X



【朗報】RTX4080、値段意外完璧なGPUに仕上がってしまうwww [597635614]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-dzbg)
垢版 |
2022/11/16(水) 00:09:42.13ID:mcDydduo0?2BP(1000)

ゲーム性能が良好で消費電力も抑えめだが,価格は20万円以上と高価

 以上のテスト結果から分かるとおり,RTX 4080はRTX 3080から性能が飛躍的に進化している。次元が違うと評しても問題がないほど,RTX 40世代とRTX 30世代ではゲーム性能に大きな隔たりがある。
 しかも,RTX 4080について言えば消費電力が低めで,RTX 3080より低い点は称賛したい。RTX 4090のレビュー記事で,筆者はテスト中,「部屋が暖かくなった」と論じたが,RTX 4080ではそういうことがなかったのも評価できよう。

画像集 No.065のサムネイル画像 / [レビュー]「GeForce RTX 4080 Founders Edition」で,Ada世代ハイエンドGPUの実力を検証。RTX 3090をしのぐ性能で消費電力は低い

 ただ,RTX 4080にも問題点はある。ひとつはRTX 4090がそうであったように,CPUが足かせになる場面が多くなる点だ。RTX 4080を使用するのであれば,やはりそれに見合った高性能なCPUを用意したいところだ。
 もうひとつは価格の高さだ。NVIDIAの日本語公式Webサイトには,RTX 4080搭載カードの想定売価が「21万9800円より」と書かれており,RTX 4090ほどではないとはいえ,十分すぎるほど高価だ。RTX 2080が12~14万円程度,RTX 3080は10~12万円程度でそれぞれ発売されたのに比べると,RTX 4080は,80番台モデルとしては高過ぎる印象を受ける。為替相場や半導体の世界的な供給難など,取り巻く環境が異なるものの,もう少し手の届く価格にしてほしかったと嘆く人も多いのではないだろうか。

 とはいえ,約30万円のRTX 4090が人気を博したことを考えると,RTX 4080も注目の製品になることを間違いない。しかも,消費電力が低めであることを考慮すると,各メーカーから,カードサイズを小さくしたり,より高いクロックアップを設定したりと,多種多様なオリジナルモデルの登場が期待できる。RTX 4080は,今後の市場動向が楽しみなGPUであるとまとめておきたい。

https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20221115091/
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03c1-5Qh9)
垢版 |
2022/11/16(水) 01:54:16.92ID:uj3/jt9g0
>>168
なるほど
強気な価格な訳だ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd0d-a+lT)
垢版 |
2022/11/16(水) 01:55:10.61ID:UsbNUfs70
>>169
マイニング
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b568-r7lb)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:02:44.51ID:ttTQa+Rb0
1ドル75円の数年前だったら…
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd0d-a+lT)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:12:29.82ID:UsbNUfs70
>>175
イーサの死に方みてわかんないの
ビットコイン以外に価値なんかねえの
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd0d-a+lT)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:17:37.92ID:UsbNUfs70
>>178
そんなこと知ってるよ
だから仮想通貨の復権が怖いんだろ
イーサがPoSに移行したところでまた仮想通貨が復権したらグラボマイニングは流行するよ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-C9FN)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:21:56.13ID:KRB7Jm/X0
>>179
どんまいアホ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 152d-o6CZ)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:23:03.73ID:E3F8DPZt0
RTX4000はFermiの再来だよ
爆熱火葬大消費電力の割に大したことない進化
もう終わりだよゲフォ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H93-BvCT)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:23:49.62ID:kbbNeYmwH
>>180
ERGOなどが電気代とトントンレベルになるには「復権」どころか暴騰、新たなバブルが到来しないといけない

そもそもGPUマイニングは、ASIC対策にメモリ帯域を重視するアルゴリズムを採用してる関係で、消費電力とメモリ帯域幅でGPUの向き不向きが変わる
4090/4080はL2キャッシュを爆増させたけどメモリ帯域幅はあまり変わってないから、消費電力が上がった割には掘れないのでマイニングには不向き

だから仮想通貨に値段は左右されない
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bdd-gPc0)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:31:53.15ID:2kjAYxhn0
これが12万くらいなら祭りなのにな
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-Yt0T)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:32:44.12ID:d71YqH5T0
4090以外全部ゴミ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d02-N8Tz)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:42:51.04ID:T9y4HSzU0
グラボってやつを使ってみたいです
core i5 6600K
ザックリですがケースはミドルタワー
電源は750w
マザーボードZ170A(ASUS)

用途はオンボだとカクツクGoogleEarthの3D表示、CUDA使用のプログラム(トリップ検索等でマイニングではないです)
最新のグラボなんてCPUに対して不釣り合いになると思うので、いい塩梅の型落ちを中古で漁ろうと思っています
何かいいのないでしょうか?
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0576-wwxF)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:44:35.44ID:e4V9N6n70
普通RX7900xtx買うよね
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 152d-o6CZ)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:45:19.21ID:E3F8DPZt0
>>190
Skylakeのi5ならまだ戦えるがこの先怪しいのと今は時期が悪いのでやっすい中古のGTX1060 6GBや1660Tiを代打にしておくといい
石替えると同時にグラボも新しいのに替える方がいい
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d1-HHS2)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:45:24.66ID:hly2W9VJ0
>>190
1080を2万くらいで買う
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-yB4J)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:47:57.04ID:1oGcgy4H0
高杉
5万でもたけーよ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-ukJs)
垢版 |
2022/11/16(水) 03:01:13.10ID:XtlQEWrLp
>>196
今のゲフォはGPU界のインテルになってるからな
モノリシックなダイでお値段高めでワッパがよろしくない
AMDは当初予測されてたGPUのマルチダイではなかったが
それでもL3を外部ダイとか一昔前じゃ考えられないような
技術で改良してきてるしなあ
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd8f-Wfea)
垢版 |
2022/11/16(水) 03:06:46.63ID:hlbhW3me0
>TGP:320W
(ヽ´ん`)…
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4e-BELy)
垢版 |
2022/11/16(水) 03:08:40.83ID:iMw5hJtZ0
>>2
何この消費電力
機械学習やっててもキッツいんじゃないの?
機械学習できる人はリターンも大きいから気にしないとか?
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-VvOb)
垢版 |
2022/11/16(水) 03:22:25.91ID:iWVvynic0
3080から実FPS1.5倍以上はやべーな15万ぐらいだったらほしい
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8c-uOnm)
垢版 |
2022/11/16(水) 03:23:11.02ID:J9QdHVAW0
電気ストーブ代わりになるから逆に節約になる
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d76-QdBY)
垢版 |
2022/11/16(水) 03:29:56.24ID:xmwfjkxe0
電源何買ったらいいの
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-vbEG)
垢版 |
2022/11/16(水) 03:31:11.89ID:d3WN6iqB0
電力低めとは言え557Wとか無理。モニタ込みで730W。でかい有機EL使う人は1000Wだろ。
来年の電気代だとゲームやるだけで1時間50〜60円かかる。200時間やり込むと電気代だけで12000円超えるが、そこに冷暖房費とルータ分を入れると悲惨なことになる。

マジで頭痛が痛い
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-8AEr)
垢版 |
2022/11/16(水) 03:33:11.49ID:jTVJ3KxnM
テスト
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4e-BELy)
垢版 |
2022/11/16(水) 03:42:54.42ID:iMw5hJtZ0
マイニング需要がなくなってもAI需要があるからnvidiaは強気でいられるんだろうな
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45a2-WYTr)
垢版 |
2022/11/16(水) 03:44:41.53ID:REbD/73U0
10万超えるならhbm使えばいいのに…
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15c8-yAMo)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:00:05.48ID:RSYdrtQE0
ゲーム以外にも使う機会増えたし下位モデルにもメモリ多く積んで欲しいわ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c505-AFpe)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:13:13.34ID:1K/w0yi10
価格は強気 性能はミドルだとケチったり ほんと殿様商売だよな
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-Ea5A)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:34:05.34ID:qVZstOrna
20万wwwwwwwwwwwwwww


馬鹿じゃねえのwwwwwwwwwww
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e596-HoPC)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:46:02.88ID:wSl7MzYU0
20万なんて車のドレスアップパーツとかに比べたら屁みたいなもんだよな
しかもこっちは実質的な機能アップになる
価値は雲泥の差だよ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2322-uOnm)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:17:32.56ID:2Uh4VkoD0
3080は9万で買えたけどな
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd8f-ziSM)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:22:55.80ID:4InzKXdG0
実際ほしい
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bbe-H0Ic)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:26:13.87ID:kc5tpR2D0
ゲーミングで一生遊べるよな
趣味としては完璧
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd8f-ziSM)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:27:53.63ID:4InzKXdG0
電源750wでcpu2700xで2070から交換するとしたら何がいいの?
用途はCoDMW2でフルHD144hzで高設定でやりたい
今は全部低で130fpsから100の間をうろうろしてる
ベンチマークの結果はGPUのボトルネックが100%って判定が出てた
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d4d-vjLO)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:59:06.75ID:1+KEqfwG0
このままだと4060も10万近い値段で出て来そう
もう庶民にPCゲーは無理じゃん
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H93-ubKW)
垢版 |
2022/11/16(水) 07:43:24.69ID:hIywrtzrH
>>188
老化で色弱になってきたケンモジには辛いよね
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b10-wHkz)
垢版 |
2022/11/16(水) 07:49:58.57ID:kipne2zH0
>>225
モニターのhzとゲームのフレームレートって別物なのにモニターの事言ってる奴多いな
モニターのhzは正直144hzから60hzにこっそり変えられてたら気付かないまである
ゲームのフレームレートは多ければ多いほどいいし60FPSと144FPSの違いもすぐ分かる
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-EHNx)
垢版 |
2022/11/16(水) 07:50:20.03ID:8fcDEFpk0
ミドルスペックが出るには12月に入らんよ出ないよな
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-caLU)
垢版 |
2022/11/16(水) 08:13:11.01ID:wbDFQ5f1d
Radeon RX 6900 XTを今度アメリカ行くときに買おうと思ってるが730ドル(10.4万円)って買い?
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d1-HHS2)
垢版 |
2022/11/16(水) 08:30:35.29ID:hly2W9VJ0
>>225
モニタで240Hzと144と60を切り替えると同じ240fpsでも全然違うことがわかる
人間の目は意外と性能がいい
そしてFPSの世界では240hzでエイム出来る奴らがいるから60hzの世界でやってる奴らは勝てない
例えばapexでps5とswitchやスマホのクロスプレイが勝負にならないのと同じ
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d14-zI6Q)
垢版 |
2022/11/16(水) 08:50:02.25ID:VIlMnUTj0
値段以外もゴミじゃん
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-a+lT)
垢版 |
2022/11/16(水) 09:23:14.09ID:m1F7jM/e0
仮に4060が10万円超えてきたらPS5が確実に復権するだろうな
来年にはProも出るっぽいし

