X



【悲報】49歳元メガバン支店長、ハロワ職員に『あなたは高くて不味いレストランと同じ』と告げられてしまう [588136961]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dd6-ba+d)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:58:08.15ID:eGCnhYvH0?2BP(1000)

私は、いろいろな事情があって49歳で銀行を辞めたんだけど、40代と50代とではまったく違う。

40代なら、まだ遠くへ飛べそうな気がする。失敗しても、もう一度やり直しがききそうだ。子どもも、まだ小さい。金がかかるようになるまでには時間がある。妻も若い。きっと応援してくれるだろう……。

これが40代。

ところが50代になれば、まったく景色が違ってくる。

体力も衰えている。白髪も増えた。意欲もなくなってきた。おしっこの勢いさえ弱くなった(ごめんなさい、こんな事例は男だけの感想かな)。

子どもは大学進学で仕送りも増えた。住宅ローンもまだ1000万円以上残っている(ある調査によると50代で住宅ローンがある人は、だいたい1000万円以上も抱えているそうだ)。

でも会社に残っても出世は見込めない。後輩に先を越されて、腹が立つことばかりだ。辞めたい。でも辞めたら、その日から路頭に迷うかもしれない。でも、でも……の繰り返し。

私は、ハローワークに相談に行ってみたことがある。すると、相談員に大声で「あなた、甘い!」と叱られた。職業紹介依頼の書類の希望年収欄に、銀行員時代にもらっていた金額での希望収入を書いたからだ。

相談員は「50代になると、この人手不足の中でも、1歳上がるごとに10パーセントの求人が減ります。ですから60歳になると、ゼロになります。ドーン」と、アニメ『笑ゥせぇるすまん』の主人公・喪黒福造のように私に向かって指を突き出した。

「あなたは何ができますか?」

相談員が聞く。

「支店長でした。実績を上げました」

私は答える。

「支店長とは何をするのですか」
「……」

私は沈黙。部下を叱咤激励し、目標達成させるのが支店長の仕事かな? 他に何があるのかな? 部下の教育かな? などと考えていたら答えが出ない。

「人事制度を最初から作れますか?」
「……」

再び沈黙。

人事制度? 人事部にはいたけど、そんなもの作ったことがない。

「作れないのですか?」

喪黒福造は不機嫌そのもの。

「作れと言われれば、作りますが……」

自分のことながら、自信のない答え。

「あなたねぇ、前の会社でどれだけ偉かったか知らないけど、そんなの関係ないから。職務分析して、自分にどんなスキルがあるかが勝負なんだから。若い人なら、会社は安く、長く使うことができるけど、あんた50歳を過ぎてんだよ。高い金で短い期間しか使えないんだ。そんな買い物、あんた、する?」
「……しないです」
「そうでしょう。当然だよね。高くて不味いレストランに誰も行かないのと同じ。今、あなたはそんな状態なの。冷静に自分に何ができるか考え直して、出直しなさい」

喪黒福造は、私に書類を突き返した。



https://president.jp/articles/-/63368
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa9-KAc6)
垢版 |
2022/11/15(火) 05:50:01.32ID:9s/pXSZba
ジジイの仕事って介護かその施設の送迎かマンション管理か倉庫の作業くらいしか求人無いね
工場仕事も後継育てる意味と体力あるから若手を欲しがってるし
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-c7cU)
垢版 |
2022/11/15(火) 05:51:40.30ID:g4iAWvC60
ハローワークにはないだろよ
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-EHNx)
垢版 |
2022/11/15(火) 05:57:05.87ID:RmmRlQOo0
この話が実話かどうかは別としてその会社以外で使い道ない仕事してる人はいるよね
そこに一生いるなら安泰なんだけど転職となると確かに辛いものがあるはず
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bcd-/l0s)
垢版 |
2022/11/15(火) 06:05:02.27ID:npRHVNuV0
スレ立てする人って物書き希望者多そうだな
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0300-jlgc)
垢版 |
2022/11/15(火) 06:21:30.61ID:8nzZEUed0
今まで儲ってて何言ってんだか。

まさに、「支店長なら出来ます、キリッ」
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-Aj5x)
垢版 |
2022/11/15(火) 06:30:21.63ID:hWtbemvj0
金融腐敗列島みたよ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-SEXk)
垢版 |
2022/11/15(火) 06:34:52.22ID:bHLU6CCj0
ハロワってこういう人が使うとこじゃないだろ
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-oWbh)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:09:25.82ID:yzVWppQP0
國府田マリ子追っ掛けのコピペみたいだな
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a50d-Mk54)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:12:54.30ID:rdmz4g1h0
まともなキャリアと技能があるなら転職サイトに登録したら中年でも企業からオファーいくらでもあるよ
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd8f-vJvO)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:19:02.74ID:UkGAiN2J0
>>291
再就職できなくて作家になったのかな
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-+/CK)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:19:19.59ID:XutnyNn0M
まず支店長まで行ったやつが転職でハロワ使わんだろ
転職エージェント使えよ
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spc1-zStA)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:28:32.81ID:9l6sog14p
あまりにも稚拙
時間泥棒の記事

