X



湯川れい子「レッチリのチケ5万、2.5万、2万、1.85万円。涙が出て来ます。もはや、ロックは名もない若者のための音楽では無くなりました [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03c1-mAog)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:39:52.11ID:Ar6YmZxl0
大物ロートル歌手のディナーショーよりずっと安い
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-VnnC)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:40:01.85ID:aWgcR1Gaa
20代女だけどロック好きよ
オシャレ系じゃないコテコテのメタルとかハードロックも今でもやってる人たちいるし
池袋ブラホとかそゆのやってくれてしゅき
namelessとかメタルだしアルルカンとか典型的ゴリゴリロック
sick2はシンセ混ぜてるピコピコロックだしシェルミィはボカロ系
>>1の人はそゆ全然知られてなくても楽しい現場行ってみるといいよん
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 253a-4A3r)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:40:31.33ID:Iz0SGqs90
元から若者は聞いてないからセーフ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-l1tO)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:40:52.62ID:HBqIV+ER0
とりまレッチリは行くわ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05ab-qSuQ)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:43:36.21ID:4mol5uwa0
>>79
最近のバンドならそうかもしれねえけどレッチリなんてジジイしか聴かねえだろ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-mud7)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:44:22.92ID:bbvLR9X60
正常な資本主義社会では適度にインフレして賃金も物価も上がっていくのだから
チケット代が高いのではなく我々の所得が増えてないんだよ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d56-5GG3)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:44:27.02ID:0x+h3CxZ0
>>142
逆だよ
当時のレートは1ドル360円
外タレのライブは高嶺の花だった

今その時代に戻ってしまってる
音楽が大衆化してるのにね
そっちが問題なんだよ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63fb-SmiF)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:46:06.75ID:tyRTpGPE0
コンサートのチケット価格は過去最高水準に達しているが、ファンは出費を惜しんでいないようだ。

 音楽業界誌ポールスターによると、今年の北米ツアーの興行収入第1位は1億7780万ドル(約195億7000万円)を稼ぎ出した
英ロックバンド、ローリング・ストーンズだった。
コンサートの開催日数はわずか16日だが、平均226.61ドルという高額なチケット価格が後押しした。

 ポールスターによると、今年行われた興収トップ10位のコンサートツアーのうち9つで、
平均チケット価格が100ドルを上回った。興収トップ100位の北米ツアーの平均チケット価格は94.83ドルと過去10年で55%も上昇した。
コンサート1回当たりの平均興収も95万8000ドルと過去10年で2倍以上に増えた。
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-Qjzp)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:46:12.83ID:VVg7VDDP0
レッチリだって現役当時そんなに日本で人気無かったぞ
マジで徐々に認知されていったバンドやろ
漫画BECKやデスノートとかでな
しかもロックというよりミクスチャーのだろこいつら
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-ewQw)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:46:16.91ID:hRxilPlG0
そんな大御所じゃなくて若手のロックを聞けよ
だいぶ安いだろ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-uOnm)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:46:50.04ID:uU08Ve9t0
景気いいやん
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-Is2X)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:47:02.26ID:EFtzPwOJM
我々ロック世代はもう生活に余裕があるんだし、高めにしても問題ないんだよ
もっと取ってもいいくらいだ。ビートルズなんて60万円とかしたしな。
1ドル360円大卒初任給が1万円チョイとかとかの時代で、だ。
プレスリーも30万円以上は、した。

今の若者は若者の音楽を聴いている。ボカロPだ。
これは我々の世代では解らないが、音楽は世代と共に変遷するからな
これでいい。ボカロPも40年もすればチケット高いだろう( ´ん`)y-~~
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd0d-vnW9)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:47:02.43ID:DnwQG9bc0
ロックがクラシック並みの値付けになっちゃったんだな
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc7-tJit)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:47:04.08ID:1XhD3/h/0
若者はクルアンビン行くやろ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdbb-jyXq)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:47:26.31ID:7YXIb1zT0
まだロックは死なないよ
日本にはぼっちざろっくがあるから
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-NTjb)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:48:06.01ID:hleCDkyR0
>>27
やっぱカートコバーンっすわ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e579-Svi4)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:48:07.43ID:79orqI4P0
>>129
ディナーショーが安かった時代なんかなかったろ。若者向けディナーショーやってたのか?
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/13(日) 16:48:58.64
カート・コバーン「俺らのライブのチケットが5000円?高すぎだろバカか?」
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-5kMr)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:49:39.46ID:P6lQXKab0
マウント老人会みたいなものにケチ臭いのはいらん
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4513-MR96)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:51:03.82ID:P37jgBWl0
ぶっちゃけレッチリよりあいみょん髭男とかのが音楽的にはロック
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43ce-kwry)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:51:06.07ID:yn1mRw2j0
>>172
極端な話をすれば10代向けに高いディナーショーやってる人は知らない
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cde4-vjSF)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:51:51.70ID:kvflotVq0
昔行ったストーンズの初来日が一万ちょうどくらいだったぞ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-Is2X)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:51:56.72ID:EFtzPwOJM
今の若者にロックなんて聞かせても歌詞の意味が理解できずポカーンとするだけ
だろうしな( ´ん`)y-~~

奴隷ロボットのような、世代だし・
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1576-OAfI)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:52:09.37ID:SwpQb3k70
ふぐは高いからね🐡
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-bJZz)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:53:15.84ID:Sv4/EmzDa
別にレッチリ聞かなきゃいいじゃん
下北沢のライブハウスで1500円のチケット買ってりゃええねん
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-w/cP)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:53:33.54ID:Vk4G2ghQd
だいたい20年前がピークのバンドやからな
90年代がリアルタイムの俺らからしてみたらエアロスミスとかキッスみたいな感覚なんでしょうな今のガキにとっては
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43ce-kwry)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:53:42.57ID:yn1mRw2j0
>>177
まじで?J POPの代表格くらいに思ってたわ
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-bJZz)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:54:25.10ID:Sv4/EmzDa
テッチリ食ってもお釣りがくる金額だな
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d56-9Soj)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:54:26.92ID:AfULYrpx0
>>121
割とミスチル地蔵根に持ってるっぽいから無理
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-Gkvo)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:54:41.09ID:8qnjkvXUa
ロックは00年代は辛うじて生き残ってたけど10年代で完全に消滅したな
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/13(日) 16:54:57.31
ゴミみたいなアルバム2枚も出しといてなめてんのか
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-Is2X)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:54:58.98ID:EFtzPwOJM
>>183
まあ読み解きは無理だろう
ロックの歌詞はだいたい全て比喩と暗喩で出来ているので
ジャップ歌曲のような直接的な表現は皆無だからな( ´ん`)y-~~
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-w/cP)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:55:16.34ID:Vk4G2ghQd
若いやつが60間近のジジイのライブに熱狂するのもおかしな話であいみょんとか聞いてるほうがよっぽど健全ですよ
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4513-MR96)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:55:36.96ID:P37jgBWl0
時代が時代だからしょうがないけどレッチリのやろうとしてたミクスチャーって全然ミクスチャーじゃないよな
なんか中途半端
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-mNof)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:56:06.59ID:3W+PgkDe0
チケット高騰を理由にロックは名もない若者のための音楽では無くなりましたとか言うなら
フジロックがバカ高いチケット代の20年前に気付けよ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-Is2X)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:57:36.81ID:EFtzPwOJM
大人しく長い物に巻かれる奴隷の今の若者に
ロック聞かせても、仕方がない
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-/B4m)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:58:39.66ID:2e4Sjbv80
そんなこと言ってねえじゃん
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfd-XrPy)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:59:23.42ID:6IbCdAPZ0
誰でも音楽聴ける時代になったらなったで、誰も何も買わなくなると言う皮肉
若い頃なんて、テープレコーダーをテレビにくっつけて、音がしないように曲を録音したのに
ビデオテープに録画して、何度も擦り切れるまで観たのに
もはや聴きたい音楽も観たいミュージックシーンもないわ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b67-T0y7)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:00:15.01ID:Tn50QmEq0
ロック聴いて元気になれる時代は終わったんだよ
現代のロックはVtuberの喘ぎ声聴いてチンポ立てるんだよ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b13-yGDT)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:01:38.68ID:OeBFYHcW0
資本主義の道具と化したロックに価値はない定期
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-XhAp)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:11.66ID:YgnsPtKs0
円安でギャラも大幅に上がってんだろ
仕方ない
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-0Mql)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:34.95ID:SeGm+ROz0
ライブがCDの宣伝だった時代が終わりライブはライブ体験を提供するための場に戻ったことにキャッチアップしなきゃならん
その代わり楽曲の頒布はタダ同然になったのだから
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-i5ES)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:03:11.23ID:TbHeTocCM
日本の伝統芸能も河原乞食言われてたし
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-XhAp)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:03:28.38ID:YgnsPtKs0
サブスクは海外の世界的スターなら儲け出てるんじゃ無いの
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43ce-kwry)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:04:27.17ID:yn1mRw2j0
ジャンルは違うけどレイチャールズの伝記的な映画でも見たらおもしろいと思う人もいるかもしれない
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-6kPE)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:04:44.59ID:ZHqXyYAEr
ニルヴァーナがマドンナのチケット5000円ボッタクリだろって言ってる動画YouTubeで見た
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc7-tJit)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:04:58.20ID:1XhD3/h/0
ライブっていうほど楽しくないよな
終わってからのセックスの間に過ぎんよな
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-ZmcC)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:56.16ID:cTGF2vvj0
>>103
本人は音は良かったとご満足の様子
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4513-MR96)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:06:01.45ID:P37jgBWl0
ミクスチャーロックはむしろ日本人のがごく自然に行えてる
どんなジャンルでも飲み込むJ-POPの懐の深さがなし得る技だが
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d67-WFXv)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:11.99ID:H+hktP6r0
もう向こうでは演歌扱いなんでしょ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:15.64
やっぱedmっすわ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:29.89ID:GcAKsWzM0
>>203
単にジジイになっただけ
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-ZZlP)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:09:34.11ID:GFjUqIKN0
レッチリはサンダース支持のリベラルなんだよな
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd1-H0Ic)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:43.35ID:ofeD8j0k0
ベベベーン ベベベーン
うぇーいウェーイ
ベベーン

こんなん寝るだろ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-SET6)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:14:22.86ID:IfYyuBa70
レッチリの新譜サブスクで聴いたけど控えめに言って駄作だと思った
昔の曲の焼き直しにもならない駄曲ばかり
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-AMkR)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:14:47.80ID:ZtrPUAqy0
何言ってんだこのババアは
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-SET6)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:16:27.13ID:IfYyuBa70
定年して家族サービスからも解放されたおっさんが若い頃思い出していそいそとライブ会場に出かけてるイメージ
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-qSuQ)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:16:28.69ID:EeOJr3CgM
>>203
皮肉というか昨日出たアルバムと60年前のアルバムが同じように並べられてるんだからそんな莫大な曲数聴かなくなるだろ
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43ce-kwry)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:16:33.41ID:yn1mRw2j0
日本ではブラックミュージックが流行んないからこんな感じで合ってる
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-SET6)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:17:18.82ID:IfYyuBa70
>>236
職業柄運転することが多いんで、暇つぶしに聴いてたんだわ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-AMkR)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:18:46.51ID:ZtrPUAqy0
>>236
2枚組じゃねえよ何言ってんだこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況