X



【ハウス】「24時間で建つ3Dプリンター建築の家」価格300万円。よくないか?これで、 [153490809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ba-OUCs)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:49:23.42ID:2sRLQ3hE0
ドラゴンボールの家でありそう
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5ad-+XJP)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:50:35.92ID:PJpBA4Lj0
>>308
材質が樹脂なら断熱は問題無いと思う
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-I/Ay)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:50:40.14ID:xG2di5Kla
ナメック星にありそうだな
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4551-J2Kx)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:00:16.66ID:/lWlg8hr0
部品作るのに何百時間かかるんだ
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4551-J2Kx)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:03:03.25ID:/lWlg8hr0
>>39
浦和で探すなよ
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-3R+O)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:42.48ID:myoTJwh8M
建てる時間は24時間でなくてもよくて、普通の家と同等の性能品質が安く手に入る物でないと誰が買うんだよ
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:11:48.15ID:wbsYbg040
>>1
ニュースで紹介されてるけど
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2022/06/089595.shtml

これって結局3Dプリンタで作った部品をクレーン使って組み立ててるだけだよな
コンテナでやったほうが汎用性高くて価格も安いんでないか??(処分費用が異常にかかりそうだし)

https://www.mbs.jp/4chantv/news/files/7787728c8469d198e48771b40fe12210cfb634c6.jpg
大きな4つのパーツを組みあげてあっという間に住宅の形に仕上げます。家づくりの常識を覆す納期の早さもコストダウンの秘密です。

あと300万で売ってるやつは10m2で水周り無いからコンテナハウスで十分だろうし
https://www.mbs.jp/4chantv/news/files/tokusyuu03.jpg
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b54-37I/)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:17:17.40ID:h0p29ooo0
別荘にしたい
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-7mw1)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:20:36.90ID:6RBAaoyWa
これなら車買うわ
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-iwCb)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:24:48.00ID:6ELAO1sy0
>>329
ちょっと待て
これクレーンで釣り上げてんの生コン入れるバケットなんだけど
https://www.mbs.jp/4chantv/news/files/7787728c8469d198e48771b40fe12210cfb634c6.jpg

https://m.youtube.com/watch?v=J0R1xEc49bU
この量だと思いっきり現場打ちだろ
そうなってくると3Dプリンターでパネル作って持ってくることに
一体なんの意味があるんだろうって考えちゃうな🤔
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-6zqM)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:25:39.58ID:xEjxKQWd0
ちゃんと倉庫に車を入れられるんか?
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:27:13.82ID:wbsYbg040
>>278
>329のニュースページに載ってるけど

これ工場みたいな所で3Dプリンタでコンクリートのパーツを作って
現場の施工は4つのパーツを組み合わせてる

でも気になるのは鉄骨部分が少なすぎるような?特殊なコンクリートなんかな??
https://www.mbs.jp/4chantv/news/files/0a326ed0df240810d0b08a64f42801293f5601ba.jpg
https://www.mbs.jp/4chantv/news/files/5b25c14dd8a276804a1c696b01fd678fe5ceef9c.jpg
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-B3Xp)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:27:57.07ID:5eAXyiXI0
高温多湿な日本の劣悪な気候に耐えられるの?
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a319-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:27:59.85ID:Dy2RqT2/0
>>39
市場調査も現実的な計算もできんバカまんこやんけ
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d557-pxtp)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:29:38.91ID:EV/wxlSl0
プレハブの方が魅力的や
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:35:26.37ID:wbsYbg040
>>340
コンクリートで出てきてるから高温多湿に強いはず!
耐震性がどれくらいあるか興味あるから、地震再現マシーンで実験して欲しいな!
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-Xczo)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:35:27.66ID:eOUWKQ3Ua
>>340
耐えられなくてもよくね?300万なら車みたいに定期的に建て替えるみたいな運用できるじゃん
すぐダメになる前提でその時のライフスタイルに合わせて建て直すのアリでしょ、子供が独り立ちしたら子供部屋減らしたりとかさ
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-uOnm)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:36:16.10ID:boUIW15t0
>>346
かびの話
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a319-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:37:16.84ID:Dy2RqT2/0
>>125
ロシアは断熱版も貼るし断熱材でも覆ってる
断熱はモノによるだろうな
https://gigazine.net/news/20170306-apis-cor/
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d67-WFXv)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:39:34.47ID:H+hktP6r0
カメハウス
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:45:52.82ID:wbsYbg040
>>350
室内の湿気の事か!
コンクリート打ちっぱなしの住宅みたいなもんだから湿度・結露が発生しやすい
換気しまくらないとカビる
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd8f-fwKM)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:47:42.01ID:fAWwNpBX0
>>216
こんな感じで東京か神奈川で建てられるところある?地域限定の格安が多すぎて
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d05-gPc0)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:48:10.70ID:3JY+o4Ae0
レゴみたいに作らせろ
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-WFXv)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:48:52.61ID:ooApPtEl0
こういうのでいいんだよ
今の家建て直すとき、これにするわ
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:49:48.97ID:wbsYbg040
>>360
それなら耐震性も期待できそう!
更に工賃かかりそうだけど500万で49m2、水回りありとか実現できるんかな??
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-a/t6)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:59:15.77ID:Tqqds+gC0
>>296
あれをトレーラーに載せたオフグリッドハウスはもっと研究進めて欲しいところ
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-c2a2)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:01:45.69ID:C1d+zxCG0
>>39
本家の稲中がなくなると抜け殻みたいな感じだな
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc1-YvDo)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:10:07.63ID:zqmQoL7Vp
ナメック星かな
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:12:02.06ID:wbsYbg040
>>372
そうなると施工の速さがウリになるけど、ローコストは難しいのか
あとは珍しいからキャンプ場に設置して客寄せにするとか
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 158f-jlgc)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:22:14.05ID:9xHkhLg90
要するにフラーのダイマクションハウスを現代的にしたもんだろ?
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-Bigy)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:40:50.72ID:hpwwqVBbr
3Dプリンタって一体成型だからどこか壊れた時修理するのが大変そうだな
イチから作り直した方が安いとかいうオチになりそう
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd79-IBSA)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:41:18.24ID:3ctpLYPa0
ディアゴスティーニで週刊マイホーム出したら300万かからんやろ
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-BAH0)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:41:59.05ID:4T0UPzK90
>>382
その辺の接続は別料金
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbb7-BR6u)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:52:48.95ID:Uaww4H3t0
>>382
水回りや内装工事は別料金じゃね
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-BAH0)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:06:39.45ID:4T0UPzK90
このくらい大きさなら自分でも作れそう
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda0-eL22)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:23:08.60ID:mcM8sRBf0
300万もねえよ
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1589-64Pm)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:29:15.96ID:ca6Aak7G0
こんな狭い1DKに四人家族?
呑気に携帯で話してる暇があるなら働けよ
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23b8-620v)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:00:59.03ID:15vSzKJ/0
>>391
( ヽ´ん`)
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd85-rguM)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:29:50.43ID:7pd3kmF00
>>391
流石に電気ガス水道なしで機密性もクソなのはちょっとな…
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd51-Yav1)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:36:35.32ID:otDxK+uK0
一人暮らし用ならいいんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています