X



日本の住宅の防寒能力がクッソ貧弱な理由 [527893826]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4db7-H0Ic)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:51:17.16ID:ATl/zWJ70
中抜きに決まってんじゃん
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a50d-G0da)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:53:37.52ID:tCb2QgPH0
アルミサッシで断熱性最悪だし、防音基準も欧米の半分ぐらいだもんな
ペラペラの家で不動産と建築業界ボロ儲け
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-qJEI)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:54:34.43ID:LWL9nQsy0
日本風のデコボコな家が高級ってやめればいいのに
北海道家は四角いよ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dce-IBSA)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:17:08.32ID:OQQgQAi10
冷凍食品の工場みたいに形状は長方形で窓無し、鉄骨の外にも内にも断熱パネル貼った家建てれば良いのに
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-H0Ic)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:34:01.27ID:w2AWpSma0
>>110
勉強不足はお前の方
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-1kHh)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:37:59.44ID:FfazT8ze0
>>48
身体は重ね着で対策できるけど手は手袋だとスマホ弄りにくいからストレスなんよな
結局19度で暖房いれる
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d0a-eI0U)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:53:24.30ID:KvcphkMc0
10年くらい前がスペックの割に安かったかもな。その頃は断熱も樹脂窓もふつうになってたろうし、資材の値上がりが無かったし、防火窓も基準誤魔化してたから安かった。
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dac-BR6u)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:59:44.95ID:SNtmhGLb0
築30年の建売木造一戸建だけど、夏も冬も正直しんどい
けど、こどおじ@44歳童貞派遣工なんで、もうここを終の住処にするしかない
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-gPc0)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:02:36.27ID:ora84zpi0
じぶんで書いた言葉でそのまま検索してみ? 「高断熱高気密で結露」
https://hapisumu.jp/rebuild/article-37007/
結局はキッチリ換気しないととんでもないことに成るって書いてあるだろ?
高気密高断熱のために普通よりよっぽど経費掛けて、その上その装備を担保するためにもっと面倒な換気設備を装備
もしそれが故障したら普通よりたくさん修理や交換で費用が掛かる 首絞め装置じゃん

バブルの頃には「100年住宅」とかもてはやされ、20年ぐらい前には「外断熱」とかが流行り
それらの物件の現在の状況見て回ってみ? あんまし意味無かったなあって
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-LxVQ)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:04:30.84ID:uKbDIFJra
一条工務店ごときが高性能ヅラできる程度だからな
あんな中性能クソダサデザインのメーカーに大金出すのは理解できんわ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-IBSA)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:06:03.57ID:wRn7gfA50
アルミサッシ
断熱材皆無
壁薄い


この国の住宅基準は全然エコじゃない
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-z1W7)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:24:12.72ID:A0zDb2+RM
窓に貼ったプチプチすらうっすら結露してた
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-PdL4)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:28:03.74ID:Xv8Qj95o0
>>30
はぁ~なるほど
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-CJTx)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:52:35.86ID:DmE2Z1oea
高度成長期に建てろや建てろで粗悪な家を建てまくりその流れできてるからな
そして遅れてる事を認められず屁理屈こねくり回して自己正当化するような奴らばかりだから
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e38b-CJTx)
垢版 |
2022/11/17(木) 00:28:50.69ID:0Q6RX1WZ0
まともに気流止め出来てないと隙間風吹いてくるわ
断熱性が低いと温度ムラで対流が起きて気流感じるわ
暖房の無い箇所は寒いわで
見かけの温度計の数値は一緒でも快適な空間にはならんよ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b44-Wfea)
垢版 |
2022/11/17(木) 00:29:53.97ID:SOzzOSWQ0
湿気対策なのかどこもスカスカして全然熱が籠らない
寒い
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-qbsC)
垢版 |
2022/11/17(木) 12:11:33.00ID:NtCvtFhPa
>>87
それらは外気と内気が混ざらないように換気してるだろ…

内気と外気が無秩序無計画に混ざり合うような隙間風と一緒に語ること自体おかしいだろうに
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-zm/E)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:18:08.27ID:+84BPetTM
伝統芸やろ
昔からジャップランド建築は夏特化だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況