ただし日本では買えないけども
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-a+lT)
垢版 |
2022/11/16(水) 09:33:25.35ID:m1F7jM/e0
>>247
併売はするだろうけど、今も3000シリーズ大して値下がってない
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd0d-hBFp)
垢版 |
2022/11/16(水) 09:59:26.57ID:YxCJsxQs0
自作板での拾いもの

ASUS、GeForce RTX 4080搭載グラフィックスカード計3製品本日23時より販売開始


売価は最上位で税込273,800円


ROG Strix GeForce RTX(R) 4080 16GB GDDR6X OC Edition(型番:ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING)
市場想定売価税込273,800円(11月16日23:00より販売開始)
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X OC Edition(型番:TUF-RTX4080-O16G-GAMING)
市場想定売価税込253,800円(11月16日23:00より販売開始)
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X(型番:TUF-RTX4080-16G-GAMING)
市場想定売価税込239,800円(11月16日23:00より販売開始)


大草原
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-Ea5A)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:05:19.77ID:qVZstOrna
>>250
これに27万出すなら30万の4090買うわな普通
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-a+lT)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:07:00.08ID:m1F7jM/e0
>>251
4090も30万円では買えないから
MSIあたりだと40万円超える
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e300-z920)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:19:42.27ID:0CY2gk150
4090もタフやゾタなら30万で買えるよ
40万って水冷最上位モデルでしょ
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc1-lQlM)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:22:40.04ID:WEEkneNVp
ゲームやるのに幾らかかるんだ
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-X/jP)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:29:30.20ID:9z5zZigd0
https://youtu.be/VBH7moftbRU
youtube見てたらたまたま見つけた
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2344-BvCT)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:34:21.94ID:WqxRuv7C0
これがないと遊べないゲームが存在しないし
これがないと体験できないシーンも存在しない

10年前みたいに性能が高速で向上し続ける時代ならハイエンドに意味はあったが
2年おきにちょろっと性能を更新するような時代においてはゲーム環境でのハイエンドに特に意味はない
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-yQoA)
垢版 |
2022/11/16(水) 11:38:47.92ID:gyMh6TxW0
3000の在庫が山のようにあるからそれの処分の目途が立たないうちは4000はボッタ価格でも買う人にしか売らない
TSMCに注文した4000の数減らしたいんだけどって泣きついたくらい余ってるからな
まあマイニングでゲーマーに売るの馬鹿らしいわ、マイナーにボッタ価格で売ってやろってメーカー自らやったらはじけてこうなったので自業自得
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-xB0R)
垢版 |
2022/11/16(水) 11:40:46.39ID:brx/BSWj0
性能アップでお値段据え置きの前世代と同値の時代はもう来ないんやな
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd3d-ygzG)
垢版 |
2022/11/16(水) 11:41:16.70ID:9V6UyJ9h0
結局1080tiあたりを使い続けるのが正解なんだな
レイトレとかいらねーしな
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-xB0R)
垢版 |
2022/11/16(水) 11:44:50.28ID:brx/BSWj0
4080の性能使い切れるゲームがローンチされたのなら購入を検討すりが今はまだ注視を続けるぞ🤚🤓
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-/2iq)
垢版 |
2022/11/16(水) 11:48:23.76ID:NatHXiTua
こんなのフル活用出来るのはVRくらいだろ
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-Ea5A)
垢版 |
2022/11/16(水) 11:55:52.56ID:ObPQLKbga
>>263
VRCやるならVRAMは多ければ多い方がいい
16GBじゃ少なすぎる
VRAMそもそも使わないなら4060で充分
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd8f-BvCT)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:12:56.47ID:XBOnscDa0
安すぎワロタ
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bdd-gPc0)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:19:20.06ID:2kjAYxhn0
>>250
これは売れないw
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-uOnm)
垢版 |
2022/11/16(水) 14:21:47.32ID:Cw/qNY/C0
高い上にベンチマークで7900XTに負けてるじゃねーか…
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbcc-qiTo)
垢版 |
2022/11/16(水) 14:25:12.79ID:Kf0bUCmx0
クソデカイのは問題じゃないのか。
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-3+oy)
垢版 |
2022/11/16(水) 14:28:29.19ID:LNQXw1kgM
5~10万の間で買えるよな?4070は
頼むぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況