X



インド人「これがインドのカレーだよ、ホラ!」日本に乱立するインド人のカレー屋では当たり前のようにナンを大量に出すことに激怒 [227847468]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 36d9-bZM3)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:16:02.20ID:i/bEhw+a01111
そりゃ提供されるのは日本人の好きなインドカレーでしょ
そうじゃなきゃ客来ないし
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sp79-wDbI)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:16:07.08ID:4Bubb8BRp1111
ウッチャンナンちゃん
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 65d2-GkOS)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:16:24.28ID:2JEpGADG01111
ネパールパキスタンだからセーフ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 0d96-eqpH)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:17:07.88ID:G7UTQ42h01111
ジャポニカ米出すインド料理屋は死ねまじで
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 65d2-fTCD)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:18:48.72ID:AvsyPgEQ01111
なんだよ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sacd-Mqql)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:19:03.33ID:v1SVg/qua1111
日本のインド料理店のインド人ぽい店員はほぼネパール人、これ豆な
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 194e-CJpv)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:19:28.07ID:a203TFvb01111
タンドールがまがあるカレー屋はネパール人が勤めやすくなってるので大量にある
南印度は米食で来たが小麦、ナンのかわりにチャパティーで食う
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 65a2-umze)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:22:05.15ID:ZofIVYmD01111
ナンが日本で普及したのは、ある日本人の勘違いから!

一般家庭はもとより本場インドのレストランでも導入しているお店が限られるというタンドール窯が、日本のほとんどのインド・ネパール料理店で導入されている理由を探るため、動画では、都内でタンドール窯の製造販売している有限会社神田川石材商工の3代目代表・竹田伴康さんにお話を伺いました。

今でこそ国内で使用される過半数のタンドール窯を製造している神田川石材商工ですが、日本にまだインド・ネパール料理が浸透していなかった時代にタンドール窯の製造販売に手を付けたのは、竹田さんの先代であり伯父の高橋重雄さんの勘違いにあったそうです。

高橋さんは、それまで製造していたパン焼き窯の売り上げが低迷し、新たな商品の開発を模索していた中、インド料理で使用されるタンドール窯の存在を知りました。実際には北インドの一部でしか使用されていなかったにもかかわらず、‟インドではタンドール窯を使って調理をするのが主流”という勘違いをして、その需要を満たすためにタンドール窯の製作を始めたのだと言います。

当然、一般的にも馴染みがないタンドール窯を当時のインド・ネパール料理店へ売り込みしてもほとんど相手にされなかったそうですが、高橋さんの熱意により徐々に導入店舗が現れ始めました。神田川石材商工の作るタンドール窯は本場インドのものよりも耐久性に優れており、高橋さんの丁寧な顧客対応も相まって、次第に全国でその素晴らしさが知られていきます。いつしか本来タンドール窯を使用することのない南インドの料理を扱った店舗ですら神田川石材商工のタンドール窯を使用してナンを提供するようになり、インド料理といえば「タンドール窯を使用したナンを出すお店」というイメージが日本に定着したそうです。

詳しいインタビュー内容は下記URLをご覧ください。
URL:https://www.youtube.com/watch?v=UCRrW7_kAzg
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 65d2-GkOS)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:25:17.63ID:2JEpGADG01111
そもそもカレー粉からしてインドにはないんだろイギリスから入ってきたって美味しんぼかなんかで見た
ラーメンが中国から来たってのに近いよな現在の物との関連性
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW f169-doFg)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:29:50.49ID:ud434Tfv01111
インド人はナン食べない
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW d523-ybbC)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:30:52.00ID:5jrhFmTy01111
なんでナンなんだよ

ってかwwwww
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW f5bb-fZpv)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:32:23.76ID:nykg0b0Y01111
アメリカ人はジャップは何にでもテリヤキソースかけてると思ってるぞ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 61c9-YHun)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:32:27.97ID:r/IEKUwd01111
行く度にナンがでかくなっていく店あったな
どこまで食えるか試されていたんだろうか
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー b18f-zlm6)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:33:18.70ID:ECLtWd/k01111
近所のインドカレー屋はけっこう美味かったんだけどランチに行くと
毎回ナンを半分ぐらい食べたところで「これサービスね!」ってニコニコしながら
持って来くるせいで帰る時には腹がパンパンになるから行かなくなったな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 65d2-jXp2)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:34:01.72ID:xZElJrha01111
ナンて何気にボリュームあるよな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 55b3-PpAs)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:34:36.60ID:XT2Nr8Ut01111
なんでなん
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 65d2-GkOS)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:34:44.37ID:2JEpGADG01111
一日に消費しないといけないナンの量とかブローカーに決められてるんだろな
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sacd-PpAs)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:35:02.15ID:IweCAYFma1111
スレタイ日本語おかしいだろ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sp79-zSzK)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:35:37.13ID:5NXAMMyUp1111
は?
俺はナンを食いにいってんだよ
飯を通常のセットに含めるな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 6956-sirT)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:36:50.53ID:G/jqEpsq01111
ΩΩΩ<な、ナンだってー!?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 6113-obsI)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:40:11.50ID:SykTbU2N01111
日本のナン窯製造会社の社長が真っ赤な偽物ってタモリ倶楽部で言ってたよな
近年では当たり回だったからまた見たいわ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM62-zBQG)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:40:33.04ID:ifORSDwPM1111
コラン「ナーーーーーーーーーーンッッッッッ!!!!!!」
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー de9f-pSqO)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:41:58.88ID:+q5nYAvB01111
>>3
ナンを焼く窯1台ごとに4人の就労ビザが発行されるんだよな(料理人として呼び込めるらしい)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況