課金サイトに誘導されるよりも気分悪い
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saab-TupN)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:31:46.73ID:H1bmhKWKa
もうプレジデントオンラインとか東洋経済オンラインとか禁止にしろよ。
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-+MrX)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:50:52.06ID:mIwJR/Q3p
>>301
人事管理、マーケティング、会計管理、流通管理
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d44-WFXv)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:51:32.82ID:fpnipKvX0
お前らほんとにソースを読まんのな
こいつがハロワ行ったのは20年前なんだから職員もまだ非正規じゃねえよ
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d36-CJTx)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:58:56.26ID:l9fULM5T0
なお書いてる本人はベストセラー作家でかつ
元日本振興銀行代表執行役社長
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-8yby)
垢版 |
2022/11/15(火) 13:27:41.72ID:iXAISJFG0
>>41はプと東洋経済の差が分からん人間だからまあ仕方がないが、俺がハロワの人間なら>>79と同じ対応しか無理だと思うw
退職済みでなおかつ1社ずつ受けてくれるなら、離職率高めの実績が既にあるところを恐る恐る紹介するかも知らんけど…
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-VaUN)
垢版 |
2022/11/15(火) 13:58:31.02ID:S4PaQcs7d
ソース確認しないまでも自分が恥ずかしいレスしないようにスレの流れさらっと確認してからレスするもんじゃないの?
上から目線で嘘松とか何とか書いてるやつ会話できなさそう
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-hWho)
垢版 |
2022/11/15(火) 14:01:36.67ID:NSwsx3uqa
非正規でいいなら60代でも仕事あるよ
プライド高い奴にはやれないけど
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238c-HSaG)
垢版 |
2022/11/15(火) 14:02:37.70ID:/IFSclOg0
ハロワやジョブスポットの職員はこんなきつい言い方しないだろ
やんわりと否定するぐらいで
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d522-J2Kx)
垢版 |
2022/11/15(火) 15:29:53.11ID:jUt3ycYp0
>>314
爺はマジでこんな言い方する
転職歴2桁の俺が言うから間違いない
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b13-l1tO)
垢版 |
2022/11/15(火) 15:55:22.37ID:idFHea5e0
こいつの小説読んだことあるけど最後にフィクサーとかいう影の大物が猫撫でながら出てきてクソワロタ
途中までリアルな描写もあったのにオチが酷い
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-eI0U)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:35:32.74ID:qdwaA1K6a
AIでエロ同人作って売るわ
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-8jE9)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:55:56.90ID:4eU9HIdfM
メガバン支店長なる迄勤め上げたなら金融関係の資格何かしら持ってるだろうし投資関連の知識もあるだろう
その年になったらどこかに雇ってもらうより自分で株の売買でもやって独立する事を考えた方が良い
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 239e-XJGQ)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:18:44.62ID:WNIBsgzP0
>>315
それは言いたくなるやろ
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd85-uOnm)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:21:50.95ID:UdCkFilg0
面白そうなスレタイなのにワッチョイWかスップがスレ立てしてて1が読めない
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e571-lKbO)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:22:40.10ID:Y7MC6PuG0
作文につっこむのもなんだがハロワじゃなくてエージェント通せよ
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-WFXv)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:24:09.46ID:5F+kEggY0
高くて不味いレストラン・・・今のガストかな?
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM51-J2Kx)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:46:38.31ID:dlnRPlziM
>>320
ちゃんと数回に修正して提出してるぞ😡
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a8-p52w)
垢版 |
2022/11/16(水) 00:28:26.49ID:tmHLP8g60
20年前の話だ
ハイクラス転職は団塊の世代向けにはなかった
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-zLVj)
垢版 |
2022/11/16(水) 00:51:27.18ID:9W+3Rt9o0
こんなハロワ職員居ないだろ
役所関係で1番対応良かったのがハロワだった
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-hFWN)
垢版 |
2022/11/16(水) 01:30:23.25ID:6xzDSZlG0
失業レストラン
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-Dtx6)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:00:03.91ID:3q+3PEZra
>相談員は~喪黒福造のように私に向かって指を突き出した。

ハロワのやつはこんな無駄なことをしません
全部妄想だろこれ
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-BvCT)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:08:02.75ID:NUcO60yo0
まあ普通に話の枕に嘘盛っただろ
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-BvCT)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:09:42.35ID:NUcO60yo0
>>321
どっちでもないから普通にNGBeなんじゃね
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2331-spp/)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:13:20.73ID:xXNEywmT0
ハロワに行ってことも無い人が書いた妄想
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-gPc0)
垢版 |
2022/11/16(水) 13:30:20.50ID:/LHqo1eW0
「あなたは何ができますか?」

面接官が聞く。

「大学で文学を学びました。沢山本を読みました。」

私は答える。

「その事と当社の事業に何の関係があるのですか」
「……」

私は沈黙。社内マニュアルを整備したり、会議の議事録を作るのが文系社員の仕事かな? 他に何があるのかな? 下請けの管理かな? などと考えていたら答えが出ない。

「全文検索システムを最初から作れますか?」
「……」

再び沈黙。

全文検索? Googleは使ったことあるけど、そんなもの作ったことがない。

「作れないのですか?」

面接官は不機嫌そのもの。

「作れと言われれば、下請けに発注して作りますが……」

自分のことながら、自信のない答え。

「あなたねぇ、大学でどれだけ成績優秀だったか知らないけど、そんなの関係ないから。自分にどんなスキルがあるかが勝負なんだから。情報工学部出身なら、新卒から即戦力で使うことができるけど、あんた文系なんだよ。
高い学費はらって何のスキルも身についてないんだ。そんな新人、あんた、雇う?」
「……しないです」
「そうでしょう。当然だよね。高くて不味いレストランに誰も行かないのと同じ。あなたは大学入学時にそんな店を選んでしまったの。理系学部に入り直しなさい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況