に説明された。 具体的に2023年春にはこれまで拡大してきたメルカリのエコシステムに暗号資産が加わり、メルカリアプリから暗号資産(ビットコイン)を簡単に購入できる機能の提供を開始する予定だという。 なおすでに本人確認済みのユーザーであればメルカリアプリから最短1分で申込みが完了し、メルカリで不要品を売って得た売上金を利用して、メルカリアプリ内から暗号資産を購入できるようになる予定とのこと。 ちなみに暗号資産を購入できる機能は、メルカリの100%子会社であるメルコインより提供されるとのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d879744d687bb4000612755ce4c66549f12f936b